2015.01.01 (第2900話)チョット中休み エッセイvol.101 ~ミッション・パスポート〜
初めての方へ 目次 テーマ別インデックス Real Junko Voice目次
読者限定ワークショップ 快刀乱麻クリニック目次
社交ダンスを始めるということ 第290話へ
フォロー・アップ・システムのご案内
ジュンコ先生の教室のホームページ
第24回 社交ダンスが上手くなるということ
読者限定 ワークショップのご案内はこちらへ
チョット中休み エッセイvol.101
ミッション・パスポート
~兆し(1)~
新年
あけましておめでとうございます。
旧年中は、大変お世話になりました。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。
この1月23日より、ブログ、8年目に突入だぁ。
イヤイヤ、スゴいっすね。
こんなに続けられたのも、読者の皆様があってこそ。
ホンマ、ありがとうございます。
そーいや、今年で、
ワタクシ、51歳になるのよね。
あぁ、どーしよう
(織田)信長サマよりも、
長生きをしてしまった・・・
さぁて、この先、如何に生きるべきか?
などと、考え、迷い、悩む必要は全くないようで。
ついに、天より下された
「ミッション=任務」
を実行スル時がやってくるようなのだ。
イヤ、今までだって、
ソレに従いヤってきたわけではあるが、
近い将来、
もっとハッキリとした
ミッション・パスポートが、届く予感がする。
そうであろう、兆し(きざし)があるのだ。
それがたとえ
「Mission: Impossible(不可能な任務)でしょ!?」
と、引いてしまうようなリスキーなものであっても、
受けなきゃいけない、
というか、きっと、
受けちゃうだろうな・・・選択の余地は、ナシ!
で、今年
2015は、動く、と思います。
宣言
「ワタシは、天界からの
“ツリタレフリコ”に、なります」
(あ、そう!こーいうのって、
伝染するからねぇ。
アナタのところにも、
準備ができた頃を見計らって、
天より、ミッション・パスポート、届くかもよ)
実は、去年12月にミッションの一部としての動きは、
すでに果たしているんだ。
どういう動きかについては、
1月25日のフェスタにて発表、
(第2571話参照)
その後、ブログでの発表も、トーゼン、あります。
フェスタ参加者の皆様にも、
ブログ読者の皆様にも、
きっと喜んでいただけると思います。
が、今回、お正月記事として、
ちょこっとプレ・アップしたいと思ってマス。
去年の暮れに発表できなかった、
2014年重大ニュースに引っ掛けながら・・・
なぜか?
今だからこそ分かることなのだが、
それらすべてが、上記“兆し”であったから。
言い換えれば、
この先、動くための伏線であったのだ。
(あとのことがうまくゆくように、
前もってそれとなく用意しておくこと)
では、遅ればせながら、
2014年重大ニュース 発表
まずは、ザザッとタイトルを並べてみよう。
「Hさん逝去 アナタに出会えて良かった」
「実家崩壊・・・事態は最悪? イヤ、最善」
「男子力開花!? 好評・パソドブレ」
「万歳!会社、お引っ越し」
「カラダ開発ススム。
新しい自分に、出会う方激増!」
内容が濃いものバッカなので、
元旦から読んでいただくには、チョイキツいかも!?
なので、
明日からスタートいたします。
続く第2901話へ
読者限定ワークショップ 快刀乱麻クリニック目次
社交ダンスを始めるということ 第290話へ
フォロー・アップ・システムのご案内
ジュンコ先生の教室のホームページ
第24回 社交ダンスが上手くなるということ
読者限定 ワークショップのご案内はこちらへ
チョット中休み エッセイvol.101
ミッション・パスポート
~兆し(1)~
新年
あけましておめでとうございます。
旧年中は、大変お世話になりました。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。
この1月23日より、ブログ、8年目に突入だぁ。
イヤイヤ、スゴいっすね。
こんなに続けられたのも、読者の皆様があってこそ。
ホンマ、ありがとうございます。
そーいや、今年で、
ワタクシ、51歳になるのよね。
あぁ、どーしよう
(織田)信長サマよりも、
長生きをしてしまった・・・
さぁて、この先、如何に生きるべきか?
などと、考え、迷い、悩む必要は全くないようで。
ついに、天より下された
「ミッション=任務」
を実行スル時がやってくるようなのだ。
イヤ、今までだって、
ソレに従いヤってきたわけではあるが、
近い将来、
もっとハッキリとした
ミッション・パスポートが、届く予感がする。
そうであろう、兆し(きざし)があるのだ。
それがたとえ
「Mission: Impossible(不可能な任務)でしょ!?」
と、引いてしまうようなリスキーなものであっても、
受けなきゃいけない、
というか、きっと、
受けちゃうだろうな・・・選択の余地は、ナシ!
で、今年
2015は、動く、と思います。
宣言
「ワタシは、天界からの
“ツリタレフリコ”に、なります」
(あ、そう!こーいうのって、
伝染するからねぇ。
アナタのところにも、
準備ができた頃を見計らって、
天より、ミッション・パスポート、届くかもよ)
実は、去年12月にミッションの一部としての動きは、
すでに果たしているんだ。
どういう動きかについては、
1月25日のフェスタにて発表、
(第2571話参照)
その後、ブログでの発表も、トーゼン、あります。
フェスタ参加者の皆様にも、
ブログ読者の皆様にも、
きっと喜んでいただけると思います。
が、今回、お正月記事として、
ちょこっとプレ・アップしたいと思ってマス。
去年の暮れに発表できなかった、
2014年重大ニュースに引っ掛けながら・・・
なぜか?
