fc2ブログ
初めての方へ  目次  エクササイズ&プラクティス集  

テーマ別インデックス  Real Junko Voice目次  

読者限定ワークショップ




白状しちゃうけど・・・
最初の頃、

“女性”と全然上手く踊れなかったんだ。

え、いつの話かって?
リーダーと別れ、一人だけで、
レッスンをするようになってすぐくらいの頃の話よ。

ラテンはまだ良いとして、スタンがね、
もうホールドの時点からすごく難しかったわけ。

色んな女性がいたなぁ。
たまに、
「へぇ~、組みやすいってこういうことか」
ってな心地よい感覚をいただける人もいたけれど、
多くの人は、何らかの問題を持っていた、と思う。

右手を突っ張る人
カチンカチンのカラダの人
突っ立ったまんまの人
顔がメッチャ近い人
反りくり返っている人
カラダをやたらひっつけに来る人

反対に、
すごく離れて立つ人・・

ソノ中で、最初に“遭遇”したときに
「わわわ、コレじゃ、スタート切れないよ」
と、メッチャあせったのが、

カラダをやたらひっつけに来る人だ。

みぞおちから下すべて下半身までバッチリと。
コッチの融通が全く利かないので、
少しスキマを空けようとしてもダメ
すぐに、ボディで追っかけてくるんだ。
仕方ないから、
スタートを強引にしかけようとしたが、
アカン・・・踏み込んでいけない。
なんせ、男性役ビギナーだったワタシ、
いっぺんに色んな疑問がわいてきたわけよ。
コレが、いわゆる“ロング・コンタクト”なの?
世の男性は、
こういう女性とでもバンバン踊れるものなのか?
だとしたら、ワタシは、
どんなテクニックを身に付ければいいんだろう?

ところが、あるとき
???な、女性と出会ったんだ。
上記と同じように
カラダをひっつけ、
みぞおちから、太もも、ヒザ辺りまでの
“存在”はアルのに、
チットモ気にならないんだ。
それどころか、安心・踊りやすい。
なんか、自分の思い通りになるって感じ・・・

すごい!
コレがひょっとして、

目指すべき “ロング・コンタクト”!?

さぁて、ドコがいったい違うんだろうね。


・・・と、ココで思い出す“シーン”
ソレはロンドンで、
あるコーチャーにスロー・フォックストロットの
レッスンを受けていたときのことだ。
彼は、まだ現役選手。
しかも、
世界のトップタイトルを取ったばかりの旬の頃だった。
問題のシーンは、
ワタシが彼のホールドに入ろうとした瞬間、

「NO!」

鋭い声。
手で払いのけるかのような仕草でもって、
追い払われてしまったんだ。
怒っている?
いや、そうじゃない。
恥ずかしそうに赤い顔して、笑っている!?
ワタシはドコがそんなにいけなかったのか、
分からず、ボーゼン。
で、彼の次の言葉に、ア・ゼ・ン。

「NO!RAPE!」(レイプ=強姦の意味)

ふと、見ると、彼のパートナー女性が、
これまた真っ赤な顔をして大笑い。
ワタシは、意味がようやくわかったんだ。

ボディ・コンタクトを得ようと、
みぞおちからヒザまでをひっつけに行っていたんだ。
しかも、
股関節を割って、股を広げ、
下半身まで押し付けに・・・

ワタシも真っ赤になった・・・


さて、話を戻そう。

正しいロング・コンタクトって???


      続く第1006話へ





Real Junko Voice
(目次)

「もう一つの学連物語」
vol.160 ~空・近 自宅マンション ~

いきなりですが、
今現在のお話を割り込ませていただきます。

今、ワタシは大阪市内のとあるマンションの1室で暮らしています。
フラリと入ったモデル・ルームになにやらピンと来たヒデ君が、
「オレ、ココに住みたい」
幾多のハードルを乗り越え、手に入れたソコは、
タワー・マンションの23階、東南の角部屋。

立地良く、申し分ない部屋なのですが、
中でも一番のお気に入りは“空が近い”ということでしょうか。
この都会の中で身近に感じることのできる、
唯一の大自然といった感じです。

窓からは、日航ホテルなどミナミの建造物、
チラリ阪神高速道路も見えます。
でも、それら人工物と切れ目のないところに空が広がっているのです。
夕焼け茜色の美しい空の中に、
そびえ立つビル、渋滞の車・・
なんだか不思議な感じがしないでもありません。

自然を感じる以外に、空が近くて良かった点がもう一つ。
それは、ワタシが日課にしていることなのですが・・・
太陽参拝がしやすいこと。

太陽参拝とは、太陽に向って手を合わせ、
「今日も一日ありがとうございます」と参拝することです。
太陽からエネルギーをいただく
「毎日のセレモニー」といったところです。
この部屋は、ちょうどリビングに東南続きの大きな窓があるため、
日の出の太陽が参拝できる、コレが優れた点なのです。

太陽参拝のキッカケは、
4年ほど前、会社の立ち上げの際お参りに行った、
伊勢の“夫婦岩”(めおといわ)で体験した素晴らしい日の出です。
そのとき、周りの人々と共に参拝をしたのですが、
なんとも気持ち良く、すがすがしい気分の訪れに、
「コレは良い!」
そして
「大阪に戻っても続けてみよう」
なぜなら、
夫婦岩での太陽も、
大阪の太陽も結局は同じものなのですから。

さて、ワタシが日々太陽参拝をやる理由は、
太陽からエネルギーをいただく以外にもう一点あるのです。

それは、
社交ダンスが上手くなるということにつながっている・・・



いつも 応援クリック ありがとうございます。
      ↓ ↓ ↓
   
人気blogランキングへ
とても励みになっています。(ジュンコ)





Secret

TrackBackURL
→http://universaldance.blog88.fc2.com/tb.php/1062-d28226c1