fc2ブログ
初めての方へ  目次  エクササイズ&プラクティス集  

テーマ別インデックス  Real Junko Voice目次 

読者限定ワークショップ  快刀乱麻クリニック目次 


社交ダンスを始めるということ 第271話へ


ジュンコ先生の教室のホームページ


第19回 社交ダンスが上手くなるということ

読者限定 ワークショップのご案内はこちらへ





社交ダンス教師に学ぶ人体改造 美ボディ・ケアvol.3 

松果体のお話

~ミュージック・パワースポット療法(9)~


「磁力とヒトとの関わりについて」

いよいよ本題に入っていきまーす。


A
「磁力とヒトとの関わりについて
お話していきましょう。
地球の発している地磁気は、
ヒトに色々な影響を与えています。
ソノ中で、
ダンスをする際にも大いに関係がある

磁場を感知するセンサー

について、紹介します。
そのセンサーの名は、

松果体(しょうかたい)

知っていますか?」


Q
「しょーかたい?
聞いたことアル・・・」


A
「左脳と右脳の間にアル、
グリンピースみたいに小さな粒で、
ホルモン分泌器官でセロトニン、
ドーパミンなどの神経ホルモンを生成し、
脳自体の活動を調整します。
目や皮膚が感じた
光の刺激に応じてメラトニンを分泌。
体内時計機能の維持調整を行います。
解剖学的には、目と同じ構造をしていて、
『第3の目』
とも、呼ばれているものです・・・」


Q
「『第3の目』で、思い出した!
ワタシ、理科はサッパリだけど、
精神世界ジャンルはスキなので。
松果体って、
ソッチの方で有名よね?」


A
「そうですね。
かのシャーリー・マクレーンが、
著書で(松果体を)
取り上げたことで、
一気に名前が知れ渡ったように思います」


Q
「スピリチュアル芸能人、
シャーリー・マクレーンね!
そう言えば、彼女の本に
『松果体が再び活性化するにつれて、
人類はさまざまな超能力を取り戻す』
 
みたいなことが書いてあったような。
松果体って、
人間が進化するにつれて、退化してきたのよね?」


A
「そう言われています。
松果体は、
大昔、ホントウに“目”として
機能していたとも言われています」


Q
「へぇ〜そうなんだ。
でも、
オーラとか霊とかいった
スピリチュアルなビジョンが見えるヒトって、
いるでしょ?
ソレはその松果体の目で見たものだってね。
それに
瞑想(めいそう)することで、
脳にエネルギーを集中させて、
松果体を振動させることで、
透視や千里眼能力を開くことがデキルと、
聞いたこともアル・・・
ちょっと待って。
その、松果体が、
磁場を感知するセンサーなの?」


A
「そうなのです。

地磁気に同調する

と言われているのです・・・」



ミニ・ミニ ボイス
“立体的な踊り”
が、主流。
競技の世界では、当たり前になってきた。
インナーマッスルが、どうのこうの。
全身の関節使いが、ナンチャラカンチャラ。
アバラ使いを、あぁやって、こうやって・・

ハァ〜

ただ単にダンスが上手くなるだけの目標で、
ヤルには、キツ過ぎるでしょ。
どうせなら、
それこそ、立体的に成長したいわね。

ダンスが上手くなるだけではなく、
感じ方
考え方
モノの見方
そして、生き方も立体的に・・・は、どうだろう?


     続く第2443話へ





※Real Junko Voiceはお休みです。



いつも 応援クリック ありがとうございます。
      ↓ ↓ ↓
   
人気blogランキングへ
とても励みになっています。(ジュンコ)

Secret

TrackBackURL
→http://universaldance.blog88.fc2.com/tb.php/2538-cd9a7e3d