今だからこそ分かることなのだが、
それらすべてが、上記“兆し”であったから。
言い換えれば、
この先、動くための伏線であったのだ。
(あとのことがうまくゆくように、
前もってそれとなく用意しておくこと)
では、遅ればせながら、
2014年重大ニュース 発表
まずは、ザザッとタイトルを並べてみよう。
「Hさん逝去 アナタに出会えて良かった」
「実家崩壊・・・事態は最悪? イヤ、最善」
「男子力開花!? 好評・パソドブレ」
「万歳!会社、お引っ越し」
「カラダ開発ススム。
新しい自分に、出会う方激増!」
内容が濃いものバッカなので、
元旦から読んでいただくには、チョイキツいかも!?
なので、
明日からスタートいたします。
続く第2901話へ
<<(第2901話)チョット中休み エッセイvol.101 ~遅ればせながら2014重大ニュース・前半〜 | Home |
(第2899話)チョット中休み エッセイvol.99 ~“東京”構想・発信〜>>
はな
ジュンコ先生、ヒデさん、ミキヒコさん、明けましておめでとうございます。
昨年は、大阪のスタジオデビューが出来、ジュンコファミリーの皆様の温かさを知った一年でした。
ありがとうございました_(..)_
そして、今年は、毎月東京に来ていただけるなんて、本当に夢のようです。
これから、東京で何が起こっていくのか…ワクワクします♪
私も、新たな気持ちで頑張ります!!
どうぞ、ヨロシクお願いいたします。
昨年は、大阪のスタジオデビューが出来、ジュンコファミリーの皆様の温かさを知った一年でした。
ありがとうございました_(..)_
そして、今年は、毎月東京に来ていただけるなんて、本当に夢のようです。
これから、東京で何が起こっていくのか…ワクワクします♪
私も、新たな気持ちで頑張ります!!
どうぞ、ヨロシクお願いいたします。
2015/01/01 Thu 01:21 URL [ Edit ]
かばさん
あけましてオメデトウ!
ご無沙汰してます。
ダンスのほうもややご無沙汰です。
が、先生のブログは連日欠かさず見ています。
ダンス指導の革命的地平が開けていきますね。
今年も勉強させていただきます。
よろしく。
ご無沙汰してます。
ダンスのほうもややご無沙汰です。
が、先生のブログは連日欠かさず見ています。
ダンス指導の革命的地平が開けていきますね。
今年も勉強させていただきます。
よろしく。
2015/01/01 Thu 09:58 URL [ Edit ]
K.O.R
明けましておめでとうございます!
ブログ、毎日拝見してます!☆
ワークショップは参加出来ずに残念ですが、出来る限り「ツリタレフリコ」を目指して頑張ります。
また一年、歳は重ねて行きますが、ボディとダンスは進化したいと思います。
ジュンコ先生のご活躍を応援してます!☆
今年も、幸せな一年になりますように〜♡
ブログ、毎日拝見してます!☆
ワークショップは参加出来ずに残念ですが、出来る限り「ツリタレフリコ」を目指して頑張ります。
また一年、歳は重ねて行きますが、ボディとダンスは進化したいと思います。
ジュンコ先生のご活躍を応援してます!☆
今年も、幸せな一年になりますように〜♡
2015/01/01 Thu 12:44 URL [ Edit ]
ジュンコ
はなさん
おめでとうございます。
早々にどうもありがとうございます。
非常に神聖な気持ちで新年を迎えております。
出会えたことに感謝。
拍手、そして、握手です。
どうぞ、よろしくお願いいたします。
おめでとうございます。
早々にどうもありがとうございます。
非常に神聖な気持ちで新年を迎えております。
出会えたことに感謝。
拍手、そして、握手です。
どうぞ、よろしくお願いいたします。
2015/01/03 Sat 03:02 URL [ Edit ]
ジュンコ
かばさん
おめでとうございます。
ホント!ご無沙汰いたしております。
うれしいお言葉、ありがとうございます。
「北海道に、行きたいなぁ」
ヒデ君と良くそう話しております。
色々、見守ってくださいね。
今年もどうぞよろしくお願いいたします。
おめでとうございます。
ホント!ご無沙汰いたしております。
うれしいお言葉、ありがとうございます。
「北海道に、行きたいなぁ」
ヒデ君と良くそう話しております。
色々、見守ってくださいね。
今年もどうぞよろしくお願いいたします。
2015/01/03 Sat 03:12 URL [ Edit ]
ジュンコ
K.O.Rさん
おめでとうございます。
お元気ですか!?
ツリタレフリコを共通の合い言葉に、頑張りましょうね。
又、いつの日かお会いしましょう!
今年もどうぞよろしくお願いいたします。
おめでとうございます。
お元気ですか!?
ツリタレフリコを共通の合い言葉に、頑張りましょうね。
又、いつの日かお会いしましょう!
今年もどうぞよろしくお願いいたします。
2015/01/03 Sat 03:15 URL [ Edit ]
| Home |