2015.06.08 (第3058話)ダンスの根本的“なぜ?”の解決に迫る ~股関節「屈曲」に効く!~
初めての方へ 目次 テーマ別インデックス Real Junko Voice目次
読者限定ワークショップ 快刀乱麻クリニック目次
社交ダンスを始めるということ 第295話へ
フォロー・アップ・システムのご案内
ジュンコ先生の教室のホームページ
ダンスの 根本的“なぜ?”の解決に迫る
快刀乱麻クリニック
股関節「屈曲」に効く!
~ダンス・グレーゾーンを見直そう~
では、
股関節の可動域をアップするエクササイズ
の続き。
「屈曲」方向の可動域がアップする
ものを紹介しよう。
非常にメジャーなエクササイズだが、
やりようによっては、ホンマ、効くからね。
ポイントを押さえてやってみて。
「ゴロンして、ヒザ抱え」
仰向けに寝る。
で、胸にどちらか片方のヒザを引きつけるんだ。
両手で、ヒザを抱えてね。
クィクィ〜って感じで、引きつけては、
フッとゆるめる、を、繰り返す。
ポイントは、
デキル限り全身を脱力すること。
特に股関節周りをダラァ〜って脱力させて。
ヒザを引き付ける時も、
力まず、腕と脚の重みを利用する。
もうこれ以上無理かなってところに来たら、
「ユルユール、もっとユルムよう」
などと言いながら、もう少し、引き付けてみる。
すると・・・アラ、まだ、ユルムじゃない!?
てな、体験がデキルだろう。
引き付ける角度を変えながら行なう。
やや開いたり、閉じたり・・
左右に揺さぶりながら行なう。
反対のアシも行なう。
次に、
両方のヒザを抱え込んでやってみようか。
その後、
両脚を開いて、外側から手をヒザにかける。
腕でヒザにぶら下がるようにしながら
ダラダラ・・
ゴロン、ゴロン・・
気持ち良いなって感じで行なう。
さぁ、立って歩いてみよう。
どう?
股関節がゆるんだ感じを味わって、ね。
次回は、
反対側の「伸展」に効くエクササイズだ。
ミニ・ミニ ボイス
“ワークショップ”後、
股関節が目覚めてきた方、急増!
うれしいな・・・
「鉄は熱いうちに打て」
今月ユニプラの
「なんちゃって・エンジョイ・タイム」は、
股関節の回旋をサポートする
エクササイズを選びました。
ある映画音楽に合わせて、気分を乗せながら
オシリをキュッ!
と持ち上げる・・・効くよぉ。
続く第3059話へ
読者限定ワークショップ 快刀乱麻クリニック目次
社交ダンスを始めるということ 第295話へ
フォロー・アップ・システムのご案内
ジュンコ先生の教室のホームページ
ダンスの 根本的“なぜ?”の解決に迫る
快刀乱麻クリニック
股関節「屈曲」に効く!
~ダンス・グレーゾーンを見直そう~
では、
股関節の可動域をアップするエクササイズ
の続き。
「屈曲」方向の可動域がアップする
ものを紹介しよう。
非常にメジャーなエクササイズだが、
やりようによっては、ホンマ、効くからね。
ポイントを押さえてやってみて。
「ゴロンして、ヒザ抱え」
仰向けに寝る。
で、胸にどちらか片方のヒザを引きつけるんだ。
両手で、ヒザを抱えてね。
クィクィ〜って感じで、引きつけては、
フッとゆるめる、を、繰り返す。
ポイントは、
デキル限り全身を脱力すること。
特に股関節周りをダラァ〜って脱力させて。
ヒザを引き付ける時も、
力まず、腕と脚の重みを利用する。
もうこれ以上無理かなってところに来たら、
「ユルユール、もっとユルムよう」
などと言いながら、もう少し、引き付けてみる。
すると・・・アラ、まだ、ユルムじゃない!?
てな、体験がデキルだろう。
引き付ける角度を変えながら行なう。
やや開いたり、閉じたり・・
左右に揺さぶりながら行なう。
反対のアシも行なう。
次に、
両方のヒザを抱え込んでやってみようか。
その後、
両脚を開いて、外側から手をヒザにかける。
腕でヒザにぶら下がるようにしながら
ダラダラ・・
ゴロン、ゴロン・・
気持ち良いなって感じで行なう。
さぁ、立って歩いてみよう。
どう?
股関節がゆるんだ感じを味わって、ね。
次回は、
反対側の「伸展」に効くエクササイズだ。
ミニ・ミニ ボイス
“ワークショップ”後、
股関節が目覚めてきた方、急増!
うれしいな・・・
「鉄は熱いうちに打て」
今月ユニプラの
「なんちゃって・エンジョイ・タイム」は、
股関節の回旋をサポートする
エクササイズを選びました。
ある映画音楽に合わせて、気分を乗せながら
オシリをキュッ!
と持ち上げる・・・効くよぉ。
続く第3059話へ
| Home |