fc2ブログ
初めての方へ  目次  テーマ別インデックス  Real Junko Voice目次 

読者限定ワークショップ  快刀乱麻クリニック目次 


社交ダンスを始めるということ 第297話へ


フォロー・アップ・システムのご案内


ジュンコ先生の教室のホームページ




another point of view(別観点)vol.3 

天命を信じて、人事を尽くす

~思い込み・プログラミングからの脱出・ガイド(39)~


3202話の転職の話、覚えてます?

「徹底して“今”の事実のみを、

ありのままに受け止める」


ことをやってみて、
「現在の仕事は辞めた方がいいと気づいた。
憧れていた、
ブライダル・コーディネーターへの
転職を考えてみよう」


と、ここまで来た、とスル。

次にやるべきは、そう!

「行動」なのだ。

この行動には、いくつかのポイントがある。

まずは、小さいところから開始する。
いきなりデッカく動くと、
オットット・・バランスを崩すことが多い。
これが、力みに繋がってはいけないからだ。

では、具体的にどうするか?

まずは、

ハッキリと、

気持ちの方向を向きなおす


今の仕事から、
ブライダル・コーディネーターへ、
シフトする意識を持つのだ。

これが、小さな第1歩。
次、情報を集める。
ブライダル・コーディネーター転職情報並びに、
成功・体験者の情報を集めるのだ。
本、チラシ、専用カタログでもいいが、
できるなら、人の方がもっといい。
ブライダル・コーディネーターではなくとも、
転職成功者ならOKだね。
成功体験の話を聞くんだ。
必要なモロモロ資格を取る方向を考えてもいい。
また、アルバイト感覚で、
開始してみてもいいだろう。
で、様子を見る。

その度に、

「徹底して、事実のみを、

ありのままに受け止める」

「行動する」


を取り入れてみることが、おすすめ。

と、ここで、
とある女性の実話を話しておこう。
同じような例で、
今の仕事に将来性を感じなくなった。
“メンター的先輩”のアドバイスを受け、
とにかく、会社を辞める・・・
まずは、これだけを行動に移した。

アドバイスはこうだった。
「自分の時間を
「自分の生きたいように生きられないのは、
あなたに原因がある。
限りある時間の中で、
本来、やらなくてもいい行動に
時間をとられすぎているからだ」


彼女は「やらなくてもいい行動」
今の仕事のことだ、と思った。
それで、
即、辞めた。
辞めてから、次を考えようと思ったのだ。

しばらくして、
急に、昔の友人から連絡が入った。
仕事を辞めたことを話した。
すると・・・
「実は、私、エステの仕事をしていて、
雇っていた子が産休に入ってしまったので、
人手不足なの。
手伝ってくれない?」

新しい道が開けた・・・

ね?
こういうケース、意外に多いんだよ。

「自分の人生を自分で動かすなんて、無理」
などという思い込みから脱出したいアナタ、
参考にしてみてね。

ではでは、ラストに。
私のモットー

「天命を信じて、人事を尽くす」

あきらめない人生を!


      続く第3206話へ