fc2ブログ
初めての方へ  目次  テーマ別インデックス  Real Junko Voice目次 

読者限定ワークショップ  快刀乱麻クリニック目次 


社交ダンスを始めるということ 第290話へ


フォロー・アップ・システムのご案内


ジュンコ先生の教室のホームページ




ダンスの 根本的“なぜ?”の解決に迫る
快刀乱麻クリニック

スリップ・ピボットが難しい

~ダンス・グレーゾーンを見直そう~


難関フィガー

フォーラウェイ・リバース・アンド・

スリップ・ピボット
を、

「全身にあるアシの
ネットワーク(配線)を活かした踊り方へシフト」

する試みに際し、まずは、
快刀乱麻クリニック院長 
ジュンコ先生のお話を聞いてみよう。

取材するのは、霧島エレナちゃん。
エレナちゃん、
ダンスビギナーはとっくに卒業(!?)
「フォーラウェイ・リバース・
アンド・スリップ・ピボット!?
トーゼン、知ってるわよ」

ナァンてレベルにまで、
成長を遂げたようだ。
「あのフィガー、難しいけど、
上手く踊れるようになりたーい」

ってことで、今回のジュンコ先生の
レクチャーを楽しみにしているとか。
え?
霧島エレナちゃんを知らないの?
興味のある方は
(第1049話へゴー)


エレナ
「今日は、
タンゴのフォーラウェイ・リバース・
アンド・スリップ・ピボット
について、お話を伺えるということで、
張り切ってまいりました。
早速ですが、
ジュンコ先生は、
フォーラウェイ・リバース・アンド・
スリップ・ピボットの難しさって、
ドコにアルと思われますか?」


ジュンコ先生
「ソウねぇ、たくさんあるわね(笑)
ワタシが答える前に、
エレナちゃんの意見を聞きたいわ。
エレナちゃん自身は、
フォーラウェイ・リバース・アンド・
スリップ・ピボットを踊っていて、
どういうところができないって感じるの?」


エレナ
「フォーラウェイまでは、
なんとかできるのですが、
スリップ・ピボットのところが、全然ダメです。
そこで、問題がいっぱい起こるので、
次のフィガーにウマく入っていけません」


ジュンコ先生
「どんな問題が起こるのかな?」


エレナ
「男性と絡んでいない、
ズレる、回りきれない、
立っていられない・・
あ、質問、良いですか?
女性は、スリップ・ピボットの時、
男性にくっついて回してもらったら良いって、
言う方もいるのですが、ソウなのでしょうか?」


ジュンコ先生
「エレナちゃん、
スリップ・ピボットのシャドウ、できる?」


エレナ
「いいえ。
バランス、保てないのです。
それではダメってことですか?」


ジュンコ先生
「ええ、そうね。
男性とのコンタクトがナイと、
踊れないというのもダメよ。
自分でバランスを
とることができないようだと、大問題。
男性に、くっついて、
回してもらうというのはNGよ」


エレナ
「やっぱり、そう・・・ですよね」


ジュンコ先生
「エエ。
スリップ・ピボットだけではなく、
フォーラウェイ・リバース・アンド・
スリップ・ピボット

全部をシャドウでできるように

ならないと、ね。
それに、男性パートも知っておいた方が、
絶対良い。
そうすれば、見えてくるわ、このフィガーが。
立体的にね」


エレナ
「パートナーワークですね。
このフィガー、
とてもじゃないけどデキそうにナイ!
でも、デキルようになりたい気もします。
でも、その前に女性の動きが、
もうちょっと見えてこないと(苦笑)
あの、女性って
3歩目の、右足で回って
それから4歩目の左足でも回ると思うのですが、
あれは、角度って決まっているのですか?」


ジュンコ先生
「ええ。
テキスト的には、右足で左へ5/8、
続いて左足で1/4または1/8回るのよ」


エレナ
「え?
最初の右足でそんなに回っているのですか?
知らなかった。
かかとは上げて、回るのですよね?」


ジュンコ先生
「ええ。
でも、回ると言っても、
女性のスリップ・ピボットって、
その場でクルクルしているというのでは
ダメなのよ。
移動して行かないと・・・」


エレナ
「そうなんですか!?
ひょっとして
『全身にあるアシのネットワーク(配線)を
活かした踊り方へシフト』

することがデキルと、その辺り、変りますか?」


ジュンコ先生
「あぁ、変わるわね」


エレナ
「では、そのお話を聞く前に、
もう一つ質問です。
あの、フォーラウェイって、
プロムナード・ポジションで後退、なので
ポジション的にはPPですよね。
で、最後にはクローズドポジションになる、
というので良いのでしょうか?」


ジュンコ先生
「いくつかやり方があるけど、
ソノ考えで良いわね。
でも、
あまり、ポジションのことは、
気にしない方が良いわ」


エレナ
「えぇ?
ソウなのですか? PPから
クローズドポジションになるところが、
フォーラウェイ・リバース・アンド・
スリップ・ピボットの最大のポイントだと
聞いていたのですが」



ミニ・ミニ ボイス

今月ユニプラの
“なんちゃって・エンジョイタイム”
個人的に、とっても、スキ♥
「あまちゃん・股割りスクワット」だ〜い!
四股みたいな感じで、結構ハードだけど
楽しい音楽にノってやるもんだから、
気が紛れて疲れない!?
カラダを2つに割って、
インナーレッグを鍛えるよ。


       続く第2917話へ