初めての方へ 目次 テーマ別インデックス Real Junko Voice目次
読者限定ワークショップ 快刀乱麻クリニック目次
社交ダンスを始めるということ 第278話へ
フォロー・アップ・システムのご案内
ジュンコ先生の教室のホームページ
ダンスの 根本的“なぜ?”の解決に迫る
快刀乱麻クリニック
スキマ変化でセイムフット・リード
~ダンス・グレーゾーンを見直そう~
男性諸君!
よーく聞いてね。
スキマって、
ポジジョン変化を伝えるときには、
重要な役割を果たすんだよ。
以前にお話した
PPへの変化
(第2679話参照)
アウトサイドパートナーへの変化
(第2680話参照)
も然り。
そういったポジジョン変化の中でも、
かなり高度なレベルのものが、
セイムフット・ポジションへの変化じゃぁないかしら。
セイム・フット・ポジションにおける
男女の位置についての
テキスト的な知識は、覚えているかなぁ?
男性に対し、女性の足が直角に位置する
男性の右アシ太ももの内側と、
女性の左アシ太モモの外側(左ヒップ)が触れ合う
OK ?
フツーのクローズドポジションでのアシの位置は、
女性の左右のアシの間に、
男性の右アシがアルね?
それが、セイム・フット・ポジションになるときは、
女性の左アシが、
男性の右アシの外から中へ移動する
このあたりの、男性のリードが、
スキマを利用するってもん。
実際にヤってみようか。
って、コレは女性と一緒の方が分かり良いんで、
(女性と)右フレームだけ組んでヤッテみようか。
右足接地。
接地脚は右アシ。
左アシは横にブラ下げる。
右アシの鼠蹊部前、スキマに着目し、意識を持つ。
右アシの鼠蹊部前、スキマを手前に引くなりして、
スキマを大きくする。
まずは、そこのスキマに、
女性の左アシを
自分の右アシ太ももの内側に導くことがでたらOK
女性のアシを通す為には、
インナーのライズに連動し、ヒザの屈伸もおこなう。
そして、右回転させ、ゆっくりと、下ろす・・・
ココまでをスキマ変化とともに、リードする。
スキマは、
アシを通すとき、内側に向け、
シェイプさせるとき、外側に向ける。
いずれも、アバラの動きを伴っているよ。
ちなみに、
超難解フィガーである
テレマーク・テレスピンのリードも、
この類い。
セイム・フット・ポジションへのリード
ソコからの展開がキモとなる。
え?
知りたいって?
よしゃぁ。
では、次回、テレマーク・テレスピン解釈やってみよう。
ミニ・ミニ ボイス
昨日、女子プラ
開始前、練習時間、
スタジオ入りして、ドキッとした。
ナナっ!?
14人の“ギャル”が、いる!?
メッチャ華やいだ雰囲気なんだモン。
活性が高く、
その上、ダンス力もアップしている。
ほとんどが、前日の10プラ参加者・・・は、
大いに関係アリ、かも。
高エネルギーが、まんま継続している感じだ。
それにしても、
2日続けて、お会いできる喜び!
ありがとうございます。
続く第2689話へ
読者限定ワークショップ 快刀乱麻クリニック目次
社交ダンスを始めるということ 第278話へ
フォロー・アップ・システムのご案内
ジュンコ先生の教室のホームページ
ダンスの 根本的“なぜ?”の解決に迫る
快刀乱麻クリニック
スキマ変化でセイムフット・リード
~ダンス・グレーゾーンを見直そう~
男性諸君!
よーく聞いてね。
スキマって、
ポジジョン変化を伝えるときには、
重要な役割を果たすんだよ。
以前にお話した
PPへの変化
(第2679話参照)
アウトサイドパートナーへの変化
(第2680話参照)
も然り。
そういったポジジョン変化の中でも、
かなり高度なレベルのものが、
セイムフット・ポジションへの変化じゃぁないかしら。
セイム・フット・ポジションにおける
男女の位置についての
テキスト的な知識は、覚えているかなぁ?
男性に対し、女性の足が直角に位置する
男性の右アシ太ももの内側と、
女性の左アシ太モモの外側(左ヒップ)が触れ合う
OK ?
フツーのクローズドポジションでのアシの位置は、
女性の左右のアシの間に、
男性の右アシがアルね?
それが、セイム・フット・ポジションになるときは、
女性の左アシが、
男性の右アシの外から中へ移動する
このあたりの、男性のリードが、
スキマを利用するってもん。
実際にヤってみようか。
って、コレは女性と一緒の方が分かり良いんで、
(女性と)右フレームだけ組んでヤッテみようか。
右足接地。
接地脚は右アシ。
左アシは横にブラ下げる。
右アシの鼠蹊部前、スキマに着目し、意識を持つ。
右アシの鼠蹊部前、スキマを手前に引くなりして、
スキマを大きくする。
まずは、そこのスキマに、
女性の左アシを
自分の右アシ太ももの内側に導くことがでたらOK
女性のアシを通す為には、
インナーのライズに連動し、ヒザの屈伸もおこなう。
そして、右回転させ、ゆっくりと、下ろす・・・
ココまでをスキマ変化とともに、リードする。
スキマは、
アシを通すとき、内側に向け、
シェイプさせるとき、外側に向ける。
いずれも、アバラの動きを伴っているよ。
ちなみに、
超難解フィガーである
テレマーク・テレスピンのリードも、
この類い。
セイム・フット・ポジションへのリード
ソコからの展開がキモとなる。
え?
知りたいって?
よしゃぁ。
では、次回、テレマーク・テレスピン解釈やってみよう。
ミニ・ミニ ボイス
昨日、女子プラ
開始前、練習時間、
スタジオ入りして、ドキッとした。
ナナっ!?
14人の“ギャル”が、いる!?
メッチャ華やいだ雰囲気なんだモン。
活性が高く、
その上、ダンス力もアップしている。
ほとんどが、前日の10プラ参加者・・・は、
大いに関係アリ、かも。
高エネルギーが、まんま継続している感じだ。
それにしても、
2日続けて、お会いできる喜び!
ありがとうございます。
続く第2689話へ
| Home |