fc2ブログ
初めての方へ  目次  エクササイズ&プラクティス集  

テーマ別インデックス  Real Junko Voice目次  

読者限定ワークショップ

社交ダンスを始めるということ 第76話へ




ダンスの 根本的“なぜ?”の解決に迫る
快刀乱麻クリニック

エネルギー発信&受信器!?

~女性のポイズ・反りの謎~


上級者向け女性のポイズの作り方

レクチャーの始まりぃ~
では、早速ですが、
例のモンの準備を・・・用意はいいかい?

え? 
例のモン?
ポイズを作るのに、
準備とか用意とかするモンなんてあるの?

あるとも!

ソレがないと“もどきのポイズ”になっちゃうよ。

もどきのポイズ? 
なに、それ?

見た目はビューティフル、とってもキレイだけど、
一緒に組んでも、何も感じない・・・
まぁいや、
エネルギーの通っていない

“お人形サン”みたいなポイズさ。

ソンナの嫌だ!
でも、エネルギーが通っていれば、OKってことね?

そう。
ホンモノのポイズはエネルギー操作から作られているからね。
組めば、エネルギーを感じる、はず・・・
でも、ホントウにそうなるためには、
さっきから言っているようにあるモンが不可欠なんだ。
でも・・・例のモンで分からないってことは、
キミもまだ
“未だ開発されておりません”って状態かもしれないなぁ。
だとしたら、
急いで、開発していかなきゃ・・・
“正真正銘の美的ポイズ”は、まだまだ難しいぞ。

そんなぁ・・・
でも、ワタシ、やっぱりわからないわ。
ねぇ、一体、ナニが不可欠なの?

絶対必要なのは、

エネルギー発信&受信機さ。

ソコからエネルギーを文字通り、発信や受信をするんだ。
発信&受信のやり取り先は、言うまでもなく男性。
それによって、

男性とのカウンター・バランスが、

正確かつ有意義に行なわれる。

女性の美しいポイズの完成だ。

(第1349話参照)

エネルギー発信&受信機??
そんなもん、ドコにあるの?
未だ開発されていないなら、
急いで、開発していかなきゃ・・・って言っていたでしょ?
じゃ、ワタシ、急がなきゃ。

まぁ、待って、あわてないで。
なんせ、人間のカラダに、元々からあるものだからさ。
カラダやココロが成長するに従って、
ある程度は自然と開発されているハズのモノだしね。
でも、社交ダンサーは、
一般のヒト以上に(エネルギー発信&受信機の)
開発が進んでいないとダメなんだ。
っていうか、
このダンスやっていると、開発されてくるもんなんだけどね。

じゃぁワタシも、ひょっとしたら
知らない間に開発されている可能性はあるわね。

そうだね。
快刀乱麻クリニックのジュンコ先生によると、
先生の提言にアル、
“インナー・スイング・ライン”が、
カラダの中に正しく増えてきているヒトなら、
『エネルギー発信&受信機も立派なモノに成長しているはず』
らしいよ。

ヘェ~
発信&受信機が成長?

そう、
性能が良くなったり
大きさもデカクなってきたりするんだって。
インナー・スイング・ラインが結集してきて、
元々の発信&受信機を変化させるらしいんだけど
スゴい話だ。

ねぇ、そのエネルギー発信器
カラダのドコにアルの?

3カ所あるけど、(自分のカラダを指差しながら)
ココとココとココだよ。

あれッ?
コレって別名・・・

そう、“センター”とも言うよ。


       続く第1363話へ





Real Junko Voice
(目次)

スペシャルバージョン117

~パワースポット(1)~ 

さて、エクササイズのお話はいったん、終了。
あらまぁ、
スペシャル・バージョン、
コッチの方が本題になってしまうくらいの量になってしまった。
えーと、本題は何だったっけ?
あぁ、ロンドン留学物語・・・

そういえば、ごく最近、
シンキンソンという名前を耳にし、
あぁ、懐かしいなと思った訳ね。

アンドリュー・シンキンソン&ロレイン・バリー
(ロレインは現在 ルッカ・バリッキの奥様)
夢のように美しい二人だった。
そして、格調高いダンス。
ダンスを全く知らない人に、この世界を紹介し、
「ダンスって、素晴らしい!まさに、芸術ね」
という言葉を引き出したいのなら、
シンキンソン組が、良いかもしれない。
ひょっとしたら、
現チャンプや、イタリアンダンサーよりも、だ。

なぜなら、
シンキンソンもロレインも、
“身体能力”は、当然のことながら非常にアリなのだが、
それが、

いかにも!

というカタチで表面化していない
のだ。

身体能力などといった“体育的言葉”が似合わないという感じか。

ただ、シンキソン、今や先生として活躍中で、
ダンステクニックもさることながら、
根底の土台固めのための動きのメカニズムを、
ものすごく研究されているとの評判だ。
カラダ作り用・エクササイズも教えているという話。

あ、思い出した。
ロンドンの練習会場で、
“目撃”したシンキンソンとロレインの大げんか(!?)
ただし、フロアーの端に追いつめられていたのは、
シンキンソンの方。
スゴい剣幕で、
ナニヤラまくしたてながら、詰め寄るのはロレインだった。
強い・・・
でも、その強さは上手さの現れでしょ。
女子力、完璧、アリだもん。
当時のワタシはうらやましかったなぁ。

などと言う思い出をきっかけに、
ロンドン留学話に戻ろうかと思ったのだが、
どうしても早急に伝えなければならないコトができたのだ。

なぜなら、もう10月も半ば、
早く書いてアップしなきゃ、間に合わない!

一体どんな話題?と思われた方へ、ヒントだ。
①今日のタイトル
そして、
②神無月



いつも 応援クリック ありがとうございます。
      ↓ ↓ ↓
   
人気blogランキングへ
とても励みになっています。(ジュンコ)




Secret

TrackBackURL
→http://universaldance.blog88.fc2.com/tb.php/1428-6465f9c9