fc2ブログ
初めての方へ  目次  テーマ別インデックス  Real Junko Voice目次 

読者限定ワークショップ  快刀乱麻クリニック目次 


社交ダンスを始めるということ 第272話へ


フォロー・アップ・システムのご案内


ジュンコ先生の教室のホームページ



ダンスの 根本的“なぜ?”の解決に迫る
快刀乱麻クリニック

エレベーション解説

~基本ピクチャーポーズの基礎を知る~


前回提案した
デベロッぺ・アクションの練習を詳しく見ていこう。
前半の
セイム・フット・ポジション 
(第25752577話)

セイム・フット・ランジ   
(第2578話)

スウェイ・チェンジ
(第2580話)
までは、
ソレぞれ過去記事を参照していただくとして、

エレベーションから見ていこう。

男性女性、共に、左足体重へ
女性 右足あげる用意
男性 左サイドアップ 顔の向き 右
女性 右サイドアップ 顔の向き 左 

ちなみにエレベーションの意味は「高めること」
男性の“低いところから
高くなる変化をつける”ことが、
女性、右足をデベロップへの用意につながるんだ。
では、ドコが低いところかというと、
低いところとは、
スウェイ・チェンジしている部分だ。
男性 右サイドアップ 
体重は、右足だ。
体重が、左足に移り、左サイドアップ
・・・ここが最も高くなった地点。
つまり、
右サイドアップから左サイドアップに移るプロセスで
「ボン」または「フワァ〜」って、高くなっていくんだ。
男性の「ボンッ」「フワァ〜」に連動して、
右足のヒザが
「ボンッ」「フワァ〜」と立ち上がってくれれば成功。
この時、女性は、
女性 左サイドアップから右サイドアップしつつ、
体重は、右足から左足へと変わる。
右ヒザが屈曲。
左ヒザくらいの高さまで上がっている感じで良い。

スウェイ・チェンジでは、
「男性の右アシ太ももの内側
(そけい部、骨の出っぱりの内側)と、
女性の左アシ太モモの外側(左ヒップ)が触れ合う」

となっているはず。
男性の“椅子”があるってこと。
ソノ椅子が動くことで、女性のヒップが動き、
女性の足元が右体重から左体重へ切り替わる。
コレも重要なリード&フォローのポイントだ。
でも実は、“椅子”の存在は“結果”で、

インナーでのコミュニケーション

の方がずっと大切だ。
男性も、女性も
足から足に(右から左に)飛び移らないこと。
左右どちらか片方のサイドアップから、
もう一方のサイドアップに至るまでの、
ボディのインナーの動きが、コミュニケーションの要だ。

また、
男性
スウェイ・チェンジの
右サイドアップは、右回転を
エレベーションでの
左サイドアップは、左回転を伴っている。
コレは、

T・O・Pポイント 

NO.4 スウェイとローテーションの

つながりを意識

(第2475話参照)

によるものだが、
これらの回転を使うことで、
より、丁寧でハッキリとした、

「女性を低いところから、

高く起こしていく感覚」


を得ることができる。
また、
エレベーションでの左回転を、
グリップしている左手に伝わることで、
女性を正しく
“手を使って”起こし高く上げる効果も引き出す。
同じことが、女性にも言える。
スウェイ・チェンジの
左サイドアップは、左回転を
エレベーションでの
右サイドアップは、右回転を伴っている。
左回転は、男性からはがれなくなる効果、
右回転は、足ではなく、
ボディからカラダを
高く起こしていくアクションにつながる。

すべての工程、
ゆっくりカラダの変化を感じながらヤってみて。

次回は、デベロッペ解説だ。



ミニ・ミニ ボイス
アルツハイマーについてのDVDを観た。
とても勉強になった。
“脳みそ”を使った後に出る“老廃物”が、
上手く排出されずに溜まることが原因
で、記憶を司る“海馬”の神経がヤラレルという。
疑問が残った。
なぜ、カラダが自分のカラダを
“攻撃”するのだろう?
しかも、なぜ攻撃対象が、記憶の場なのか?
色んなことを考えた。
記憶→過去の出来事→先入観→思い込みと
置換えるとするなら、
見方は180度変わってくる。
ダンスで言えば、
先入観・思い込みは、アル意味“邪魔”だ。
創造性、革新的な考えを阻み、
発想を貧困にさせる元になるからだ。
この世にアル病気・・・
これからワタシタチは、
ナニを学ばなければならないのだろう。
インナー・コーチャーとの対話を
もっと進めていかなきゃ・・・


       続く第2584話へ







※Real Junko Voiceはお休みです。



いつも 応援クリック ありがとうございます。
      ↓ ↓ ↓
   
人気blogランキングへ
とても励みになっています。(ジュンコ)

Secret

TrackBackURL
→http://universaldance.blog88.fc2.com/tb.php/2684-ea8655e0