fc2ブログ
初めての方へ  目次  エクササイズ&プラクティス集  

テーマ別インデックス  Real Junko Voice目次  

読者限定ワークショップ

 
社交ダンスを始めるということ 更新しました

“子犬”でお腹のストレッチ!?





チョット中休み エッセイvol.41 

リード&フォロー現場・実態

~真・善・美なるダンス・コミュニケーション!?(1)~


前号、ラストシーンから
「手・腕がカラダの中から引き出されて、
カラダの潜在能力がアップしてきたら、
ダンスって相当変わるものですか?」


「もちろん!
おそらくは、
多くのダンス・テクニックの大前提が変わってしまう。
手・腕の進化は、従来の

リード&フォロー・テクニック

にも大きな影響を与えるでしょう」

ムム?
どーいう影響を与え、
どんな風に変わるんでしょうねぇ?

ワタシ思うに、
リード&フォロー・テクニックって、難しすぎる。
出会ったばかりの男女が、
いきなりの非言語コミュニケーション
「一緒に行動しましょう」
で、
方向
タイミング
アクション
トーン

などのやり取りを、音楽に合わせて、行なう。
その時、
目に見えず、言葉にもならないレベルで、
密かに繰り広げられているコミュニケーションは、
協調・思いやり・優しさ・・のような、
ポジティブなものばかりではない。

「どーして、リードが伝わらないんだ?」
「この男性、全く音楽を聴いていないわ」
「この女性、重いなぁ、下手だなぁ」
「あぁ、もう!キツいリードね。
踊れないじゃない!?」

不安・不信・拒絶・・
ネガティブ感情の噴出も、当然ある。
(そちらの方が大半か?)

踊り慣れたカップル間でも
ネガティブ感情は、当然、生じる。
お互いを中途ハンパに知っているせいか、
よりややこしい問題を生む傾向にある。
で、こんな声を生むに至ることも・・・
「自分のパートナーが一番踊りにくい」

「情報過多の上に、

色んな思い・意識の交錯」


これが、
カップル・ダンスにおけるリード&フォローの現状だ。
だもんで、
リード&フォローの現場では、
自然に、

意識と無意識を

行ったり来たりしながら

両方使うようになる


つまり、

顕在意識と潜在意識を、

ごちゃ混ぜに使ってしまうもの
なのだ。

という意味では、
ダンスシーンは非日常体験であり、
コレだから、カップルダンスは、
アル意味“魅惑的”かもしれないが、
一歩間違えば、
「あ~ぁ、また、
メンタル・ブロック作っちゃったよ」

てな、事態になりかねない。
ソウいう目で見れば、

男女が至近距離で、

カラダとココロを傷つけ合う世界


であるとも、言えなくはない。
ウーム・・・

と、ジュンコ先生登場だ。
「手・腕がカラダの中から引き出されて、
カラダの潜在能力がアップしてきたら、
そういう、
互いを傷つけあうリード&フォローが、
なくなっていくでしょうね。
もっと、気楽にコミュニケーションできるようになるわ」

へぇ~!? 
それが本当なら、とてもうれしいことですが。
「もちろん、本当よ。
ソノ話の前に
なぜ、
相手とのコミュニケーションが上手くいかないのか?
問題を生むのか?
ソレは、ズバリ

コミュニケーションが直接すぎる

から、よ」

それは
「手でリードするな、ボディでしろ!」
ジュンコ・メソッドなら・・・
「カラダの中でリードしろ」というような話ですか?

「エエ、そうとも言えるけど、
やや、次元の違うお話なの。
なにしろ、

潜在能力が成せるワザだから。

まぁいや、
手&腕に関するカラダ部位が総動員で行なってくれる

自動コミュニケーションかしら」

あ、わかりました!
手&腕のインナー・スイングラインによる
エネルギー・コミュニケーション

・・・みたいなものですね!?

「そう!
ソレができるようになるとね
カラダにとって正しく、そして、優しく、
見た目にも
美しい
そして、
ナチュラルなコミュニケーションができるでしょうね。
実はソレが、
次の

ワークショッップのテーマ・・・」

え~、
クレバーな読者の皆様は、
気がついておられたことと思います。
今日から突然
タイトルが変わっていることに・・・

「社交ダンスを教えるということ」
潜在能力を引き出す
が、

真・善・美なる

ダンス・コミュニケーション?


コレが、次回、
ワークショップのテーマなようで・・・詳しくは次回に!


      続く第1708話へ





※Real Junko Voiceはお休みです。



いつも 応援クリック ありがとうございます。
      ↓ ↓ ↓
   
人気blogランキングへ
とても励みになっています。(ジュンコ)




Secret

TrackBackURL
→http://universaldance.blog88.fc2.com/tb.php/1781-84a7667c