fc2ブログ
初めての方へ  目次  エクササイズ&プラクティス集  

テーマ別インデックス  Real Junko Voice目次 

読者限定ワークショップ 


社交ダンスを始めるということ 更新しました

社交ダンスって特殊なの!?



ジュンコ先生の教室のホームページ




チョット中休み エッセイvol.50 

まだ、プロローグだけど・・・!?

~漫画第2話公開!!(1)~


記事の途中、突然ですが・・・
みなさーん!
長らくお待たせいたしました。

漫画 ROOTS(ルーツ)

第2話大公開です!


え、いつ!?
Real Junko Voiceで、
製作中だって報告があったけど(vol.367
確か公開日は知らされていなかったでしょ。

そーなんすよ。
その頃は、
“少数精鋭のマンガ・プロ集団”
(第1834話参照)
必死の追い込み時期で、もう大変!だったんよ。
ありがとう、なんとか間に合いました。
して、公開日は・・・
ジャジャ~ン

明日、5月1日(火)

早い話

今夜、零時だぁ。

実はワタクシ、完成作品をまだ目にしていない。
だから、ドッキドキ
今夜零時が待ちどおしいんだ。
でも、ほんのちょっぴり、(見るのが)コ・ワ・イ(!?)
だってね、絵コンテの段階で泣いちゃったくらい
(Real Junko Voice vol.368
ハートにググッな漫画なんだもの。
封印していたいろんな感情が「コンニチハ」してきて、
エライことになっちゃうんじゃぁないかしら・・・

と、ヒデ君
「オイオイ、そんなことでどーするの?
プロローグ(序章)やのに」


え、
プロローグって!?
まだ、始まってないの?

「そうやで。
ホンキの開始は第3話目からや」


あ、そうなの!?
プロローグにしては“濃い”よねぇ。
コレから先、
どういった方向に話は動いていくのかしら?

「ジュンコ先生の過去に溯っていく。
実家での、幼少期、
それに、絶対、外せないのが“学連時代”
どういう風に描いていくかは、未定・・・ってより、
今ココで言うたら、ネタバレになる(笑)
オレの中では、見えてるけど」


ワァオ!
ますます、コワイ(笑)
でも、楽しみでもあるワ。
読者の皆さんには喜んでもらえるでしょうね。
身内びいきでなく、
ホンマ、面白い漫画だって思うから。
ね、ヒデ君はどう?
第2話目の感想を聞かせてよ。

「イヤ、スゴいと思ったよ。
ナニをって、漫画家T氏のことや。

(第1835話参照)
オレのつたない脚本を、
見事に“カタチ”にしてくれたもん。
ダンスに例えるなら、
オレの脚本は、
“1歩1歩、飛び乗りながら踊る、足こぎダンス”
T氏はインナーマッスルを使って、
1歩1歩の間を全部つないでくれた。
絵コンテ見た時、びっくりしたわ。
あぁ、こういう風に話を展開していけば良いのかって」


へぇ~、すごいね。
でも、T氏とヒデ君は、
ずーっと組んで一緒に仕事していたんでしょ?
ヒデ君が漫画の脚本書いて、
T氏がソレをもとに漫画を起こして・・・

「いや、
オレ、恥ずかしながら、
今までまともに脚本、書いたことない(苦笑)
いっつも、T氏に“丸投げ”していた。
(本来なら担当すべき業務をそっくり他者に任せること)
任せっきりやった。
ダンスで言う“依存”や。
今回、このROOTS(ルーツ)を作るようになって、
初めて、T氏とチャンと組んで “踊る”ようになった。
一緒に“踊って”みて、
改めてT氏の力量を見直した」


なるほどね。

「オレ、T氏に謝った。
『今まで、ゴメン。
T氏のチカラを引き出すことが全然できていなかった』って。
T氏との関係が変わったよ、もちろん、良い風に・・・」


ソレは良かったね!
関係が変わったと言えば・・・
第2話のスポンサーになってくれたクライアントさん
(以下B社と呼ぶことにスル)とも関係が変わったね。

「あぁ。
取引きがなくなってから、
スゴくご無沙汰していたのに。
チカラになってくれて、
ホンマ、ありがとうって思っている」


コノ場を借りまして、
ワタシからも、
「ありがとうございます」

ちょっと待って・・・
このくらいの“ありがとう”では、
テンでたりません!ってほどに
B社には、メッチャお世話になってきたんだな。
実は、
ウチらの会社ELPおよび
「ジュンコ先生の教室」が存続していられるのも、
ワタシがこのブログを書いていられるのも、
元をただせば
B社のオカゲ。

ね、ウッヘェ!?でしょ。
でも、本当なんだ。
B社との出会いがなかったら、

ワタシは(読者の)皆さんと

出会うことはなかった・・・


いい機会なんで、チョイ話を聞いてもらおうかな。


      続く第1925話へ





※Real Junko Voiceはお休みです。



いつも 応援クリック ありがとうございます。
      ↓ ↓ ↓
   
人気blogランキングへ
とても励みになっています。(ジュンコ)




Secret

TrackBackURL
→http://universaldance.blog88.fc2.com/tb.php/2003-99ab0f7e