初めての方へ 目次 テーマ別インデックス Real Junko Voice目次
読者限定ワークショップ 快刀乱麻クリニック目次
社交ダンスを始めるということ 第275話へ
フォロー・アップ・システムのご案内
ジュンコ先生の教室のホームページ
第9回東京ワークショップ
女子プラ&10プラなどのご案内はこちらへ
チョット中休み エッセイvol.89
展望その2「新しいダンスの“切り口”を提案」
~ボクのLODは、すでにアル!?(17)~
前回の続き。
ヒデ君・ダンス的お仕事展望についての発表だ。
展望その1は「教師育成」だった。
その2は・・・
ヒデ
「展望の2つ目は、
新しいダンスの“切り口”を提案していく」
ジュンコ先生
「今アル
ダンスの使われ方以外の(ダンスの)
活かし方ってことね?」
ヒデ
「ソウ。
これは、まだ、
ダンスに出合っていない人が対象。
オレ、ダンスって、
もっと、もっと、
社会の役に立つと思うねん。
言い換えたら、
ダンスを通して得ることのできる“学び”を、
欲している人が、
ムッチャたくさんいるってこと。
でも、ソウいうヒトたちが、
ダンスに巡り合っていく機会がスゴく少ない・・・
まず、ココをなんとかしたい」
ジュンコ先生
「フンフン、ソレは、良くわかる。
潜在的にダンスをやりたい人って多いと思う。
もっと言えば、
『自分の矯正、成長に、コリャ良いわ』
って、深いところでは、
気がついている人もいっぱいアルと思う。
でも、なかなか、機会がナイ。
機会を得ても、ソレヨウのレッスンには、
なかなか出合えないだろうしね」
ヒデ
「“切り口”を変えて、
人々に伝えて行く為には、
ダンスとつながりそうで、
つながりにくかったエリア
また、
ダンスという世界観とは、
無縁であったようなエリア
とのコラボも必要だと思っている。
最初は、無料イベントをさせてもらったり、
ココは・・・と思う場に出かけて行って、
情報をもらう。
そして、基盤を作りたい」
ジュンコ先生
「良いわね!
夏にスル、
お寺での“婚活イベント”も、その一環ね」
ヒデ
「そう。
すごくオモロい取材ができそうや。
いろいろ知って、勉強していかなあかん」
ジュンコ先生
「ねぇ、さっき言った
ダンスとつながりそうで、
つながりにくかったエリアって、
ヒデ君的にはドコのこと?」
ヒデ
「美と健康に関するエリア
人間関係・コミュニケーション関係
高齢化社会への対応
ファッション関係・・
わぁ、いっぱいアルわ」
ジュンコ先生
「ダンスという世界観とは
無縁であったようなエリアは?」
ヒデ
「それは、秘密・・・。
というか、まだ、
自分の中で、大切にあたためているところ。
お風呂に入っている時とかに、
ドバァッって、
(アイデアが)思い浮かんで来て、
止まれへんようになることがアル(笑)
後で、必死にメモをとる」
ジュンコ先生
「へぇ、楽しみね。
ヒデ君的発想、結構、奇想天外だもん」
ヒデ
「ミキヒコさんも、
オモロい意見持ってるし(笑)」
ジュンコ先生
「そう!
ミキヒコさん、めちゃめちゃユニーク(笑)
3人で、チカラをあわせて、
実現に向けて・・・1歩1歩ね。
ヒデ社長、頼むわよ」
ヒデ
「任せといて!
・・・と、言えるように、頑張ります!」
続く第2658話へ
読者限定ワークショップ 快刀乱麻クリニック目次
社交ダンスを始めるということ 第275話へ
フォロー・アップ・システムのご案内
ジュンコ先生の教室のホームページ
第9回東京ワークショップ
女子プラ&10プラなどのご案内はこちらへ
チョット中休み エッセイvol.89
展望その2「新しいダンスの“切り口”を提案」
~ボクのLODは、すでにアル!?(17)~
前回の続き。
ヒデ君・ダンス的お仕事展望についての発表だ。
展望その1は「教師育成」だった。
その2は・・・
ヒデ
「展望の2つ目は、
新しいダンスの“切り口”を提案していく」
ジュンコ先生
「今アル
ダンスの使われ方以外の(ダンスの)
活かし方ってことね?」
ヒデ
「ソウ。
これは、まだ、
ダンスに出合っていない人が対象。
オレ、ダンスって、
もっと、もっと、
社会の役に立つと思うねん。
言い換えたら、
ダンスを通して得ることのできる“学び”を、
欲している人が、
ムッチャたくさんいるってこと。
でも、ソウいうヒトたちが、
ダンスに巡り合っていく機会がスゴく少ない・・・
まず、ココをなんとかしたい」
ジュンコ先生
「フンフン、ソレは、良くわかる。
潜在的にダンスをやりたい人って多いと思う。
もっと言えば、
『自分の矯正、成長に、コリャ良いわ』
って、深いところでは、
気がついている人もいっぱいアルと思う。
でも、なかなか、機会がナイ。
機会を得ても、ソレヨウのレッスンには、
なかなか出合えないだろうしね」
ヒデ
「“切り口”を変えて、
人々に伝えて行く為には、
ダンスとつながりそうで、
つながりにくかったエリア
また、
ダンスという世界観とは、
無縁であったようなエリア
とのコラボも必要だと思っている。
最初は、無料イベントをさせてもらったり、
ココは・・・と思う場に出かけて行って、
情報をもらう。
そして、基盤を作りたい」
ジュンコ先生
「良いわね!
夏にスル、
お寺での“婚活イベント”も、その一環ね」
ヒデ
「そう。
すごくオモロい取材ができそうや。
いろいろ知って、勉強していかなあかん」
ジュンコ先生
「ねぇ、さっき言った
ダンスとつながりそうで、
つながりにくかったエリアって、
ヒデ君的にはドコのこと?」
ヒデ
「美と健康に関するエリア
人間関係・コミュニケーション関係
高齢化社会への対応
ファッション関係・・
わぁ、いっぱいアルわ」
ジュンコ先生
「ダンスという世界観とは
無縁であったようなエリアは?」
ヒデ
「それは、秘密・・・。
というか、まだ、
自分の中で、大切にあたためているところ。
お風呂に入っている時とかに、
ドバァッって、
(アイデアが)思い浮かんで来て、
止まれへんようになることがアル(笑)
後で、必死にメモをとる」
ジュンコ先生
「へぇ、楽しみね。
ヒデ君的発想、結構、奇想天外だもん」
ヒデ
「ミキヒコさんも、
オモロい意見持ってるし(笑)」
ジュンコ先生
「そう!
ミキヒコさん、めちゃめちゃユニーク(笑)
3人で、チカラをあわせて、
実現に向けて・・・1歩1歩ね。
ヒデ社長、頼むわよ」
ヒデ
「任せといて!
・・・と、言えるように、頑張ります!」
続く第2658話へ
<<(第2658話)チョット中休み エッセイvol.89 ~個と全体の“生まれて来た目的”つながり~ | Home |
(第2656話)チョット中休み エッセイvol.89 ~展望その1「教師育成」~>>
| Home |