fc2ブログ
初めての方へ  目次  テーマ別インデックス  Real Junko Voice目次 

読者限定ワークショップ  快刀乱麻クリニック目次 


社交ダンスを始めるということ 第297話へ


フォロー・アップ・システムのご案内


ジュンコ先生の教室のホームページ


東京ユニプラは定員に達しました。

ありがとうございます。

以後はキャンセル待ちで受付させていただきます。

第9回 月例ワークショップは引き続き受付中です。





another point of view(別観点)vol.3 

プラシーボ効果

~思い込み・プログラミングからの脱出・ガイド(23)~


前回の続き。


ジュンコ先生
「脳ってね、
もともと、思い込みやすくできているの。
つまり、

“思い込み機能”が、

しっかりと備わっている・・・


それを、まず、知っておいた方が良いわね」


Q
「思い込み機能?
じゃぁ、誰でも、
思い込んじゃうものなのですね?」


ジュンコ先生
「ええ、結構簡単に、
思い込んでしまうものなのよ。
そういった脳の思い込みの機能を利用したものに、

プラシーボっていうのがあるんだけど、

Qさん、知っている?」


Q
「あ〜、知ってます。
確か、
患者さんに、
『この薬、とてもよく効きますよ』
と言って、メリケン粉を飲ませる、と、
患者は、薬と信じて、
本当に良くなってしまうとかいうアレですね。
そうか!
これも、思い込みだったのかぁ」


ジュンコ先生
「そうね。
面白い実例があるのよ。
薄毛で悩んでいる男性を対象にした実験。
10名ずつ、2つのブループに分けて、
1つ目のグループには、
『この薬は発毛にとても効果があります』
と言い、
2つ目のグループには何も言わずに、
カプセルを渡した。
共に1ヶ月間、カプセルを飲み続けた。
結果『発毛効果あり』と言われて、
カプセルを飲んだグループの
10人中7人も、
本当に髪が生えてきたというの」


Q
「すごい!
もちろん、ソレって、
嘘のカプセルですよね?」


ジュンコ先生
「ええ。
それを証拠に
何も言わなかったグループは、
全く効果なし・・・。
あぁ、こういう例もあるわ。
『頭痛に全く効果がない錠剤なのに、
信じて飲むと頭痛が消えた』 

思い込むことによって、神経伝達が活性化され、
結果、強力な鎮痛作用が生み出されたというのよ」


Q
「恐るべし!
思い込みのパワー。
現実しちゃうところがすごいですね」


ジュンコ先生
「そうね。 

脳は、期待すると、

カラダがそうなろうとする


・・・こういうことは、よくあるのよ」


Q
「脳が期待をする!?」


ジュンコ先生
「そう。
脳が、
『この薬、効くはずだ。
効くに違いない』
と、期待する。
そして、その期待を実現させるために、
カラダに働きかける。
で、結果、
それが現実と合っていなくても、
(脳は)期待した通りの世界を作り上げる・・・」


次回に続きます。



ミニ・ミニ ボイス

朝晩、冷えてまいりましたが、
皆様、体調はいかがですか?

寒がりのワタクシは、
そろそろチャンチャンコが必要かな・・・と(苦笑)

さて、本日ゼロプラにご参加くださる方々へ。
ありがとうございます。
今回も、
姿勢エクササイズを実際のダンスにつないでいきまーす。
よろしく!


      続く第3190話へ