fc2ブログ
初めての方へ  目次  エクササイズ&プラクティス集  

テーマ別インデックス  Real Junko Voice目次 

読者限定ワークショップ 


社交ダンスを始めるということ 第262話へ


ジュンコ先生の教室のホームページ




ダンスの 根本的“なぜ?”の解決に迫る
快刀乱麻クリニック

ワンサイド&クラッシュはNG

~カップル・ダンスのハーモニーとは?~


エネルギーレベルで見た、
最高のカップリングは、“シナジー”
それにまだ到らないカップリング現象を順にみてみよう。

カップル間で、
どちらかが一方的に相手に与えようとスル。
もう一方は受け取るのみ。

これをワンサイドという。

ホラ、ワンサイド・ゲームって、あるでしょ?
スポーツなんかで、
一方の競技者やチームが
相手を圧倒して勝つ展開のことよ。
あのワンサイドと一緒。
コレ、受け取るだけの人の側から言えば、

依存している状態とも言える。

男性からのリードを
ただただ受けて動くのみの女性てなケースが、
この、ワンサイドだ。
受け取る側が、
超ビギナーのときは、止む終えない場合もある。
が、エナジー・フローにおけるワンサイド(一方的)は、
本来、絶対に避けたい現象なのだ。
コミュニケーションが成立していないからだ。

また、相手に与える側が、床に立てていない、
つまり、床・大地から
新鮮なエネルギー調達ができていないようだと、
さらに大変だ。
「相手に与えている間に
自分のエネルギーが枯渇してしまう」

肉体に残っている“残留エネルギー”を使ったり、
肉体そのものからエネルギーを
生み出したりしなければならないため、
非常に疲れてしまうのだ。

次、もう一つ絶対避けたい、
カップル間におけるエナジー・フロー現象がある。
それは、
カップル間で、

どちらもが相手に与えようとして、

かち合ってしまう


クラッシュだ。

言い換えれば、ケンカ状態だ。
押し合い、突っ張り合うことで、
エネルギーをムダに消費してしまう。
スタンダード・ホールドにおける
「肉体的・テンション」
「直接的ラテン・コネクション」
が危険なのは、
クラッシュ状態になってしまうからなのだ。
それでもまだ、
それぞれが、床に立てている、つまり
床・大地から
新鮮なエネルギー調達ができているなら、マシだ。
見かけ、良いパフォーマンスになるケースもアル。
が、
ワタクシ思うに
クラッシュは、どなたサマにもオススメできない。
カタチを要する競技スタイルであっても、だ。
なぜなら、
ワタクシタチ、
ジャパニーズには向いていないからだ。
ジャパニーズ・エネルギーの“気”は、
基本、クラッシュしない。
和のエネルギーだからだ。
なので、

クラッシュは気が通っていない状態

だから、弱い。
ぱっと見、ビジュアルに長けていても
エナジー・フローレベルで見れば、気が調和していない

「喧嘩(けんか)ダンス」

にすぎないからだ。

ほとんどの、
ダンサーが、
上記
ワンサイド

クラッシュ
状態に陥り、そこにとどまっていることが多い。

この状態を改善して行くためには、

エネルギーの向いている方向を

相手ではなく、

自分に向ける・・・



     続く第2177話へ





Real Junko Voice
(目次)

「もう一つの学連物語」
vol.493~ひょっとして・・・は、十分ありうる~
 
「年、とったなぁ」
ソレが
両親の第一印象だった。
特に、母がソウだった。
顔がむくんでいる。
髪がさらに薄くなり、アシを引きずり、とぼとぼ歩く。
かなり、カラダがエラそうだ。

が、
「ジュンコらが来てくれると、
思ったら、うれしくって・・・」
かなり早い時間から、イロイロ支度をし、
それでも、落ち着かず、
すき焼きも、作り始めてしまったようなのだ。

ワタシは、
母を“観察”する体勢にはいっていた。
が、
ヤバいなぁ、
な、想いは、募る一方。

以下のよう感じが延々続いたからだ。

「ジュンコ、○○さんのこと、覚えているか?」
小学校時代の同級生の名前だ。
「あの子のお母さんと、この間会ったとき、
ジュンコの話題になってな・・・」

おかあさん、
その話、さっきも聞いたよ。

「いとこの▲▲ちゃん、覚えているやろ?
寝屋川から宝塚まで毎日通って“おばちゃん”の面倒、
見ているらしいわ。
ソレで・・・」

おかあさん、
その話も、さっきも聞いたよ。

今度は
「コレ、持って帰り」(持って帰りなさい)
母は、上等そうな“すき焼きの肉”を冷蔵庫から取りだした。
「今の家は、料理ができない」
コトを告げた。
すると、
「なーんや」
残念そうに、言う。
今度は
卵パックを取り出し
「コレ、新鮮で、イイ卵やから、持って帰り」
ワタシは、少々いらつきながら言った。
「だから、料理は無理だって・・・」

おかあさん、
ホントウに
年、取ってしまったな、ソウ思った。
ひょっとして・・・は、十分ありうる。

ところが・・・



いつも 応援クリック ありがとうございます。
      ↓ ↓ ↓
   
人気blogランキングへ
とても励みになっています。(ジュンコ)

Secret

TrackBackURL
→http://universaldance.blog88.fc2.com/tb.php/2263-ec196517