初めての方へ 目次 テーマ別インデックス Real Junko Voice目次
読者限定ワークショップ 快刀乱麻クリニック目次
社交ダンスを始めるということ 第288話へ
フォロー・アップ・システムのご案内
ジュンコ先生の教室のホームページ
ダンスの 根本的“なぜ?”の解決に迫る
快刀乱麻クリニック
テキスト的・スパニッシュ・ドラグ
~ダンス・グレーゾーンを見直そう~
スパニッシュ・ドラグって、
魅惑的なフィガーよね。
男女のトップラインが、
シュパシュパーッとなってから、
ググーッと寄り合って、
また、シュパッてって決まる。
どーしても、
ネッククションと、
上半身に目線が行きがちだけど、
実はですねぇ、あの“速さ”を生むには、
下半身の使い方が重要なんだ。
これこそ、
あの“タンゴ隠れキーマン的テクニック”の
ヒップ・アクションが必要!!
ってことで、話を進めていこう。
おっと、その前に、
Drag(ドラグ)の意味はワカル?
引っ張る・引きずる
なので、ドラグは
男性が女性を引っ張り上げるようなアクションってこと。
本題に入る前に、
テキスト的解説をしておこう。
ちなみに、テキストは、
「ライト・ランジの後から入るやり方」
で書かれている。
男性
1 左足に体重を移し替えて横の方へ、
左ヒザをゆるませて、右足は体重を乗せないで
その場に
2 ポジションを保つ、ゆっくりと左ヒザをまっすぐに、
右足体重を移さないで左足の方にゆっくりとクローズ。
3 右足PPで左足の横少し後ろにクローズ
4 左足PP で体重を移さないで横に置く
女性
1 右足に体重を移し替えて横の方へ、
右ヒザをゆるませて、左足は体重を乗せないで
その場に
2 ポジションを保つ、
ゆっくりと右ヒザをまっすぐに、
左足体重を移さないで右足の方にゆっくりとクローズ。
3 左足PPで右足の横少し後ろにクローズ
4 右足PP で体重を移さないで横に置く
と、
アシのことが書かれていても、???だよね。
そう。
スパニッシュ・ドラグは、
動き自体は非常にシンプルなんだ。
男性、右から左へサイドの移動。
その際、女性を引き上げるアクションをスル。
コレだけなののに、カッコいい!となるのは、
キレキレ・ネックアクションがあるからナンだけど、
これが、下半身との連動でやらないと、
ウマく行かないんだよね・・・
ってあたりも含め、ゆっくり解釈していくね。
ミニ・ミニ ボイス
ダンス・スポーツの新・テキスト&DVD (ワルツ)
DVDの見本は、ベネディット組
これ、アカンやン。
上手過ぎるやん。
だって “立ち方”からして、
メッチャ、レベルが高いんだもの。
こんなテキスト&DVDが市販されたら、
ジャパニーズ・チマタの先生方、
困るんじゃないかしら。
観たまんま、教えたら、
大変なことになる・・・と思いましたとさ。
続く第2848話へ
読者限定ワークショップ 快刀乱麻クリニック目次
社交ダンスを始めるということ 第288話へ
フォロー・アップ・システムのご案内
ジュンコ先生の教室のホームページ
ダンスの 根本的“なぜ?”の解決に迫る
快刀乱麻クリニック
テキスト的・スパニッシュ・ドラグ
~ダンス・グレーゾーンを見直そう~
スパニッシュ・ドラグって、
魅惑的なフィガーよね。
男女のトップラインが、
シュパシュパーッとなってから、
ググーッと寄り合って、
また、シュパッてって決まる。
どーしても、
ネッククションと、
上半身に目線が行きがちだけど、
実はですねぇ、あの“速さ”を生むには、
下半身の使い方が重要なんだ。
これこそ、
あの“タンゴ隠れキーマン的テクニック”の
ヒップ・アクションが必要!!
ってことで、話を進めていこう。
おっと、その前に、
Drag(ドラグ)の意味はワカル?
引っ張る・引きずる
なので、ドラグは
男性が女性を引っ張り上げるようなアクションってこと。
本題に入る前に、
テキスト的解説をしておこう。
ちなみに、テキストは、
「ライト・ランジの後から入るやり方」
で書かれている。
男性
1 左足に体重を移し替えて横の方へ、
左ヒザをゆるませて、右足は体重を乗せないで
その場に
2 ポジションを保つ、ゆっくりと左ヒザをまっすぐに、
右足体重を移さないで左足の方にゆっくりとクローズ。
3 右足PPで左足の横少し後ろにクローズ
4 左足PP で体重を移さないで横に置く
女性
1 右足に体重を移し替えて横の方へ、
右ヒザをゆるませて、左足は体重を乗せないで
その場に
2 ポジションを保つ、
ゆっくりと右ヒザをまっすぐに、
左足体重を移さないで右足の方にゆっくりとクローズ。
3 左足PPで右足の横少し後ろにクローズ
4 右足PP で体重を移さないで横に置く
と、
アシのことが書かれていても、???だよね。
そう。
スパニッシュ・ドラグは、
動き自体は非常にシンプルなんだ。
男性、右から左へサイドの移動。
その際、女性を引き上げるアクションをスル。
コレだけなののに、カッコいい!となるのは、
キレキレ・ネックアクションがあるからナンだけど、
これが、下半身との連動でやらないと、
ウマく行かないんだよね・・・
ってあたりも含め、ゆっくり解釈していくね。
ミニ・ミニ ボイス
ダンス・スポーツの新・テキスト&DVD (ワルツ)
DVDの見本は、ベネディット組
これ、アカンやン。
上手過ぎるやん。
だって “立ち方”からして、
メッチャ、レベルが高いんだもの。
こんなテキスト&DVDが市販されたら、
ジャパニーズ・チマタの先生方、
困るんじゃないかしら。
観たまんま、教えたら、
大変なことになる・・・と思いましたとさ。
続く第2848話へ
つう
ジュンコ先生、こんばんは
ありがとうございます💓
スパニッシュ・ドラクって名前も知りませんでした。
魅惑的なフィガーとの認識もなく、PPになるために、何気なく使っていました。
ましてや、「シュパシュパー ググーッ シュパッ」のドラマチックなフィガーとは…^^;
魅惑的なフィガーなんですね!
ワクワクします💓
ありがとうございます💓
スパニッシュ・ドラクって名前も知りませんでした。
魅惑的なフィガーとの認識もなく、PPになるために、何気なく使っていました。
ましてや、「シュパシュパー ググーッ シュパッ」のドラマチックなフィガーとは…^^;
魅惑的なフィガーなんですね!
ワクワクします💓
2014/11/09 Sun 02:04 URL [ Edit ]
ジュンコ
つうさん
コメントありがとうございます。
ソウだったのですね!
おつうさんカップルにお似合いの、フィガーですよ。
意識が変わると、もっと、楽しめると思います。
ぜひ、ドラマチックな演出を!
コメントありがとうございます。
ソウだったのですね!
おつうさんカップルにお似合いの、フィガーですよ。
意識が変わると、もっと、楽しめると思います。
ぜひ、ドラマチックな演出を!
2014/11/10 Mon 00:06 URL [ Edit ]
| Home |