fc2ブログ
初めての方へ  目次  エクササイズ&プラクティス集  

テーマ別インデックス  Real Junko Voice目次  

読者限定ワークショップ


社交ダンスを始めるということ 更新しました

足裏アーチの強化エクササイズ





ダンスの 根本的“なぜ?”の解決に迫る
快刀乱麻クリニック

インナー・スイング・ビート・効果

~ザ・音楽トラブル~


ジュンコ先生の指導のもと、
Qさんのインナー・スイング・ビート訓練が続いている。
色々な曲で訓練を受けた、Qさんは・・・


「良い練習になります、これ。
すごく、いっぱい発見がありました」
と言い始めた。

イントロを聴くのが楽しみになってきました。

どんな感じなのかな?
どういった変化がアルのカナ?って。
以前は、
早く音を取らなきゃ、踊らなきゃ、
ソンナ、メッチャ焦った気分だったんですね。
全く気がついてはいませんでしたが・・。
それに、今までは、
凝った演出のあるイントロは苦手でした。
『早く、リズムを刻んでくれないかな?』
って感じでした。
ヴォーカルがいきなり入っていて、
リズムがかき消されたような音楽も嫌でした。
でも、そういうことすべて、楽しめるようになりました。
今は、

音楽のあるがまま

カラダの中に招き入れて

自分のカラダが

ドウ動きたくなるのか
感じています」

「それから、もうひとつ
大きな発展がありました。
音楽に乗るというホントウの意味も、
カラダで分かったように感じるのです」

「今までは
『さぁ、音楽に乗るぞ!解放するゾ!』
と思ったときは
ヤタラメッタラ動きまくっていたというか(笑)
まさに解放!って感じだったのですが、

解放の感覚が変わったのです。

どう言えば良いのかなぁ・・・
解放することが怖くなくなった

なぜって、

音楽の中で、アル意味正しく

自分を解放させているって実感がアル


からです。
ヒトに見られたらどう思われるか?
が、全く気にならなくなる領域

正しいトランス状態って、コレだな・・・と、納得です」

「音楽の心臓部を感じ、
ドクンドクンと繰り返されているを捉え、
自分のカラダの拍と共鳴
新たな心臓部を生み出している、ソンな実感がアルのです。
『音楽と合奏できている』 
という感じが楽しいし、何より安心でもある・・・
コレは、
自分が音楽から外れるか外れていないか?
とかいう世界観とは全く違うモノです」

「どんなにアップテンポの曲でも、
ついて行かなきゃという焦った気持ちにならない、
不思議にゆっくり聴こえるし、
静かだし、安らぎがある。
コレが、

インナー・スイング・ビート感覚

なんですね?」


ジュンコ先生は,
微笑み、うなずきながらQさんの話を聴いている。

「OK、素晴らしいわ!
とても良く自分を観察できているわ。
音楽がQさんの急成長を促したのね!
インナー・スイング・ビート訓練の第1段階は合格よ。
では次に、
曲の全体を同じように、やってみましょうか。
ずーと一曲丸ごと、

インナー・スイング・ビート・合奏するのよ。

サビの部分や、
起承転結の感じ方もスゴく変わるでしょうね。
(第1476話参照)
で、

音楽をカラダ丸ごと楽しむことができたなら

音楽鑑賞第3レベル・・・大合格!」


       続く第1515話へ





Real Junko Voice
(目次)

スペシャルバージョン203

~パワースポット・・・高い授業料!?~ 

言い訳になるが、
いったん身を引いた“彼”を追いかけ回したのは、
占いの影響がたぶんにアル・・・のは、本当だ。

占い師の“女性”は饒舌だった。
“彼”との出会いについては、
「(出会ったのは)前世からの約束だったようだ」
と言い、
「アナタたちは、過去世で、何度も出会っている仲だ。
だから、最初に会ったときに『特別な気持ち』がしたはずだ」

“いかにも”という言葉を並べた。

(“彼”とは)これ以上、無理かもしれないと、
相談したときも、
「今、別れたら、後で後悔する」
そして、
「“彼”に、別の女性の影がみえる。
“彼”を理解してあげないと、
ソノ女性に“走る”かも知れない」

などと、
ワタシの弱みにつけこんできた。

今、冷静になって考えれば、

ハテナな?シーンはいっぱいあった。

が、当時のワタシは見抜けなかった。
“彼”と切れた後も、
ずーっと慈悲魔は、ワタシにとり憑いていた。

実を言えば、
その慈悲魔が、引き寄せてきたのであろう、
同じような体験をこの後も、やっている。

“貢ぐ”ことによって、大金を、失った・・・。

高い授業料だった。

あぁ、もっと早く目を覚ますべきだった・・・
と、心底、思っている。



いつも 応援クリック ありがとうございます。
      ↓ ↓ ↓
   
人気blogランキングへ
とても励みになっています。(ジュンコ)




Secret

TrackBackURL
→http://universaldance.blog88.fc2.com/tb.php/1583-6d3a24f3