初めての方へ 目次 テーマ別インデックス Real Junko Voice目次
読者限定ワークショップ 快刀乱麻クリニック目次
社交ダンスを始めるということ 第286話へ
フォロー・アップ・システムのご案内
ジュンコ先生の教室のホームページ
チョット中休み エッセイvol.95
オール・ピクチャー・プロデュース・寸評
~初・夏祭り・成功(9)~
リポーター
「次なるレポートは、
たった今、終わったばかりの
ゼロプラ・学習発表についてです。
オール・ピクチャー・プロデュースのワルツ
ピクチャーポーズ・ループ
ヒデ君がくじを引いて、カップルを選び出し、
いきなり組んで踊っていただくというやり方でした。
“オール・ピクチャー・プロデュース”は、
2組ずつを2回 計4組
“ピクチャーポーズ・ループ”は、
3組ずつを2回 計6組
ラテン専科の学習発表とは、
全然違った印象・・・しっとり、優雅でしたねぇ。
もっとたくさんの方が踊られるのを観てみたいなとも、
思ったのですが」
ヒデ
「そうですね。
特に、ピクチャーポーズ・ループは、
ゼロプラで訓練を積んできたし、
この先も続いていく
“高度なエクササイズ”でもあるので、
時間が許すなら、全員の方に、
“現時点での練習の成果”の発表として、
踊っていただけたらと思ったのですが・・・
この先も、色んなやり方を考えていきたいと思っています」
リポーター
「全員参加に?
あ、でも今回は『パス』も、アリ、でしたね?」
ヒデ
「ソウです。
拒否権、ありです(笑)
無理強いもしたくないので。
その辺りも考慮に入れて、考えます」
リポーター
「了解です。
では、ジュンコ先生、
コメントをお願いできますか?
まずは、
オール・ピクチャー・プロデュースのワルツから」
ジュンコ先生
「カップル数が少なく、
ジックリ拝見させていただけたので、
良いなと感じた点についての寸評を。
1組目
男性Tさんと女性Mさん
男性の方、シルエットが変わりましたね。
腕が伸び、
アシの位置もドンドン高くなってきています。
カラダの中が、
とっても、ホグレてきているようです。
女性の方、抜群のインナー・スイングの持ち主。
スタンダードでの“ピント”が合ってきたのかな、
インナーがアウターへ、活かされてきましたね。
エネルギーから“カタチ・動き”を作る実感、
この先、ますます増えていくことでしょうね。
2組目
男性Nさんと女性Sさん
男性の方、ラテン種目だけでなく、
スタンダード・フィーリングも、良いですね。
カラダの中のユルミ・レベルがアップ。
伸びやかなアクションが可能なボディになってきましたね。
女性の方、インナーの“締め+持ち上げ”の上達に伴い、
高位の“高さ基準線”がキープできるようになってきました。
スイングがナチュラルに、
しかも、大きくかかって・・・良い動きです。
3組目
男性Sさんと女性Nさん
男性の方は、インナーの引き上げレベルが
さらに上がってきましたね。
気の操作も、随分、上達されましたね。
ラテン・開花のオカゲかな。
女性の方は、
天性の呼吸体ボディに、強さが加わってきましたね。
色んな種類のスイングラインが増えたような。
しなやかさが増し、音楽表現力もアップ・・・
コチラも、ラテン開花のオカゲかしら。
4組目
男性Mさんと女性Vさん
男性の方、スタンダード仕様の
スイングラインがグッと増えましたね。
“柔と剛のコンビネーション”がGOODです。
また、腕・脚がより長く使えるようになってきました。
女性の方は、スタンダードが、
“カタチ”になってきましたね。
ワルツは特に良い・・・
つながりが見えるようになりました。
持ち前の音楽性が、
この先ますます活かされていくことでしょう。
以上です」
リポーター
「オール・ピクチャー・プロデュースのワルツは、
コレで終わりではなく、
これからのゼロプラでも練習していくものですよね?」
ジュンコ先生
「もちろんです。
ナビ・ルートを解明していきながら、
より詳しいボディ使いを体験していっていただく予定です。
アバラ使いがしっかりと学べる動きを集めていますので、
練習するほどに、
オール・ピクチャー(すべてピクチャーポーズの様に)で
踊る基礎が身につくことでしょう。
この先学習予定の
“下半身テクニック”と組み合わせていくことで、
さらなる進化をしていくと思われます」
リポーター
「では、続きまして
ピクチャーポーズ・ループの方に移りたいと思います」
続く第2777話へ
読者限定ワークショップ 快刀乱麻クリニック目次
社交ダンスを始めるということ 第286話へ
フォロー・アップ・システムのご案内
ジュンコ先生の教室のホームページ
チョット中休み エッセイvol.95
オール・ピクチャー・プロデュース・寸評
~初・夏祭り・成功(9)~
リポーター
「次なるレポートは、
たった今、終わったばかりの
ゼロプラ・学習発表についてです。
オール・ピクチャー・プロデュースのワルツ
ピクチャーポーズ・ループ
ヒデ君がくじを引いて、カップルを選び出し、
いきなり組んで踊っていただくというやり方でした。
“オール・ピクチャー・プロデュース”は、
2組ずつを2回 計4組
“ピクチャーポーズ・ループ”は、
3組ずつを2回 計6組
ラテン専科の学習発表とは、
全然違った印象・・・しっとり、優雅でしたねぇ。
もっとたくさんの方が踊られるのを観てみたいなとも、
思ったのですが」
ヒデ
「そうですね。
特に、ピクチャーポーズ・ループは、
ゼロプラで訓練を積んできたし、
この先も続いていく
“高度なエクササイズ”でもあるので、
時間が許すなら、全員の方に、
“現時点での練習の成果”の発表として、
踊っていただけたらと思ったのですが・・・
この先も、色んなやり方を考えていきたいと思っています」
リポーター
「全員参加に?
