fc2ブログ
初めての方へ  目次  テーマ別インデックス  Real Junko Voice目次 

読者限定ワークショップ  快刀乱麻クリニック目次 


社交ダンスを始めるということ 第286話へ


フォロー・アップ・システムのご案内


ジュンコ先生の教室のホームページ




特別シリーズ 
社交ダンスが教えてくれたこと 人間美学そして哲学vol.14 

「魂の共鳴」を言い訳に!?

コンカツ・プレパレーション(13)


コンカツ・プレパレーションについての、
(婚活のための下準備)

ジュンコ先生とQさんの対談の続きです。
ごめんなさい、まだ、しばらく続きます。
ヤヤ、キビシー話に入っていきますが、
よろしいでしょうか・・・



Q
「あのぉ、俗にいう
許されざる関係・・・は、どうなのですか?」


ジュンコ先生
「やや、見極めが難しいのだけど、
こういうケースはよくあるわ。
恋愛感情を抱いてはイケナイ相手に、
(恋愛感情を)持ってしまったとき、
自分に対する言い訳に使っちゃう・・・
『アノ方とは、魂エネルギー波動での共鳴だ』って。
でも、実際に共鳴しているのは、
恋愛感情のエネルギー、つまり、
精神エネルギー波動での共鳴なの」


Q
「『魂エネルギー波動で共鳴しています』って言えば、
なぁんか、許されそうな気がしますものね。
『魂が引かれ合っているので、仕方ありません』
みたいな」


ジュンコ先生
「そう。
キビシい言い方をすれば、自分を欺くためには、
非常に都合の良い言葉なのよ・・・
『魂の共鳴』って」


Q
「あぁ、そうかもしれませんね」


ジュンコ先生
「気をつけないといけないのは、
『恋愛感情なのに、魂エネルギー波動での共鳴だ』
と思い込む症状って、
元々魂エネルギー波動が高い人ほど、
陥りやすいってこと」


Q
「それは、無意識のうちに、
自分の深いニーズを
満たしてくれる相手を捜しているから、とか?」


ジュンコ先生
「ピンポーン!
頭の上にアンテナを立てて(苦笑)
『自分の魂からの叫びを理解し、
それに共鳴してくれる方はいませんかぁ』

って、感じでね」


Q
「わぁ、スゴい話!
魂エネルギー波動が高い人は、
無意識にソウなっちゃンですか?」


ジュンコ先生
「そうね。
意識的にスル場合もあるけどね。
で、その“アンテナ”から出ている“波”に
近寄って来た相手と出会えたとする、
そして、一緒に時間を過ごすとね、
結構、良いわけよ。
気分がくつろぐし、癒される。
オマケに、普段、
誰とも話せないようなことまで話せたりすると、
『あぁ、この方とは、特別な関係だ』
って誤解し、思い込んでしまうのよ」


Q
「魂エネルギー波動が高い人って、
そういう失敗がナイというフィーリングだったのですが、
違うんですね」


ジュンコ先生
「誤解のナイ様に言っておくけど、
魂エネルギー波動が高い人は、
肉体や精神エネルギー波動が高い人に比べて、
賢く、知的であるということではナイの。
何度か言っているように、
3つの波動にバランスが取れていないとね、
ダメなのよ。
魂エネルギー波動がすごく高いのに、
肉体エネルギー波動がメッチャ低い人なんて人は、
特に、ヤバイ。
“現実的”なことになると極端に弱くなり、
“非現実”に逃げ込もうとスル傾向があるから、
男女関係を“現実逃避”に利用するケースも多いわね。
相手からも自分からも、だまされやすいって言うか、
わざと、だまされちゃう」


Q
「それって、
無意識のうちのソウなってしまうのですか?」


ジュンコ先生
「意識的にすることもあるわ。
あ、これを伝えておかないと・・・
魂エネルギー波動が高い人に、
なぜ、本当はそうではないのに、
『魂エネルギー波動での共鳴だ』
と思い込む症状が多いのか、
他にも理由があったわ。
コレに陥っている人が、危ないのよ」


Q
「ヘ、それはどういう?」


ジュンコ先生
「傲慢(ごうまん)化・・・」



ミニ・ミニ ボイス

今月ユニプラ
「なんちゃって・エンジョイ・タイム」
効くよぉ。
「世界にあるダンスの中で、
最も、オシリ周りを柔軟にできる踊り」
上半身と下半身を分断させ、
上半身はエレガントに、下半身は活発に・・・

「コレは良い!!」
という声、多数。
ホンマ、コレ、ええよ。
すごく、腰が柔らかくなる。

ココナッツ・ブラにモレ(腰みの)つけて、
踊りたーい!?
さぁさ、ナニのダンスか分かった?

答えは・・・
タヒチアンダンス
あ、基本しかしないんで、大丈夫よ。


      続く第2793話へ