fc2ブログ
初めての方へ  目次  エクササイズ&プラクティス集  

テーマ別インデックス  Real Junko Voice目次  

読者限定ワークショップ


社交ダンスを始めるということ 更新しました

一緒に練習して競技会に?



ジュンコ先生の教室のホームページ




ダンスの 根本的“なぜ?”の解決に迫る
快刀乱麻クリニック

リバースターン・レディ・アウトサイド

~新・ダンス・コミュニケーション~


ナビ機能(ナビゲーション・システム)

操作訓練、応用編。

タンゴ

オープン・リバースターン・

レディ・アウトサイド・オープン・フィニッシュ
だ。

流れのアルとしたフィガー。
CBMP部位をいかにスムーズにできるかがミソだろう。
まずは、テキスト的解釈から見ておこう。

男性
1. 左足CBMPに前進
2. 右足横に
3. 左足CBMPに後退
4. 右足後退
5. 左足横、少し前に
6. 右足OPでCBMPに前進


女性
1. 右足CBMPに後退
2. 左横、少し前に
3. 右足OPでCBMPに前進
4. 左足前進
5. 右足横、少し後ろに
6. 左足CBMPに後退

さぁ、
ナビ・ルートを見てみよう。

男性
歩順1
クロス系 前進 左回転
「右足体重で、左足を前進 右手が前に向かうルート」
歩順2
レール系 前進 左回転
「左足体重で、右足を前進 右手が前に向かうルート」
歩順3
クロス系 後退 右回転
「右足体重で、左足を後退 左手が前に向かうルート」
歩順4
クロス系 後退 左回転
「左足体重で、右足を後退 右手が前に向かうルート」
歩順5
レール系 後退 左回転
「右足体重で、左足を後退 左手が後ろに向かうルート」
歩順6
クロス系 前進 右回転
「左足体重で、右足を前進 左手が前に向かうルート」


女性
歩順1
クロス系 後退 左回転
「左足体重で、右足を後退 右手が前に向かうルート」
歩順2
レール系 後退 左回転
「右足体重で、左足を後退 左手が後ろに向かうルート」
歩順3
クロス系 前進 右回転
「左足体重で、右足を前進 左手が前に向かうルート」
歩順4
クロス系 前進 左回転
「右足体重で、左足を前進 右手が前に向かうルート」
歩順5
レール系 前進 左回転
「左足体重で、右足を前進 右手が前に向かうルート」
歩順6
クロス系 後退 右回転
「右足体重で、左足を後退 左手が前に向かうルート」

ポイントは歩順3と6

右回転の部分

男女がもつれず、
スムーズな流れになり、
「“オープン・リバースターン・
レディ・アウトサイド・オープン・フィニッシュ”
ってこんな快適なフィガーだったのね!?」

インナーによるコントロールも効いた
スピード感が味わえるようになったらいいね。


     続く第1834話へ





Real Junko Voice
(目次)

「もう一つの学連物語」
vol.337 ~ホントウの決断~
 
「何かに本格的に関わるまでは、
ためらいもすれば身を引く可能性もアリ、
まずは効率が悪いものだ。
行動を開始するときに、必ずあてはまる基本的真実がある。
その真実とは、
ハッキリと関わっていくと決心をした瞬間、
神の摂理も動き始めるということだ」
W・Hマレー(スコット探検隊のヒマラヤ登頂)

ヒデ君は、考えていた。
非常に美しい表情だった。
決心をしようとしている時の表情だ。

「スゴい話やな」
一言つぶやき、
「自分で選択するのが、ただただ怖かった・・・」

笑った。

「決断させてくれて、ありがとう」

「ここを出て、やり直そう」

時計を見た。
12時ジャスト・・・

ワタシは、右手を差し出した。
握手。

「ナンやねん!?」
ヒデ君は、照れ笑いだ。

何かが動き出した瞬間を確実に感じとっていた。



いつも 応援クリック ありがとうございます。
      ↓ ↓ ↓
   
人気blogランキングへ
とても励みになっています。(ジュンコ)

Secret

TrackBackURL
→http://universaldance.blog88.fc2.com/tb.php/1910-c9f5639d