初めての方へ 目次 エクササイズ&プラクティス集
テーマ別インデックス Real Junko Voice目次
読者限定ワークショップ 快刀乱麻クリニック目次
社交ダンスを始めるということ 第271話へ
ジュンコ先生の教室のホームページ
第7回東京ワークショップ
前夜祭&女子プラのご案内はこちらへ
社交ダンス教師に学ぶ人体改造 美ボディ・ケアvol.3
実はミュージック・パワースポット
療法だった!?
~ミュージック・パワースポット療法(30)~
ミュージック・パワー・スポット療法シリーズ
締めの対談になりま〜す。
ジュンコ先生
「実はね、
過去ブログに紹介したエクササイズの中に、
ミュージック・パワースポット療法
でアルものが、すでにアルのよ。
ただし、
ソレを“療法”であるとは書いていない。
だから、
そう(ミュージック・パワースポット療法と)
するには、
意識を足さないとダメだけどね」
Q
「治療と知らなくても、
自然にそう(治療に)なってしまうということは
ナイのですか?」
ジュンコ先生
「それはあるわよ。
“ジュンコ先生の教室”にやってくるヒトから時々
『体調が悪いから、
(教室に)行くかどうかを迷ったのですが、
踊っている間に、治ってしまいました』
という声を聞くんだけど、ソレが良い例ね」
Q
「それは、スゴいですね」
ジュンコ先生
「そうね。
でも、ソレは、いくつかの要素の相乗効果が
働いたんと思うんだけどね。
相手との触れ合いによって、
“ゼロ磁場”状態になったのかも知れないし」
Q
「あぁ、そうか。
ミュージック・パワースポット療法
って、2人ででもできるんですね?」
ジュンコ先生
「良いところに気がついたわね。
ヒトと一緒に踊ることが
“治療”そのものになる
こんな素晴らしいことはナイでしょ!
画期的よね。
でも、そのためには
偶然のラッキーに任せているのではなく、
意識的にヤルほうが絶対イイ。
効果がアル。
エネルギーは意識の法則で動くから」
(第2439話参照)
Q
「過去記事のエクササイズのものに、
ナニを意識的に足せば、
“療法”になるのですか?
やっぱ、アレですか?
プラーナ管を使っての、
天と大地からのエネルギーの調達・・・」
ジュンコ先生
「ピンポーン。
それから、
骨伝導を意識する。
パワースポットに入れ込むことも、意識で行なう。
意識で誘導するのよ」
Q
「誘導しないと、
自動的にはいかないわけですね?」
ジュンコ先生
「自動的になるための練習ってこと。
ワタシの場合は、ヤリ慣れたし、
チョットは修行をしたから(笑)
ほぼ自動的に行なうことができるわ。
でも、未知の領域のことをする場合は、
最初は意識的に行なう。
かなり、意識を細やかに使う。
ソレが修行ね」
Q
「ちょっと大変そうですが・・・(苦笑)
過去記事で、
ミュージック・パワースポット療法にナルものを
教えてもらっていいですか?」
ジュンコ先生
「エエ。
ガチャボーン
ビックシェイプ
縦ズリ
スカイエクササイズ
RAP
コレはやや高度だけど、
BICもそう」
Q
「へぇ〜?」
ミニ・ミニ ボイス
ヒデ君、ボイス続きだよ。
カラダが変わってきたな、
と、ハッキリ意識できたのは、
2つに割って、
股関節フリーという体感を持てたとき。
「股関節・フリー・パンツ」
(ただ今、コラボ・開発中)
の存在もデカかった。
「あぁ、股関節が、
ロックされてないってこんな感じか・・・」
と、つかめたんや。
ほとんど、毎日、はいてる(笑)
ちょっとしたことがきっかけで、
ヒトって、変わることができる。
持続させたり、発展させたりのためには、
努力も要るけどな・・・
そういった面白さを、
ダンスを通して実感しているわ。
続く第2466話へ
※Real Junko Voiceはお休みです。
いつも 応援クリック ありがとうございます。
↓ ↓ ↓

とても励みになっています。(ジュンコ)
テーマ別インデックス Real Junko Voice目次
読者限定ワークショップ 快刀乱麻クリニック目次
社交ダンスを始めるということ 第271話へ
ジュンコ先生の教室のホームページ
第7回東京ワークショップ
前夜祭&女子プラのご案内はこちらへ
社交ダンス教師に学ぶ人体改造 美ボディ・ケアvol.3
実はミュージック・パワースポット
療法だった!?
