初めての方へ 目次 テーマ別インデックス Real Junko Voice目次
読者限定ワークショップ 快刀乱麻クリニック目次
社交ダンスを始めるということ 第278話へ
フォロー・アップ・システムのご案内
ジュンコ先生の教室のホームページ
社交ダンスを始めるということ 更新しました。
人格の使い分け
先日終わりましたワークショップのオリエンテーションでは、
ジュンコ先生の天然ぶりを一部紹介させていただきました。
・メーデー(5/1)とエイプリルフール(4/1)を間違えて、
嘘をつこうとした話
ダンスの 根本的“なぜ?”の解決に迫る
快刀乱麻クリニック
スキマ変化でフェザー・フィニッシュ・リード
~基本ピクチャーポーズの基礎を知る~
こういったシーンでは、
スキマ・リードが役に立つよという話
今日は、チョイ難しいよぉ。
というか、非常に見落としやすいゾーン
スロー・フォックストロットの
フェザー・フィニッシュのリードだ。
え〜
リバースターンで言えば、
歩順4の右足上でのこと(LOD背面して)
次の歩順5の左足(壁斜めに向けて)
この歩順4から歩順5の間のリードが、
デキていない男性が多いんだよね。
「LOD背面して」から
「壁斜めに向けて」というアライメントが、
正確にできている人も、少ないしね。
骨盤後傾だと、
後退から前進という動きが、
非常にやりにくいものなんだ。
自分のステップをするのに精一杯で、
リードどころではナイはず。
だもんで
スキマ・リードがナイ男性と踊ると、女性は大変だ。
フェザー・フィニッシュで
「飛び込まなきゃ」
って焦ってしまう。
思えば、ヒールターンが終わった後、
床を蹴って飛び込んでくる女性が多いのは、
男性のスキマ変化がちゃーんとできていないからだろう。
スキマがあれば、その中に女性の動きを吸収できる。
また、
スキマ成長につれ、
非常に精度の高いリードになってくるものなんだ。
では、実践やってみるよ。
リバースターンの4歩が終わったところから。
接地脚を右アシ。
左アシは横にブラ下げる。
右アシの鼠蹊部前、スキマに着目し、意識を持つ。
実際に、右手なりで触れながらヤってみて。
恥骨横辺りを、内側に向けて引く。
カラダが右に傾きながら、
左アバラ、ぶらっと吊られた左アシともに、
サイド・リーディングで、左回転、後退、になるまで。
カラダの中の左回転と連動させる。
さらに、スキマをより深く、手前に引込んでいく。
左足が斜め前にポイントされる感じになったらOKだ。
ミニ・ミニボイス
昨夜、
“東京”ワークショップの準備をやっていて、
「靴、履いて、踊ってみないとわからないなぁ」
急に、練習モードに。
スタジオへ移動。
ルンバ
チャチャチャ・・
ボディ使いなどを丹念に調べていたら、
頭もカラダも冴えてきた。
「月末・10プラのリハーサルもやろう」
夢中になってしまい、
フト気がつくと、
あ、3時。
現役時代、同じように深夜まで練習してから、
ほとんど寝ないで
豊中・在住・大御所コーチャーの
早朝レッスンを受けに行っていたなぁ
なんて、思い出した。
昨夜は、
ちゃーんと、寝ましたので、ご安心を。
続く第2684話へ
読者限定ワークショップ 快刀乱麻クリニック目次
社交ダンスを始めるということ 第278話へ
フォロー・アップ・システムのご案内
ジュンコ先生の教室のホームページ
社交ダンスを始めるということ 更新しました。
人格の使い分け
先日終わりましたワークショップのオリエンテーションでは、
ジュンコ先生の天然ぶりを一部紹介させていただきました。
・メーデー(5/1)とエイプリルフール(4/1)を間違えて、
嘘をつこうとした話
ダンスの 根本的“なぜ?”の解決に迫る
快刀乱麻クリニック
スキマ変化でフェザー・フィニッシュ・リード
~基本ピクチャーポーズの基礎を知る~
こういったシーンでは、
スキマ・リードが役に立つよという話
今日は、チョイ難しいよぉ。
というか、非常に見落としやすいゾーン
スロー・フォックストロットの
フェザー・フィニッシュのリードだ。
え〜
リバースターンで言えば、
歩順4の右足上でのこと(LOD背面して)
次の歩順5の左足(壁斜めに向けて)
この歩順4から歩順5の間のリードが、
デキていない男性が多いんだよね。
「LOD背面して」から
「壁斜めに向けて」というアライメントが、
正確にできている人も、少ないしね。
骨盤後傾だと、
後退から前進という動きが、
非常にやりにくいものなんだ。
自分のステップをするのに精一杯で、
リードどころではナイはず。
だもんで
スキマ・リードがナイ男性と踊ると、女性は大変だ。
フェザー・フィニッシュで
「飛び込まなきゃ」
って焦ってしまう。
思えば、ヒールターンが終わった後、
床を蹴って飛び込んでくる女性が多いのは、
男性のスキマ変化がちゃーんとできていないからだろう。
スキマがあれば、その中に女性の動きを吸収できる。
また、
スキマ成長につれ、
非常に精度の高いリードになってくるものなんだ。
では、実践やってみるよ。
リバースターンの4歩が終わったところから。
接地脚を右アシ。
左アシは横にブラ下げる。
右アシの鼠蹊部前、スキマに着目し、意識を持つ。
実際に、右手なりで触れながらヤってみて。
恥骨横辺りを、内側に向けて引く。
カラダが右に傾きながら、
左アバラ、ぶらっと吊られた左アシともに、
サイド・リーディングで、左回転、後退、になるまで。
カラダの中の左回転と連動させる。
さらに、スキマをより深く、手前に引込んでいく。
左足が斜め前にポイントされる感じになったらOKだ。
ミニ・ミニボイス
昨夜、
“東京”ワークショップの準備をやっていて、
「靴、履いて、踊ってみないとわからないなぁ」
急に、練習モードに。
スタジオへ移動。
ルンバ
チャチャチャ・・
ボディ使いなどを丹念に調べていたら、
頭もカラダも冴えてきた。
「月末・10プラのリハーサルもやろう」
夢中になってしまい、
フト気がつくと、
あ、3時。
現役時代、同じように深夜まで練習してから、
ほとんど寝ないで
豊中・在住・大御所コーチャーの
早朝レッスンを受けに行っていたなぁ
なんて、思い出した。
昨夜は、
ちゃーんと、寝ましたので、ご安心を。
続く第2684話へ
| Home |