あ、でも今回は『パス』も、アリ、でしたね?」
ヒデ
「ソウです。
拒否権、ありです(笑)
無理強いもしたくないので。
その辺りも考慮に入れて、考えます」
リポーター
「了解です。
では、ジュンコ先生、
コメントをお願いできますか?
まずは、
オール・ピクチャー・プロデュースのワルツから」
ジュンコ先生
「カップル数が少なく、
ジックリ拝見させていただけたので、
良いなと感じた点についての寸評を。
1組目
男性Tさんと女性Mさん
男性の方、シルエットが変わりましたね。
腕が伸び、
アシの位置もドンドン高くなってきています。
カラダの中が、
とっても、ホグレてきているようです。
女性の方、抜群のインナー・スイングの持ち主。
スタンダードでの“ピント”が合ってきたのかな、
インナーがアウターへ、活かされてきましたね。
エネルギーから“カタチ・動き”を作る実感、
この先、ますます増えていくことでしょうね。
2組目
男性Nさんと女性Sさん
男性の方、ラテン種目だけでなく、
スタンダード・フィーリングも、良いですね。
カラダの中のユルミ・レベルがアップ。
伸びやかなアクションが可能なボディになってきましたね。
女性の方、インナーの“締め+持ち上げ”の上達に伴い、
高位の“高さ基準線”がキープできるようになってきました。
スイングがナチュラルに、
しかも、大きくかかって・・・良い動きです。
3組目
男性Sさんと女性Nさん
男性の方は、インナーの引き上げレベルが
さらに上がってきましたね。
気の操作も、随分、上達されましたね。
ラテン・開花のオカゲかな。
女性の方は、
天性の呼吸体ボディに、強さが加わってきましたね。
色んな種類のスイングラインが増えたような。
しなやかさが増し、音楽表現力もアップ・・・
コチラも、ラテン開花のオカゲかしら。
4組目
男性Mさんと女性Vさん
男性の方、スタンダード仕様の
スイングラインがグッと増えましたね。
“柔と剛のコンビネーション”がGOODです。
また、腕・脚がより長く使えるようになってきました。
女性の方は、スタンダードが、
“カタチ”になってきましたね。
ワルツは特に良い・・・
つながりが見えるようになりました。
持ち前の音楽性が、
この先ますます活かされていくことでしょう。
以上です」
リポーター
「オール・ピクチャー・プロデュースのワルツは、
コレで終わりではなく、
これからのゼロプラでも練習していくものですよね?」
ジュンコ先生
「もちろんです。
ナビ・ルートを解明していきながら、
より詳しいボディ使いを体験していっていただく予定です。
アバラ使いがしっかりと学べる動きを集めていますので、
練習するほどに、
オール・ピクチャー(すべてピクチャーポーズの様に)で
踊る基礎が身につくことでしょう。
この先学習予定の
“下半身テクニック”と組み合わせていくことで、
さらなる進化をしていくと思われます」
リポーター
「では、続きまして
ピクチャーポーズ・ループの方に移りたいと思います」
続く第2777話へ
<<(第2777話)チョット中休み エッセイvol.95 ~ピクチャー・ポーズ・ループ寸評~ | Home |
(第2775話)チョット中休み エッセイvol.95 ~女子プラ・フラッシュ・モブ~>>
| Home |