初めての方へ 目次 エクササイズ&プラクティス集
テーマ別インデックス Real Junko Voice目次
読者限定ワークショップ
第3回 社交ダンスが上手くなるということ
読者限定 ワークショップのご案内はこちら
あるカップルレッスンでのお話
A太郎は競技選手だ。
現在B級。
目標はA級昇級、そして、常勝カップルになること。
が、最近、伸び悩んでいる。
A太郎、
以前は違うパートナー女性と組んでいたが、解消。
妻であるB子と組むようになった。
B子は競技ダンス未経験。
サークルで“楽しいダンス”を踊っていた、
まだ初心者だ。
ともに46歳。
ちなみに、A太郎176センチに対し、
B子152センチとやや小柄。
この辺りもハンディか。
さて・・・
先生
「何か聞きたいことあるかしら?」
A太郎
「先生、家内をちょっと直して欲しいのです。
もっと、自分で踊って欲しいのですが、
なかなか・・・」
B子
「がんばっているんですけど・・
主人のお荷物になっちゃってることは、
よーく分かっています」
先生
「一度、ダンスを見せてもらっていいかしら?
(種目は)何がいいかな?」
A太郎
「ワルツでお願いします」
♪♪♪~
先生(心の中で)
「アラアラ、コレは大変ね。
B子さん、A太郎さんに運んでもらっているわ。
自分のウエイトが床にない状態
コレだと、
床からの反作用のパワーという、
最も大切なエネルギーがカラダに入ってこない」
「でも、二人とも、
クセのない、とても素直なダンス。
“お互いがシッカリ運動できる環境”
を協力し合って作れば、
かなりイイ線行くんじゃないかしら」
二人が踊り終わり、
次に、先生はA太郎と組み、“診断”。
先生(心の中で)
「なんてホールドが狭い!
それに、シッカリ過ぎる“枠(わく)”
コレでは女性が伸び伸びできないわ」
続いて、B子を診断。
「やっぱり・・・
瞬間的に、相手に(悪い意味で)合わそう、
合わせなきゃとしているわね。
それで、
カラダの中までほどいてしまっている。
腹部が締まっていない。
カラダのエンジンをきった状態ね」
先生(二人に向かって)
「OK。提案なんだけれど・・・
お二人のホールドを変えましょうか」
A太郎
「え、家内じゃなくて?
僕も変えたほうが良いんですか?」
先生
「もちろん。
カップル間のホールドって、
二人で創ってきた、いわば、
二人の世界観なの。
二人の“関係”を表すモノでもあるし、
二人の間の“契約”ともいえるモノ」
A太郎
「面白い(笑)
では、われわれの契約を変更しろ
・・・ということですね」
先生
「そう!いかがかしら?」
B子
「契約を変更しないと、
どーなるんですか?
あの、いえ、
逆らっているわけではないんですが。
ちょっと興味があって」
先生
「どうなるか・・・
言ッチャッテいいのかなぁ」
そして先生はある“こわい話”を始め・・・
続く第985話へ
Real Junko Voice
(目次)
「もう一つの学連物語」
vol.151 ~ワタシも踊りたい・・・ ~
驚いたことに、
母はCD、つまり“コンパクト・ディスク”なるものを見たのは、
そのときが初めてだったようです。
「コレがCDか、キレイやなぁ」
心もとない手つきで取り出し、シゲシゲと眺めています。
そして、
プレーヤーにソレをセットしようとするのですが、
なかなか思うように行かず、手こずってしまい・・・
ソノ様子を見ながら、みんなで大笑い。
母も涙を流しながら笑っています。
やっとこさ、スイッチON。
ふくらみのアル良い音がリビングいっぱいに広がります。
“ファシネーション 魅惑のワルツ”
母がうれしそうに声を上げます。
「やぁ~エエねぇ。懐かしいわぁ。
ゲーリー・クーパーと、ヘップバーンの・・・
なんていう映画やったかいな?」
父が真顔で答えます。
「“昼下がりのジョージ”さ」
“ジョージ”が“情事”であるとは、
そのときのワタシには、考えおよびませんでしたが・・・
“ファシネーション”も、
ワタシにとっては、ワルツの名曲。
もう、飽きるほどに聴き、踊ってきた曲でもあります。
が、
両親にとっては、なつかしの映画音楽。
コレで踊るという認識はないです。
ワタシは言いました。
「この曲、踊れるんよ」
そして、Y氏と組んで簡単にステップをやって見せたのです。
ソレは狭い場所でもできる、
欧米でのいわゆる社交ダンスでした。
途端に、
両親の表情がサッと変わりました。
ダンスに興じるワタシたちを見る目が輝いています。
母など、瞳にハート・マークが浮かんでいるような・・・
憧れの想い?
