2015.06.11 (第3061話)ダンスの根本的“なぜ?”の解決に迫る ~なんちゃって・サッカー~
初めての方へ 目次 テーマ別インデックス Real Junko Voice目次
読者限定ワークショップ 快刀乱麻クリニック目次
社交ダンスを始めるということ 第295話へ
フォロー・アップ・システムのご案内
ジュンコ先生の教室のホームページ
ダンスの 根本的“なぜ?”の解決に迫る
快刀乱麻クリニック
なんちゃって・サッカー
~ダンス・グレーゾーンを見直そう~
股関節の可動域をアップするエクササイズ
お次は、
「外転&内転」および
「外旋&内旋」すべてに効くものを。
「なんちゃって・サッカー」
ボールをけるアクションをしながら、
股関節をゆるめていくエクササイズだよ。
両足を肩幅に開く。
左足に体重を乗せる。
その際、左股関節を少し左に動かし、
左ヒザを伸ばす。
右ヒザは少し曲げ、右腰を落とす。
休めのポーズ
できたかな?
(ここから、壁やイスに左手をつき、支えてもヨシ)
左足の一歩前に、
サッカーボールが置いてあるとイメージし、
右足のつま先で、けるアクションを行なうんだ。
その時、右側の股関節を内に回す。
オシリから振ってける。
5回ほど行なう。
この時、右股関節の内旋と、
外転、内転を行なっている。
(アシを外に振り上げるとき外転、
内に振って、けるとき内転)
次、
右足のインサイドで、けるアクションを行なう。
その時、右側の股関節を外に回す
で、同じようにオシリから振ってける。
5回ほど行なう。
この時、右股関節の外旋と、外転、内転を行なっている。
(アシを外に振り上げるとき外転、
内に振って、けるとき内転)
歩いて効果を確かめる。
アシを換えて行なう。
ポイントは、
リキまず、アシをヒップから振る
ことだ。
一見、地味なエクササイズだけど、チャーンとやれば、
効果はすぐに現れる。
コレ、ワークショップで紹介したけど、
反響スゴかったもんな。
「たった、これだけで、こんなに効くのぉ!?」
是非とも、アナタもお試しを。
“サッカー”やった側の股関節が、
メッチャ、軽くなっていることに驚くよ。
ちなみに、
サッカー選手の人も、
蹴り方のクセを直すためにやっている訓練だそうな。
ミニ・ミニ ボイス
“浜松”STで、またまた、いただきましたよ。
石松餃子
添えてある“ゆでもやし”も、ウマウマです。
で、一寝入りすると、
あれぇ!? もうホテル!
“東京”
ドンドン近くなるような・・・
ヒデ君、お疲れさま。
ホテルは、いつもになく、たくさんの人・・・
あ、ここ、ホタルの名所だもんね。
お庭で、たくさんの“光”を観た。
ありがとうございます。
続く第3062話へ
読者限定ワークショップ 快刀乱麻クリニック目次
社交ダンスを始めるということ 第295話へ
フォロー・アップ・システムのご案内
ジュンコ先生の教室のホームページ
ダンスの 根本的“なぜ?”の解決に迫る
快刀乱麻クリニック
なんちゃって・サッカー
~ダンス・グレーゾーンを見直そう~
股関節の可動域をアップするエクササイズ
お次は、
「外転&内転」および
「外旋&内旋」すべてに効くものを。
「なんちゃって・サッカー」
ボールをけるアクションをしながら、
股関節をゆるめていくエクササイズだよ。
両足を肩幅に開く。
左足に体重を乗せる。
その際、左股関節を少し左に動かし、
左ヒザを伸ばす。
右ヒザは少し曲げ、右腰を落とす。
休めのポーズ
できたかな?
(ここから、壁やイスに左手をつき、支えてもヨシ)
左足の一歩前に、
サッカーボールが置いてあるとイメージし、
右足のつま先で、けるアクションを行なうんだ。
その時、右側の股関節を内に回す。
オシリから振ってける。
5回ほど行なう。
この時、右股関節の内旋と、
外転、内転を行なっている。
(アシを外に振り上げるとき外転、
内に振って、けるとき内転)
次、
右足のインサイドで、けるアクションを行なう。
その時、右側の股関節を外に回す
で、同じようにオシリから振ってける。
5回ほど行なう。
この時、右股関節の外旋と、外転、内転を行なっている。
(アシを外に振り上げるとき外転、
内に振って、けるとき内転)
歩いて効果を確かめる。
アシを換えて行なう。
ポイントは、
リキまず、アシをヒップから振る
ことだ。
一見、地味なエクササイズだけど、チャーンとやれば、
効果はすぐに現れる。
コレ、ワークショップで紹介したけど、
反響スゴかったもんな。
「たった、これだけで、こんなに効くのぉ!?」
是非とも、アナタもお試しを。
“サッカー”やった側の股関節が、
メッチャ、軽くなっていることに驚くよ。
ちなみに、
サッカー選手の人も、
蹴り方のクセを直すためにやっている訓練だそうな。
ミニ・ミニ ボイス
“浜松”STで、またまた、いただきましたよ。
石松餃子
添えてある“ゆでもやし”も、ウマウマです。
で、一寝入りすると、
あれぇ!? もうホテル!
“東京”
ドンドン近くなるような・・・
ヒデ君、お疲れさま。
ホテルは、いつもになく、たくさんの人・・・
あ、ここ、ホタルの名所だもんね。
お庭で、たくさんの“光”を観た。
ありがとうございます。
続く第3062話へ
| Home |