fc2ブログ
初めての方へ  目次  テーマ別インデックス  Real Junko Voice目次 

読者限定ワークショップ  快刀乱麻クリニック目次 


社交ダンスを始めるということ 第290話へ


フォロー・アップ・システムのご案内


ジュンコ先生の教室のホームページ


第24回 社交ダンスが上手くなるということ

読者限定 ワークショップのご案内はこちらへ





チョット中休み エッセイvol.101 

遅ればせながら2014重大ニュース・後半

~兆し(3)~


2014年重大ニュース

続き。


「万歳!会社、お引っ越し」

「会社、お引っ越し」と言っても、
同じビルの7階から8階へ移っただけなんだけど、ね。
ウチらにとっては、デカイ出来事だったんだな。
ビルは、各階ワンフロアー1テナント。
「ジュンコ先生の教室」は9階、会社が7階だった。
間にはさまれた8階は、空いていた。
どこかの会社が入っても、すぐいなくなる・・・
たぶん、ウチらが出す“音”のせい(汗)
結構、下に響くし
(パソドブレのアペル音なんて、すごい!)
音楽もモレ聞える。
8階に移りたいと交渉したが、
原状回復(元の状態に戻すこと)に、
100万円ほどかかると言われ、あきらめていた。
おまけに、
ウチらのドラゴンパワーが強過ぎるせいか(!?)
テナントさんが全然入らず、
9部屋中、
埋まっていたのは4部屋のみ
(うち2部屋がウチら)
オーナーさん、お困りだったそうな。
見た目は美観だが、結構年代モノのビルなんで、
ひょっとして、取り壊されちゃうかもと、
チョイ気がかりだったんだ。

転機は昨年6月。
ヒデ君とワタシは“東京”で、
ミキヒコさんが、お留守番のある日、
フト、誰もいない9階へエレベーターが上がっていくのを発見。
ミキヒコさんが(9階に)行くと、
見知らぬ男性が2人、ポツリ、たたずんでいたそうな。
トある・会社社長さんとその部下の方。
大阪支店を出す場所を探していて、
ふらりビルにヤって来たのだった。
親切人・ミキヒコさん(オーナーでもないのに)
ビルについて説明したり、
色々相談に乗ってあげたりしたそうな。
そんなミキヒコさんの人柄に、
社長さんたち、惚れ込んで・・・
「いい人に巡り会えた。
これもご縁だ」

と、トントン拍子に話が進み、
入居されることになったんだ。
万歳!なのは、
その会社が7階、で、ウチラが8階へと、
スムーズに話が運んだこと。
おまけに、ずっと欲しかった、
ウォッシュレットをつけてもらえたこと。
で、気を良くしたオーナさんが、
ソンナコンナをすべて無料にしてくれたこと!
この会社の入居をきっかけに、
ビルの活性が急に高まり、
トントーンと後に続くテナントさんが入って来て、
立ち退きの恐れはなくなった・・・これも万歳なのだ。

さて、
実際に “お引っ越し”完了したのは8月だけど、
メッチャ意味があるものだった。
8階に上がった途端、
気持ちがスゴく変わったもの。
スタジオと会社が、

「やっと、つながった」って感じ。

断捨離も効いた。
かつての広告仕事のもの、
ばっさばっさ、捨てたからねぇ。
気の通りが一変し、ダンスへと、

ワークシフト気運が一気に高まったのだろう。

スタジオ的にも
下を気にせず、
9階でドンドン・ガンガンできるようにもなったのも
バンザーイ!
“子供部屋”ができたことで、
暮らしやすくなったし(!?)

おっと、
時間オーバーなんで、最後のニュースは明日に。

これから、
ジュンコ・ワーク(自主練の時間)に入ります。


      続く第2903話へ