fc2ブログ
初めての方へ  目次  テーマ別インデックス  Real Junko Voice目次 

読者限定ワークショップ  快刀乱麻クリニック目次 


社交ダンスを始めるということ 第293話へ


フォロー・アップ・システムのご案内


ジュンコ先生の教室のホームページ


第25回 社交ダンスが上手くなるということ

読者限定 ワークショップのご案内はこちらへ





社交ダンス教師に学ぶ人体改造 美ボディ・ケアvol.4 

腕部・脚部ヒーリング

~ハンド・パワー・ヒーリング(17)~


ハンド・パワー・ヒーリングの記事に戻ってきましたよ。
2987話では、
背面ボディ部位のヒーリングを伝授したね。

今日は、腕部・脚部だよ。

これまた、ダンサー諸君
疲れてますって方が多いかも。
んじゃ、

手の準備をやってからスタートしようね。
(第2985話参照)

まずは、

両手を、二の腕の上に置く。

スタンダードで、
女性が左手を置く膨らみのアル部位ね。
手をクロスして、
左右から抱くようにして上に置く。

あ、そう、

腕をクロスするポジションって、

他にもあったと思うけど、
クロスする場合、左右、
どちらの腕が上にした方がやり良いか、
個人差があると思うんだ。
左右差をなくすためにも、
できるだけ、両方ヤってみて欲しい。
例えば、上記、腕の上に置く際に、
自然にスルと、右腕が上にナルって方は、
しばらくしてから、
左腕を上にしてやってみてってことよ。

次、

両手で、ひじに触れてみよう。

これも、腕をクロスしてやる。
ひじって、意外に疲れている場所なんよ。

続いて、

前腕部に触れてみよう。

クロスしてね。
握力を生み出すところなので、
手仕事の多い方は、コッテいる部位なんだ。
特に、男性で、
ココ、ガンガンに張っている方が多い。
ジンワリ熱くなって来たらOKだ。

次は、
脚部に移ろう。
まずは、

両手で、左右のお尻に触れてみよう。

えくぼの出来る辺りに、手のひらの中心が来る感じで。

次は、両手で、

左右のハムストリングスに触れてみよう。

ハムストリングスは長いんで、
オシリよりの方と、
ヒザよりの方を分けてやった方が良い。
ヒザよりの方は、かがんで、ね。
苦しい体勢なので、イスに座ってヤって良し。

次は、

左右のヒザ裏だ。

ココは、邪気排出デキル場所なので、重要。
ジンワリとね。

続いて、

左右のヒザも。

イスに座って、
ヒザのお皿全体を両手でやんわり覆う感じね。
温かくて気持ち良い!
温湿布より効くかも。
ヒザが痛いって時、ぜひ。

ついでに、

ヒザの上周辺のモモ

ココに手を乗せて
気持ち良い!って時は、冷えているかもよ。
思い当たるという方は、
太もも全体を、なでるようにヒーリーング。
心地よいってところでストップして、温めましょ。

次は、

左右の足首だ。

片足ずつの方がやり良いね。
両手で、覆うように包んで。


最後は、メッチャ大事な場所
そう!

足裏だ。

これも、片足ずつ、両手でおくるみ状態にしよう。
足裏と足の甲からサンドイッチ状態にスルってことだ。

足裏も、邪気が排出する機能をもっているため、
念入りにね。
ジンワリと、熱くなってくるまではやってみて。

以上、
自己・ヒーリングでした。

ヘッド

前面ボディ

背面ボディ

腕部・脚部


すべて、他者へのヒーリングも可能なんだよ。

え?
そのやり方が知りたいって!?
OK

その際のポイント、心がけなりを、次回伝授しよう。



ミニ・ミニ ボイス

気がついた。
もーすぐ、3000話だ。
Xデーは、いつだろう・・・
4月11日・・・
計算あってる?

記念記事、ナニを書こうかしら♥


       続く第2991話へ





Secret

TrackBackURL
→http://universaldance.blog88.fc2.com/tb.php/3104-d5181ab5