fc2ブログ
初めての方へ  目次  テーマ別インデックス  Real Junko Voice目次 

読者限定ワークショップ  快刀乱麻クリニック目次 


社交ダンスを始めるということ 第288話へ


フォロー・アップ・システムのご案内


ジュンコ先生の教室のホームページ


第11回東京ワークショップ

女子プラ&10プラなどのご案内はこちらへ





チョット中休み エッセイvol.98 

女子プラ&10プラ・予定内容

~東京ワークショップ第11弾(3)~


第11回 東京ワークショップ
に続き、

第8回 東京・女子プラ

第3回 東京10プラ
のご案内です。

まずは、東京・女子プラから。
ワルツは、前回の続き。
そう!
ルート解説&実践を行ないます。

“カラダの中を使って踊る”

お勉強です。
男性と組んで踊った際、
「カラダの中にルートがあるか?ないか?」
は、大きな差となって現れます。
故に、ルート思考は、女子力アップに欠かせない・・・

「ルート!?
まったく、覚えていません」

という方や、
「前回(ワークショップや女子プラ)
参加していないので、
ルートは初体験です」

というルート・ビギナーさんのために、
基本解説、および、
復習から入って行きたいと思っています。

次、ルンバ
上半身と下半身のつながりを強化しながら、
男性側、リードで気をつけるべき点
同時に
女性側、フォローで気をつけるべき点
を全体的に見直していきます。
前回同様、質問、疑問も受け付けます。


続きまして、
第3回 東京10プラです。

コチラは、少し“改良”予定。
“東京”は、3ヶ月に1度、
パートナーワーク・感覚に慣れていない種目が多い・・・
という点を考慮し、
「ユニプラに近い10プラを行ないます」
どーいうことかというと・・・
基礎の動きを練り込むようにする
随所(ずいしょ)に
簡単なレッスンをはさむ

量より質を重視した10プラになると思います。
ただし、
デキル限り“10”を目指したい!ってことで
開場1時間前から、
ドンドン踊り込んで行きます。
多くの種目にチャレンジしたいヒトは、是非!


      続く第2827話へ