fc2ブログ
初めての方へ  目次  テーマ別インデックス  Real Junko Voice目次 

読者限定ワークショップ  快刀乱麻クリニック目次 


社交ダンスを始めるということ 第287話へ


フォロー・アップ・システムのご案内


ジュンコ先生の教室のホームページ




特別シリーズ 
社交ダンスが教えてくれたこと 人間美学そして哲学vol.14 

愛と愛情は別モノ

コンカツ・プレパレーション(22)


コンカツ・プレパレーションについての、
(婚活のための下準備)

ジュンコ先生とQさんの対談、続きです。


Q
「彼と一緒になっても上手くいかないかも、
って思うようにはなっていましたが、
彼に対する気持ちは、変わっていない。
だから、今回、色々分かって、
困っています(苦笑)
魂エネルギー波動が共鳴じゃないとわかったので、
終わりです、別れましょう・・・
なんて、
愛し合っているのに、変な感じがします」


ジュンコ先生
「あぁ、それは、ナイから大丈夫よ」


Q
「ナイ?」


ジュンコ先生
「好きという感情はあるかもしれないけど、
ホントウの愛はソコにはナイってことよ・・・」


Q
「愛し合って、など、いないってこと?」


ジュンコ先生
「キビシい言い方で、ごめんなさいね。
でもね、よく聞いてね。
別れて苦しむのは、
恋(こい)の部分や、エゴといった部分で、
愛ではないの。
“愛”というのは、特別でね、
レベルが高くなればなるほどに、
感情に類する域を超えていくの。
愛情から“情”を取り除いた状態になる」


Q
「愛情から“情”を取り除いた状態ってことは、
愛と愛情は別モノ!?」


ジュンコ先生
「もちろん。
愛情は、
精神エネルギー波動だけど、
愛は
魂エネルギー波動なの。
愛は、魂の成長だけのためにある。
だから、
いかなる別れも、成長の証または、
成長のためなら、喜びと捉える。
愛という観点では・・・苦しみはナイのよ」


Q
「なんだか、難しいです。
でも、分かるような気もします。
ただ・・・」


ジュンコ先生
「どうしたの?」


Q
「頭では、分かっても、
彼と別れるのは、苦しいです。
今まで、ずっと、支えて来てもらったから。
ソレがなくなると思うと、コワイ。
でも、
結婚は、正直、望んでいません。
“不自由”になりたくない。
あぁ、コレってエゴですね、愛ではナイ・・・。
ジュンコ先生、どうしたら良いのでしょう。
“卒業”するべきなのでしょうか?」
(第2790話参照)


ジュンコ先生
「Qさん、良い機会だから、
よーく自分の気持ちを観た方がいいわね。
“卒業”するか否かは、
Qさんが選ばなければならないわ。
自分の意志で決定する、コレが大事なの。
よく考えるのよ。
ただし、
時間は大切にしないと、イケナイ・・・」



ミニ・ミニ ボイス

ヒデ君に
「モンシロ蝶をやって」
と、言ってみて。
不思議な展開があるでしょう。
必ず
「すごーい!
モンシロ蝶に似てる!」
と、喜んであげてくださいね♥


      続く第2802話へ