fc2ブログ
初めての方へ  目次  テーマ別インデックス  Real Junko Voice目次 

読者限定ワークショップ  快刀乱麻クリニック目次 


社交ダンスを始めるということ 第297話へ


フォロー・アップ・システムのご案内


ジュンコ先生の教室のホームページ


東京ユニプラは定員に達しました。

ありがとうございます。

以後はキャンセル待ちで受付させていただきます。

第8回 月例ワークショップは引き続き受付中です。





チョット中休み エッセイvol.116 

無理なくスッキリ、ピカイチ・パーティ

~「夏祭り」での気づき(1)~


遅くなりましたが、
先月開催されました

“夏祭り”の報告をさせてくださーい。

今回は、いつもとは、
チョイ違う感じの報告・記事となっております。
どうぞよろしくお願い致します。

改めまして・・・
“夏祭り”に
ご参加くださった皆様、ありがとうございました。
お手伝いくださった方々へ、お世話になりました。
すごーく、助かりました。

準備不足につき、モロモロ心配だったのですが、

皆様のおかげで、無事、成功!

心より感謝しております。
ありがとうございました。

さて、今回の“夏祭り”
ワタシ的には、ピカイチ

「ホンマ、エエ、

パーティやったなぁ〜」


だったんだよね。
なぜか・・・
まずは何と言っても、
メンバーの皆さんの、成長が凄まじい!
だもんで、
非常にレベルの高いパーティであったと思うのね。
特に、

「パソドブレ・学習発表」は圧巻。

感動ものでした。

また、

「踊れる&参加できるパーティ」

だったことも、
良かったんじゃないかなぁな、点。
ダンスって、
観る楽しみというのもアリだけど、
やっぱ、自分が踊る、
参加する機会が多い方が良いもんね。
その点、
ユニプラ・なんちゃって・エンジョイタイムを集めた

「NETショーケース」企画

もGOODだったと思う。
全員参加で、メッチャ、エキサイト!!
え?
きつかった?
ごめんねぇ(苦笑)

全体的に、無理なく、スッキリ、まとまりがある
ワタシ好みのイベントって感じだった。
そんでもって、

「年に1度、お互いの成長を讃えあう」

という、パーティ・コンセプトが、
ググって引き立っていたようにも感じた。

でもね・・・
ワタシは、ちょこっと疑問を持ったんだ。
「無理なく、スッキリ、まとまりがあるって、
なぜ、そんな風に感じたのだろう?」

で、
やや、複雑な心情のまんま、
翌日の「会議」に突入したんだな。

会議のテーマは、モチ“夏祭り”について。
ヒデくん&ミキヒコさんと一緒に、
モロモロ改善点や良かった点などを、
あげていくうちに
「あぁ!そうだったのか!!」
が、ハッキリしたんだ・・・



ミニ・ミニ ボイス

ラテン専科、ルンバ・特別バージョン
拍手!!

カラダの中の
“配線(インナースイングライン)”レベル、
ものすごーく、アップしてます。

1回目なのに、
フル・アマルガメーション・ショータイム
できちゃいました。
すごいこと!です。

パソも良いけど、ルンバも良いねぇ❤


      続く第3161話へ