踊り終えるや、すかさず、拍手。
「エエねぇ。上手いねぇ」
大絶賛!?の両親。
続いての母の言葉に、ワタシは本当にビックリしたのです。
「ワタシも踊りたい・・・」
いつも 応援クリック ありがとうございます。
↓ ↓ ↓

とても励みになっています。(ジュンコ)
テーマ別インデックス Real Junko Voice目次
読者限定ワークショップ
第3回 社交ダンスが上手くなるということ
読者限定 ワークショップのご案内はこちら
あるカップルレッスンでのお話
A太郎は競技選手だ。
現在B級。
目標はA級昇級、そして、常勝カップルになること。
が、最近、伸び悩んでいる。
A太郎、
以前は違うパートナー女性と組んでいたが、解消。
妻であるB子と組むようになった。
B子は競技ダンス未経験。
サークルで“楽しいダンス”を踊っていた、
まだ初心者だ。
ともに46歳。
ちなみに、A太郎176センチに対し、
B子152センチとやや小柄。
この辺りもハンディか。
さて・・・
先生
「何か聞きたいことあるかしら?」
A太郎
「先生、家内をちょっと直して欲しいのです。
もっと、自分で踊って欲しいのですが、
なかなか・・・」
B子
「がんばっているんですけど・・
主人のお荷物になっちゃってることは、
よーく分かっています」
先生
「一度、ダンスを見せてもらっていいかしら?
(種目は)何がいいかな?」
A太郎
「ワルツでお願いします」
♪♪♪~
先生(心の中で)
「アラアラ、コレは大変ね。
B子さん、A太郎さんに運んでもらっているわ。
自分のウエイトが床にない状態
コレだと、
床からの反作用のパワーという、
最も大切なエネルギーがカラダに入ってこない」
「でも、二人とも、
クセのない、とても素直なダンス。
“お互いがシッカリ運動できる環境”
を協力し合って作れば、
かなりイイ線行くんじゃないかしら」
二人が踊り終わり、
次に、先生はA太郎と組み、“診断”。
先生(心の中で)
「なんてホールドが狭い!
それに、シッカリ過ぎる“枠(わく)”
コレでは女性が伸び伸びできないわ」
続いて、B子を診断。
「やっぱり・・・
瞬間的に、相手に(悪い意味で)合わそう、
合わせなきゃとしているわね。
それで、
カラダの中までほどいてしまっている。
腹部が締まっていない。
カラダのエンジンをきった状態ね」
先生(二人に向かって)
「OK。提案なんだけれど・・・
お二人のホールドを変えましょうか」
A太郎
「え、家内じゃなくて?
僕も変えたほうが良いんですか?」
先生
「もちろん。
カップル間のホールドって、
二人で創ってきた、いわば、
二人の世界観なの。
二人の“関係”を表すモノでもあるし、
二人の間の“契約”ともいえるモノ」
A太郎
「面白い(笑)
では、われわれの契約を変更しろ
・・・ということですね」
先生
「そう!いかがかしら?」
B子
「契約を変更しないと、
どーなるんですか?
あの、いえ、
逆らっているわけではないんですが。
ちょっと興味があって」
先生
「どうなるか・・・
言ッチャッテいいのかなぁ」
そして先生はある“こわい話”を始め・・・
続く第985話へ
Real Junko Voice
(目次)
「もう一つの学連物語」
vol.151 ~ワタシも踊りたい・・・ ~
驚いたことに、
母はCD、つまり“コンパクト・ディスク”なるものを見たのは、
そのときが初めてだったようです。
「コレがCDか、キレイやなぁ」
心もとない手つきで取り出し、シゲシゲと眺めています。
そして、
プレーヤーにソレをセットしようとするのですが、
なかなか思うように行かず、手こずってしまい・・・
ソノ様子を見ながら、みんなで大笑い。
母も涙を流しながら笑っています。
やっとこさ、スイッチON。
ふくらみのアル良い音がリビングいっぱいに広がります。
“ファシネーション 魅惑のワルツ”
母がうれしそうに声を上げます。
「やぁ~エエねぇ。懐かしいわぁ。
ゲーリー・クーパーと、ヘップバーンの・・・
なんていう映画やったかいな?」
父が真顔で答えます。
「“昼下がりのジョージ”さ」
“ジョージ”が“情事”であるとは、
そのときのワタシには、考えおよびませんでしたが・・・
“ファシネーション”も、
ワタシにとっては、ワルツの名曲。
もう、飽きるほどに聴き、踊ってきた曲でもあります。
が、
両親にとっては、なつかしの映画音楽。
コレで踊るという認識はないです。
ワタシは言いました。
「この曲、踊れるんよ」
そして、Y氏と組んで簡単にステップをやって見せたのです。
ソレは狭い場所でもできる、
欧米でのいわゆる社交ダンスでした。
途端に、
両親の表情がサッと変わりました。
ダンスに興じるワタシたちを見る目が輝いています。
母など、瞳にハート・マークが浮かんでいるような・・・
憧れの想い?
踊り終えるや、すかさず、拍手。
「エエねぇ。上手いねぇ」
大絶賛!?の両親。
続いての母の言葉に、ワタシは本当にビックリしたのです。
「ワタシも踊りたい・・・」
いつも 応援クリック ありがとうございます。
↓ ↓ ↓

とても励みになっています。(ジュンコ)
<<(第985話)アルデンテを目指せ!!イタリアン・ホールドⅩLⅧ ホールド原因・2大問題 | Home |
(第983話)アルデンテを目指せ!!イタリアン・ホールドⅩLⅥ 男性・女性のホールド体験>>
| Home |