初めての方へ 目次 テーマ別インデックス Real Junko Voice目次
読者限定ワークショップ 快刀乱麻クリニック目次
社交ダンスを始めるということ 第296話へ
フォロー・アップ・システムのご案内
ジュンコ先生の教室のホームページ
第6回 月例ワークショップ
東京ユニプラなどのご案内はこちらへ
another point of view(別観点)vol.1
姿勢は5層から成っている
~美・姿勢への提言(14)~
ヒトの“姿勢”とは、1つではない。
少なくとも、5層にまたがっている。
言い換えれば、
ヒトは、少なくとも、
5つのボディを持っている・・・。
「センセ〜
またまた、変なこと、言ってぇ」
なんて声が上がるかもね(苦笑)
でもね、本当なんだ。
それに、今や
例えば、姿勢矯正においても
以下のような学びを得ているんだよ。
5つのボディのうち、
もっとも“荒いモノ”である “肉体の姿勢”のみを、
改善に導こうとしても、無理がアル。
ってことは・・・そう。
残り4つのボディは、肉体ではナイということだ。
言わば、
エネルギー・ボディ
ダンスにおける姿勢も、一般的な姿勢も、
このエネルギー・ボディという世界観抜きで
「もっと良くしよう」
と、試みても、成功しない。
例えば、
肉体ボディで“背骨の矯正”をヤルなら、
エネルギー・ボディにおける、
背骨も治療ナリを施さないといけない。
俗にいう“ぶれない軸”を手に入れたいんだったら、
5層すべてを意識した矯正を絶対にやった方がイイ。
肉体ボディだけで作る“軸”は、危険だ。
シッカリ軸を作ったつもりが、
頑固な頭の固—い人格になってしまうなんて、
よくあるケースなのだ。
質問?
どーぞ。
「エネルギー・ボディの姿勢矯正って、
カラダの矯正というよりも、
ココロの矯正の方に近いのですか?」
そう思ってもらったら、いいわね。
「エネルギー・ボディの姿勢矯正がススムと、
肉体の姿勢も良くなるのですか?」
ええ、もちろん。
でもね、
その反対もアルわ。
肉体の姿勢も良くなることで、
エネルギー・ボディの姿勢矯正がススム・・・
「それって、肉体の姿勢が改善されると、
性格が良くなるとかいうことですか?」
そうよ!
性格を変えたいのなら、
肉体から変わった方が、
早くて、わかりやすいかもね。
それに、
実は、
今生の姿勢を変えることで、
過去生から持ち越してしまっている問題を
改善に導くことも可能なの。
これこそが、
姿勢矯正の隠れた“ネライ” なのよ・・・
続く第3104話へ
読者限定ワークショップ 快刀乱麻クリニック目次
社交ダンスを始めるということ 第296話へ
フォロー・アップ・システムのご案内
ジュンコ先生の教室のホームページ
第6回 月例ワークショップ
東京ユニプラなどのご案内はこちらへ
another point of view(別観点)vol.1
姿勢は5層から成っている
~美・姿勢への提言(14)~
ヒトの“姿勢”とは、1つではない。
少なくとも、5層にまたがっている。
言い換えれば、
ヒトは、少なくとも、
5つのボディを持っている・・・。
「センセ〜
またまた、変なこと、言ってぇ」
なんて声が上がるかもね(苦笑)
でもね、本当なんだ。
それに、今や
例えば、姿勢矯正においても
以下のような学びを得ているんだよ。
5つのボディのうち、
もっとも“荒いモノ”である “肉体の姿勢”のみを、
改善に導こうとしても、無理がアル。
ってことは・・・そう。
残り4つのボディは、肉体ではナイということだ。
言わば、
エネルギー・ボディ
ダンスにおける姿勢も、一般的な姿勢も、
このエネルギー・ボディという世界観抜きで
「もっと良くしよう」
と、試みても、成功しない。
例えば、
肉体ボディで“背骨の矯正”をヤルなら、
エネルギー・ボディにおける、
背骨も治療ナリを施さないといけない。
俗にいう“ぶれない軸”を手に入れたいんだったら、
5層すべてを意識した矯正を絶対にやった方がイイ。
肉体ボディだけで作る“軸”は、危険だ。
シッカリ軸を作ったつもりが、
頑固な頭の固—い人格になってしまうなんて、
よくあるケースなのだ。
質問?
どーぞ。
「エネルギー・ボディの姿勢矯正って、
カラダの矯正というよりも、
ココロの矯正の方に近いのですか?」
そう思ってもらったら、いいわね。
「エネルギー・ボディの姿勢矯正がススムと、
肉体の姿勢も良くなるのですか?」
ええ、もちろん。
でもね、
その反対もアルわ。
肉体の姿勢も良くなることで、
エネルギー・ボディの姿勢矯正がススム・・・
「それって、肉体の姿勢が改善されると、
性格が良くなるとかいうことですか?」
そうよ!
性格を変えたいのなら、
肉体から変わった方が、
早くて、わかりやすいかもね。
それに、
実は、
今生の姿勢を変えることで、
過去生から持ち越してしまっている問題を
改善に導くことも可能なの。
これこそが、
姿勢矯正の隠れた“ネライ” なのよ・・・
続く第3104話へ
<<(第3104話)another point of view(別観点)vol.1 ~背骨に問題は現れていた〜 | Home |
(第3102話)another point of view(別観点)vol.1 ~人体実験の日々〜>>
| Home |