~ミュージック・パワースポット療法(30)~
ミュージック・パワー・スポット療法シリーズ
締めの対談になりま〜す。
ジュンコ先生
「実はね、
過去ブログに紹介したエクササイズの中に、
ミュージック・パワースポット療法
でアルものが、すでにアルのよ。
ただし、
ソレを“療法”であるとは書いていない。
だから、
そう(ミュージック・パワースポット療法と)
するには、
意識を足さないとダメだけどね」
Q
「治療と知らなくても、
自然にそう(治療に)なってしまうということは
ナイのですか?」
ジュンコ先生
「それはあるわよ。
“ジュンコ先生の教室”にやってくるヒトから時々
『体調が悪いから、
(教室に)行くかどうかを迷ったのですが、
踊っている間に、治ってしまいました』
という声を聞くんだけど、ソレが良い例ね」
Q
「それは、スゴいですね」
ジュンコ先生
「そうね。
でも、ソレは、いくつかの要素の相乗効果が
働いたんと思うんだけどね。
相手との触れ合いによって、
“ゼロ磁場”状態になったのかも知れないし」
Q
「あぁ、そうか。
ミュージック・パワースポット療法
って、2人ででもできるんですね?」
ジュンコ先生
「良いところに気がついたわね。
ヒトと一緒に踊ることが
“治療”そのものになる
こんな素晴らしいことはナイでしょ!
画期的よね。
でも、そのためには
偶然のラッキーに任せているのではなく、
意識的にヤルほうが絶対イイ。
効果がアル。
エネルギーは意識の法則で動くから」
(第2439話参照)
Q
「過去記事のエクササイズのものに、
ナニを意識的に足せば、
“療法”になるのですか?
やっぱ、アレですか?
プラーナ管を使っての、
天と大地からのエネルギーの調達・・・」
ジュンコ先生
「ピンポーン。
それから、
骨伝導を意識する。
パワースポットに入れ込むことも、意識で行なう。
意識で誘導するのよ」
Q
「誘導しないと、
自動的にはいかないわけですね?」
ジュンコ先生
「自動的になるための練習ってこと。
ワタシの場合は、ヤリ慣れたし、
チョットは修行をしたから(笑)
ほぼ自動的に行なうことができるわ。
でも、未知の領域のことをする場合は、
最初は意識的に行なう。
かなり、意識を細やかに使う。
ソレが修行ね」
Q
「ちょっと大変そうですが・・・(苦笑)
過去記事で、
ミュージック・パワースポット療法にナルものを
教えてもらっていいですか?」
ジュンコ先生
「エエ。
ガチャボーン
ビックシェイプ
縦ズリ
スカイエクササイズ
RAP
コレはやや高度だけど、
BICもそう」
Q
「へぇ〜?」
ミニ・ミニ ボイス
ヒデ君、ボイス続きだよ。
カラダが変わってきたな、
と、ハッキリ意識できたのは、
2つに割って、
股関節フリーという体感を持てたとき。
「股関節・フリー・パンツ」
(ただ今、コラボ・開発中)
の存在もデカかった。
「あぁ、股関節が、
ロックされてないってこんな感じか・・・」
と、つかめたんや。
ほとんど、毎日、はいてる(笑)
ちょっとしたことがきっかけで、
ヒトって、変わることができる。
持続させたり、発展させたりのためには、
努力も要るけどな・・・
そういった面白さを、
ダンスを通して実感しているわ。
続く第2466話へ
※Real Junko Voiceはお休みです。
いつも 応援クリック ありがとうございます。
↓ ↓ ↓

とても励みになっています。(ジュンコ)
| Home |