fc2ブログ
初めての方へ  目次  エクササイズ&プラクティス集  

テーマ別インデックス  Real Junko Voice目次 

読者限定ワークショップ  快刀乱麻クリニック目次 


社交ダンスを始めるということ 第272話へ


ジュンコ先生の教室のホームページ




女子力向上・プラクティスシリーズvol.29 

S・F&CHA学習ポイント

“大阪”女子プラ・新種目スタート!(2)


1月よりの“大阪”

女子プラ第3弾

種目は、

スロー・フォックストロット

と、

チャチャチャ

に決定。
目標は
「両種目のボディ・リズムを体感し、
ソコから生まれる基礎を学習する」

って、ことだけど、
それぞれどういった学習をするのかしら?

スロー・フォックストロットにおいて、

女性の方に伝えたいことって、
ソレはソレはたくさんあるわ。
スイングダンスにおける
“やや、難しい目の基礎事項”
効率的に学べる優れもの教材だからね、スローって。
絶対的に
上手くなって欲しいのが、

後退アクション

ボディ・リズムから生まれる、
インナーのスイングで、しっかりと後退する
コレがデキナイと、先に進めないからね」

「次に、女子力が問われる

ヒールターン

これもしっかりと学習していただく予定」

「そして、スイング

アシでこぐNGスイングと、
正しいボディスイングの違いを
識別できるように学習。
インナースイングとともに、
アウタースイングもかかるように、ね」

「そういった、
基礎をみっちりできるように
取り上げるフィガーは、
かなりベーシックなものにしたわ。
教師試験で言えば、アソシエイト・レベルのもの
ザザッと、上げると・・・
フェザーステップ
リバースターン
ナチュラルターン
インピタスターン
ウィーブ
ウェーブ

こんなところかな。
後、超ベーシックではないけれど、
非常によく使うものを・・・
チェンジ・オブ・ディレクション
ホバー・クロス

この辺りは、難しいわね。
だから、エッセンスだけを学べばOKよ」

あの、男性パートも、当然、ヤルんですよね?

「基本、そうだけど、自己申告制にするわ。
無理なようだったら、
女性パートだけでもいいってこと。
でも、
スロー・フォックストロットは、
意外に、男性パートが学びやすい種目だし、
前進アクションの勉強になるから、
ぜひチャレンジしてみて欲しい。
それに、
ヒールターン学習を立体的なモノにするためには、
男性パートを知った方が絶対イイわね」

チャチャチャは?

「コチラも、取り上げるフィガーは、ベーシック。
オープン・ヒップ・ツイスト
ホッキー・スティック
アレマーナ
ハンド・トウ・ハンド
スリー・チャチャチャーズ
ニューヨーク
タイムステップ
・・
ね、イメージできるものばかりでしょ?
で、一番の目標は、

コミュニケーション

チャチャチャは
非常にポピュラーな割りに、
リード&フォローレベルが、低いからね、
その辺りをしっかりと学習してもらう予定よ」

「次の学習ポイントは、

シャッセ・アクション

横へのシャッセの他に
ロンデ・シャッセ
ツイスト・シャッセ
スリップ・シャッセ
・・
ソンナコンナのボディアクションが学習ポイント。
特に
チャチャチャの男性パートは、
シャッセの使い分けがややこしい。
また、そのシャッセ・アクションが、
なかなかカタチにならない・・・
この辺りを
上記、コミュニケーション目線も加えて伝授するわ」

ブログ内レッスンもありなので、お楽しみに!!



ミニ・ミニ ボイス
スゴい体験をした。
ミニ・ミニ ボイスでは、とても伝え切れない。
が、チョコッとだけ。

コンサート
でも、普通のコンサートではナイ。
奏者は1人だけ、しかも、即興演奏

ピアノ&パイプオルガン
ただ単に、音を楽しむという感じではナイ。

放たれた“音”は、光と化し、
ドドーンとダイレクトにやって来る。
ドコにって、
内面の“王宮”に、だ。
王宮、別名、魂(ソウル)
その魂ってモノが、確かにアル、と。
ソコをしっかりと見つめるんだ、と・・・
否応無しの、自己対峙(じこたいじ)

次に、
その“音”は、グングン、
ワタシを引っ張っていく。
ドコにって、
“宇宙”に、だ。
たくさんのきらめく星を観た。
でも、知ったんだ。
宇宙は、外のあるのではない、
内にあるってこと・・・

おっと、チョコッとのはずが、
たくさんになっちゃう。
いつかまた、この体験、お話したい。

ご紹介くださった、アナタへ、
「ありがとうございます」


     続く第2524話へ





※Real Junko Voiceはお休みです。



いつも 応援クリック ありがとうございます。
      ↓ ↓ ↓
   
人気blogランキングへ
とても励みになっています。(ジュンコ)