fc2ブログ
初めての方へ  目次  エクササイズ&プラクティス集  

テーマ別インデックス  Real Junko Voice目次 

読者限定ワークショップ 

社交ダンスを始めるということ 第255話へ


ジュンコ先生の教室のホームページ




ダンスの 根本的“なぜ?”の解決に迫る
快刀乱麻クリニック

足首強化で首強化?

~踊れるカラダのコーディネート力~


足首に関しては、

今までにも色々お話してきたんだけど、
覚えているかな?
「足首は股関節・ヒザと違い、
ただの柔らかいではダメで、強さが必要」
(第1587話参照)

「カラダの中の足使いと(インナーマッスル使い)
ダイレクトにリンクしているのが足首である」
(第1587話参照)

おおざっぱに言っちゃえば、

「足・脚部位の中で、

足首だけは鍛えておきましょう」


ってもん。
その他の、モモやふくらはぎ、ヒザ、股関節・・・
モロモロすべて、
ゆるめばゆるむほどイイけどね、
重力を一番受ける部位である足首だけは、

アル意味“頑丈”がイイんだな。

では、
1番フェニックスは、

足首のパワーや均整(きんせい)力がないと、

上手く立てない・・・
についてのお話に入っていこう。

均整力って何か分かるかな?
「あの人は均整が取れた体型ね」
みたいに使うんだけど、
均整とは、釣り合いが取れて整っていること。
だもんで、
均整力とは、釣り合いを取るチカラのことだ。
バランスを上手く取るチカラとも言えるね。

足首には

釣り合いを取る

チカラ・バランスを

上手く取る

チカラが必要だ
ということだ。

足首が鍛えられ、
均整力が増してくるとホッソリとして来る。
まぁいや、“くびれてくる”んだな。
面白いことに
足首がこのように良い意味でしっかりして来ると、
首も一緒に鍛えられてくるんだ。
んで、同じように、ホッソリと“くびれてくる”
(くびれるって変な表現だけど、感覚、わかるよね?)

さらには、上手くいくと、

胴体のウエスト辺り

も同じ症状に成る・・・ホッソリと“くびれてくる”
ね!!
良いでしょ!!
え、なぜ、そんなことになるのかって?
足首は
床からのエネルギーの集積所なんだ。
で、
足首がしっかりして来ると、
エネルギーは上がりやすくなる
んだ。
たくさんのエネルギーがカラダの中を流れることで、
インナーマッスル活性化
で、胴体は締まってくる。
で、首へのエネルギー到達量も増す。

「カカトと首は

大地のエネルギーの

通り道としてつながっている」

(第1543話参照)

コレを読んだアナタ、
「足首、鍛えたい!どうしたらいいの?」
って思ったんじゃないかな?
それには、

エクササイズ B・I・C

が良いよ。
足首強化のポーズが1番フェニックス以外にも結構ある。
2番 スカイツリー
4番 スウェイ
5番 プレスライン
(3/4ポワントをしっかりやれば、
コレが最も効くかな)
ぜひ活用して欲しい。

ただし、

足首は伸ばすが

体重は支えないようにする


ことが大事。
フェニックスや、
スカイ・ツリーでトウ・バランスになるときも、
気をつけなければイケナイ点だ。
特にフェニックスにおいては、
胸が開かれ、前方に重心移動するにつれ、
トウ・バランスに上がっていく感じがすればOKだ。
アバラ部位で脚を引っ張り上げる感じだね。
くれぐれも足で床を押し、上昇しないように・・・


     続く第2012話へ





Real Junko Voice
(目次)

「もう一つの学連物語」
vol.410 ~再び・存在たちの朝食~
 
久しぶりのパワースポットは、
宝塚の清荒神(きよしこうじん)

名前は聞いたことがあるが、行ったことはなかった。
尼崎出身のヒデ君は、
「1回だけ、行ったと思う・・・」
あまり印象に残っていないようだ。

それなのに、なぜ、清荒神へ?
実は、ミキヒコサンとの以下のような会話から、
急浮上したのだ。

「主任、疲れているでしょ?」
(主任とは、会社におけるワタシの役職名だ)

「よくわかったね。
最近、ちょっと寝不足で・・・」

「パワーをもらいに出かけた方が良いみたいですよ」

「え?ソウ・・・
ひょっとして、メッセージ?
“ふるまい”もかねてかな?」

ミキヒコサン、うなずく。

“ふるまい”の話は、
以前、スペシャル・バーション306でお話しした。
不思議な“存在たち”についても。
あぁ、そう言えば、
まだ、コーンパン朝食は続いている。
(スペシャル171172参照)
が、違うモノにするケースも増えては、いる。

それは以下のような場合だ。

(1)コーンパンが売り切れの時
以前のように、コーンパンを求めて、
他店を探しまわることはなくなった。

(2)売っているコーンパンの状態が良くない時
マヨネーズの上に、キレイにバランス良く、
コーンが乗っていないとイヤなのだ。
コーンの配置に偏りがあったり、
パンからはみ出ていたりすると気持ちが乗らない。
また、
売れ残り1つしかないときも、買わない。
なんだか購入意欲が失せるのだ。

換わりに買うのは、
ハムサンド
ホットサンド・ハムチーズ
いずれもセブンイレブン限定。
これらに加え、
つい最近、新しい選択肢も加わった。

トアル方から教えていただき、早速購入。
夜食に食べて、驚いた。

おいしい!

ヒデ君がすぐさま
「一口、くれ!」

ホントウに一口だけあげた。

名前は、
ブリトー

清荒神の前に、
ぜひとも、この新しい仲間を紹介しておきたい。



いつも 応援クリック ありがとうございます。
      ↓ ↓ ↓
   
人気blogランキングへ
とても励みになっています。(ジュンコ)

Secret

TrackBackURL
→http://universaldance.blog88.fc2.com/tb.php/2093-a443b373