初めての方へ 目次 テーマ別インデックス Real Junko Voice目次
読者限定ワークショップ 快刀乱麻クリニック目次
社交ダンスを始めるということ 第297話へ
フォロー・アップ・システムのご案内
ジュンコ先生の教室のホームページ
東京ユニプラは定員に達しました。
ありがとうございます。
以後はキャンセル待ちで受付させていただきます。
第7回 月例ワークショップは引き続き受付中です。
社交ダンス教師に学ぶ人体改造 美ボディ・ケアvol.5
バースト・ブリージング
~新・呼吸の基本(19)~
「呼吸・基本講座」
快刀乱麻クリニック院長
ジュンコ先生と霧島エレナちゃんの対談、続きです。
ジュンコ先生
「ワタシが、
綱引き体験の中で身に付けた呼吸と、
システマ・ブリージングの
共通かなってモノをお伝えするわ。
システマ・ブリージングでは、
『バースト・ブリージング』と、呼ばれているものよ。
通常の呼吸では回復が追いつかないような
負荷を解消する時に使うの。
戦場においては、敵に向かっていく時とか、
ホンキで戦っている時に使っていたと言うわ。
ワタシ的には、綱引き練習での、
ハードなエクササイズの最中にやっていたわ」
エレナ
「へぇ〜
筋肉の緊張やパニックを
即効で回復したい時に良いってことですね?」
ジュンコ先生
「そう。
『鼻から吸って、口から吐く』
コレを小刻みにやるの。
短く断続的に息を吐き出すのね。
口をすぼめて
『ブッブッブッ・・』
エレナちゃん、やってみて」
エレナちゃん、体験中。
ジュンコ先生
「もっと強く。
で、吐いた反動で、鼻から息が入るようにするの」
エレナ
「こ、コレは、簡単ではないです!
ナァンか、苦しいです。
余計に息が出来なくなると言うか。
余計に、緊張するというか」
ジュンコ先生
「普通は、ソウなる。
呼吸が、ヤリ慣れていないから、
呼吸に緊張が伴っている。
回復どころか、逆に疲れてしまうわね。
自分にとって、
適切な呼吸の深さやペースをまず知ることが必要ね」
エレナちゃん、やってみている。
エレナ
「あ、ホントウだ。
自分なり・・・が分ってきました。
やっているうちにコツが掴めるんですね。
カラダが振動しているって感じが、
なんか、楽しいです」
ジュンコ先生
「そうね。
なんでも、継続してヤって見ることが大事ね。
最初には、感じなかったものが感じて来る・・・
このブリージングは、
リズミカルに行なうことで、
呼吸の力が全身に行き渡るのね。
痛みの緩和、ショックからの立て直しに、効くの。
活力がない時にも良いわね」
続く第3129話へ
読者限定ワークショップ 快刀乱麻クリニック目次
社交ダンスを始めるということ 第297話へ
フォロー・アップ・システムのご案内
ジュンコ先生の教室のホームページ
東京ユニプラは定員に達しました。
ありがとうございます。
以後はキャンセル待ちで受付させていただきます。
第7回 月例ワークショップは引き続き受付中です。
社交ダンス教師に学ぶ人体改造 美ボディ・ケアvol.5
バースト・ブリージング
~新・呼吸の基本(19)~
「呼吸・基本講座」
快刀乱麻クリニック院長
ジュンコ先生と霧島エレナちゃんの対談、続きです。
ジュンコ先生
「ワタシが、
綱引き体験の中で身に付けた呼吸と、
システマ・ブリージングの
共通かなってモノをお伝えするわ。
システマ・ブリージングでは、
『バースト・ブリージング』と、呼ばれているものよ。
通常の呼吸では回復が追いつかないような
負荷を解消する時に使うの。
戦場においては、敵に向かっていく時とか、
ホンキで戦っている時に使っていたと言うわ。
ワタシ的には、綱引き練習での、
ハードなエクササイズの最中にやっていたわ」
エレナ
「へぇ〜
筋肉の緊張やパニックを
即効で回復したい時に良いってことですね?」
ジュンコ先生
「そう。
『鼻から吸って、口から吐く』
コレを小刻みにやるの。
短く断続的に息を吐き出すのね。
口をすぼめて
『ブッブッブッ・・』
エレナちゃん、やってみて」
エレナちゃん、体験中。
ジュンコ先生
「もっと強く。
で、吐いた反動で、鼻から息が入るようにするの」
エレナ
「こ、コレは、簡単ではないです!
ナァンか、苦しいです。
余計に息が出来なくなると言うか。
余計に、緊張するというか」
ジュンコ先生
「普通は、ソウなる。
呼吸が、ヤリ慣れていないから、
呼吸に緊張が伴っている。
回復どころか、逆に疲れてしまうわね。
自分にとって、
適切な呼吸の深さやペースをまず知ることが必要ね」
エレナちゃん、やってみている。
エレナ
「あ、ホントウだ。
自分なり・・・が分ってきました。
やっているうちにコツが掴めるんですね。
カラダが振動しているって感じが、
なんか、楽しいです」
ジュンコ先生
「そうね。
なんでも、継続してヤって見ることが大事ね。
最初には、感じなかったものが感じて来る・・・
このブリージングは、
リズミカルに行なうことで、
呼吸の力が全身に行き渡るのね。
痛みの緩和、ショックからの立て直しに、効くの。
活力がない時にも良いわね」
続く第3129話へ
| Home |