初めての方へ 目次 テーマ別インデックス Real Junko Voice目次
読者限定ワークショップ 快刀乱麻クリニック目次
社交ダンスを始めるということ 第296話へ
フォロー・アップ・システムのご案内
ジュンコ先生の教室のホームページ
another point of view(別観点)vol.1
姿勢は、非常に奥が深い
~美・姿勢への提言(5)~
かつてワタシは、
自分の姿勢に、
多大なコンプレックスを持っていた。
ただし、ダンスを知る前は、
姿勢にさほどの興味がなかったため、
特に問題はなかった。
ホンキで、
「ワタシ、変!?」
に、気がついたのは、学生ダンス時代、18歳の頃だ。
なぜって・・・
踊れなかったからだ。
思うようにカラダが動かない。
動くことができても、どうも、ソレは、
正しい人体基準から、
かなり外れたモノだったようだ。
「なぜ、そーなるの?」
先輩やコーチャーを困らせ、
パートナーをいら立たせた。
人と組んで踊ることが、苦痛になっていった。
と、同時に、自分のカラダが、
だんだん嫌いになっていった。
どんなに努力しても、ダメ。
悔しかった。
悔しいから、基礎から“修行”を積もうと、
ダンスのプロになった(苦笑)
大・先生の教室に弟子入りし、ホンキ、
上手くなろうと頑張ってみたが、無理だった。
やがて、
「自分は、踊る以前の人体・エリアに、
大きな問題を抱えている」ことを知った。
“姿勢”が、全く成っていないことに気づいたのだ。
「どうしたら、正しい姿勢、
良い姿勢になれるのか?」
懸命に求めた。
ストレッチ
エクササイズ
ダイエット
矯正
整体
カイロ
イメージトレーニング
チマタの姿勢教室やマナー教室・・
自分にヒットするものはないか、
と、探し、いろいろ試してもみた。
結果、
「ウーン!?なぁんか、
ドレも、イマイチ、うまくいかない」
ソレだけでなく、
大前提がわからなくなってしまったのだ。
「良い姿勢とは、一体、
どんな姿勢を指すのだろう?」
その後、いろんな体験&勉強を経て、知った。
「姿勢は、非常に奥が深い」
今アル
ジュンコ流儀の
「良い姿勢とは?」
は、その当時からのモロモロ体験から出来上がった、
1つの基準だ。
ジュンコ流儀の
「良い姿勢とは?」には、
実は、条件が5つアル。
5つすべて満たさないと、合格ではない。
中には、結構、キビしい条件もあるが、
1つでも欠けると、良い姿勢であるとは言えない。
その5つの条件とは何か?
ミニ・ミニ ボイス
“東京”ユニプラ、無事終了!
皆さん、ありがとう。
今日も盛り上がったね。
背骨の大切さ・・・
2ステップ・セパレーションの“出合い”
チャチャチャの“ビートを奏でる”
タンゴ“音楽で踊る”
カラダ、激変の方、続出!
おめでとう。
続く第3093話へ
読者限定ワークショップ 快刀乱麻クリニック目次
社交ダンスを始めるということ 第296話へ
フォロー・アップ・システムのご案内
ジュンコ先生の教室のホームページ
another point of view(別観点)vol.1
姿勢は、非常に奥が深い
~美・姿勢への提言(5)~
かつてワタシは、
自分の姿勢に、
多大なコンプレックスを持っていた。
ただし、ダンスを知る前は、
姿勢にさほどの興味がなかったため、
特に問題はなかった。
ホンキで、
「ワタシ、変!?」
に、気がついたのは、学生ダンス時代、18歳の頃だ。
なぜって・・・
踊れなかったからだ。
思うようにカラダが動かない。
動くことができても、どうも、ソレは、
正しい人体基準から、
かなり外れたモノだったようだ。
「なぜ、そーなるの?」
先輩やコーチャーを困らせ、
パートナーをいら立たせた。
人と組んで踊ることが、苦痛になっていった。
と、同時に、自分のカラダが、
だんだん嫌いになっていった。
どんなに努力しても、ダメ。
悔しかった。
悔しいから、基礎から“修行”を積もうと、
ダンスのプロになった(苦笑)
大・先生の教室に弟子入りし、ホンキ、
上手くなろうと頑張ってみたが、無理だった。
やがて、
「自分は、踊る以前の人体・エリアに、
大きな問題を抱えている」ことを知った。
“姿勢”が、全く成っていないことに気づいたのだ。
「どうしたら、正しい姿勢、
良い姿勢になれるのか?」
懸命に求めた。
ストレッチ
エクササイズ
ダイエット
矯正
整体
カイロ
イメージトレーニング
チマタの姿勢教室やマナー教室・・
自分にヒットするものはないか、
と、探し、いろいろ試してもみた。
結果、
「ウーン!?なぁんか、
ドレも、イマイチ、うまくいかない」
ソレだけでなく、
大前提がわからなくなってしまったのだ。
「良い姿勢とは、一体、
どんな姿勢を指すのだろう?」
その後、いろんな体験&勉強を経て、知った。
「姿勢は、非常に奥が深い」
今アル
ジュンコ流儀の
「良い姿勢とは?」
は、その当時からのモロモロ体験から出来上がった、
1つの基準だ。
ジュンコ流儀の
「良い姿勢とは?」には、
実は、条件が5つアル。
5つすべて満たさないと、合格ではない。
中には、結構、キビしい条件もあるが、
1つでも欠けると、良い姿勢であるとは言えない。
その5つの条件とは何か?
ミニ・ミニ ボイス
“東京”ユニプラ、無事終了!
皆さん、ありがとう。
今日も盛り上がったね。
背骨の大切さ・・・
2ステップ・セパレーションの“出合い”
チャチャチャの“ビートを奏でる”
タンゴ“音楽で踊る”
カラダ、激変の方、続出!
おめでとう。
続く第3093話へ
| Home |