fc2ブログ
初めての方へ  目次  エクササイズ&プラクティス集  

テーマ別インデックス  Real Junko Voice目次  

読者限定ワークショップ


社交ダンスを始めるということ 更新しました

ユニプラ・クリスマス報告最終回



女子プラ(2月)募集中です!




ダンスの 根本的“なぜ?”の解決に迫る
快刀乱麻クリニック

オーバースウェイ操作

~新・ダンス・コミュニケーション~


ナビ機能(ナビゲーション・システム)

操作訓練、応用編。

オーバースウェイにおけるナビ操作を見てみよう。

オーバースウェイって、
タンゴの基礎フィガーとしてテキストに載ってるんで
それから紹介しよう。

オーバースウェイ(男性)
1. 左足CBMPに前進
2. 右足横、少し後ろに
3. 左足左SLで体重をかけず後退、
  終わりは左足体重をかけず、側方で静止
4. 左足に体重を移し、左膝をゆるめ右膝は少し内側に向ける

オーバースウェイ(女性)
1. 右足CBMPに後退
2. 左足Hを右足Hにクローズ
3. 右足右SLで体重をかけず前進、
  終わりは右足体重をかけず側方で静止
4. 右足に体重を移し、
  右膝をゆるめ左膝は少し内側に向ける

んじゃ、ナビ操作だよ。
歩順1  
クロス系 前進 左回転
「右足体重で、左足を前進 右手が前に向かうルート」
歩順2
レール系 前進 左回転
「左足体重で、右足を前進 右手が前に向かうルート」
歩順3
レール系 後退 左回転
「右足体重で、左足を後退 左手が後に向かうルート」
歩順4
クロス系 後退 左回転
「左足体重で、右足を後退 右手が前に向かうルート」

女性は、
歩順1
クロス系 後退 左回転
「左足体重で、右足を後ろ 右手が前に向かうルート」
歩順2 
レール系 後退 左回転
「右足体重で、左足を後退 左手が後に向かうルート」
歩順3
レール系 前進 左回転
「左足体重で、右足を前進 右手が前に向かうルート」
歩順4
クロス系 前進 左回転
「右足体重で、左足を前進 右手が前に向かうルート」

ポイントは男女ともに
3歩目から4歩目だ。
ステップはなく、
いわゆるピクチャーポーズのところなのに、

カラダの中では

後退や前進をしている
という点だ。


     続く第1816話へ





Real Junko Voice
(目次)

「もう一つの学連物語」
vol.322 ~破綻・宣告~
 
ミキヒコさんが、辞める?
なぜ?

3人しかいない小さな会社、それぞれが果たす役割は大きい。
ミキヒコさんは、経理、監査役、事務全般・・
ダンスにおいても、ミキヒコさんのポジションは超重要だ。
とにかく、
ヒデ君、ワタシができないことはすべて請け負ってくれている。
お互いがソウいう関係だ。
今、3人のうち、
誰かが病気で倒れでもしたら大変なことになるだろう。

それなのに・・・!?

「会社は、なんとか夏までは持ちこたえるでしょう。
でも、個人が限界に来ています。
このままだと、破綻します」

「ぼくが会社を辞めれば、
社長にその分の給料が支払えます」

正直に言おう。
ワタシは、この辺りのことがめっぽう、うとい。
この辺りと言うのは、財政面、だ。
金銭的な話になると、テンで頭に入ってこないのだ。

実を言えば、1年以上前から
会社は“危ない”状況だった。
解決策を会議にかけてきた。
が、詳しいことは知らなかった。
実際、
3人がほとんど給与ナシの状態がずっと続いていたことは、
さすがに知っていたが、
それでも、
ワタシの最大の関心事は常に“ダンス”であり、
脳みそには、ソレ以外のことが入る余地がなかったのだ。
だから、
そこまで深刻な事態に陥っていたとは、知らなかった。

ワタシは、言った。

「ミキヒコさんも辞めることなく、
このまんまで、
会社も個人も生きてイケル限界は?」

「この春まで、です」

!?!?



いつも 応援クリック ありがとうございます。
      ↓ ↓ ↓
   
人気blogランキングへ
とても励みになっています。(ジュンコ)


Secret

TrackBackURL
→http://universaldance.blog88.fc2.com/tb.php/1892-fd2ae502