初めての方へ 目次 エクササイズ&プラクティス集
テーマ別インデックス Real Junko Voice目次
読者限定ワークショップ 快刀乱麻クリニック目次
社交ダンスを始めるということ 第271話へ
ジュンコ先生の教室のホームページ
第7回東京ワークショップ
前夜祭&女子プラのご案内はこちらへ
社交ダンス教師に学ぶ人体改造 美ボディ・ケアvol.3
振動数のアンバランスを救え!
~ミュージック・パワースポット療法(25)~
対談の続き。
なんだか、エラく、
大げさな話になっていっているようですが・・・
ゆるりユルリと、続きをどうぞ。
ジュンコ先生
「できるなら、
ヒトを導く側のプロフェッショナルだけでも、
ダンスそういう“効果効能”にも、
視点を向ける方が良いと思うんだけどね。
なぜなら・・・地球自体がシフトしていて、
人体がその影響を受けているから」
Q
「へ?
地球がシフト?
そんなぶっ飛んだことを・・・」
ジュンコ先生
「ぶっ飛んでいないわ、ホントウのことよ。
地球の磁場が変わってきていることは、
もう、ずいぶん前から
話題にもなっているでしょう?」
Q
「よくわかりませんが、
そういった話は聞いたことがあります。
でも、地球の磁場が変わると、
人体にどういう作用がアルのですか?]
ジュンコ先生
「まず、磁場が変わるって、
簡単に言えば、振動が変るってこと。
人体もそれの影響を受けて、
振動数を変えなきゃならない
事態になっているのね。
まぁいや、
地球という惑星自体の振動が加速している。
ソコで生きていくには、
人体も組織も一緒に加速する必要があるの。
ところが、
人体の中で、
加速についていけない“重い”部分がアル。
ソコが足を引っ張るコトになる・・・」
Q
「重い部分とは?」
ジュンコ先生
「“不必要な重い荷物”を
イッパイ溜め込んでいる部分よ」
Q
「あ、ひょっとして
“感情”が溜め込まれた部分ですか?」
ジュンコ先生
「その通り。
だから、早く排出しないと、ダメなのよ。
排出して、振動数を高めていかないと、
カラダがアンバランスな状態になってしまうの」
Q
「現代、変な病気が多いのも、
そういったアンバランスが原因なのですか?」
ジュンコ先生
「そうね。
『ストレス性の病』と言われるものは、
そういう、
磁場の変化が人体に与える影響、
ソコから生まれる感情の不協和など、
ややこしいモロモロが原因になっているものが多いわ」
Q
「溜め込まれた感情の排出、浄化って、
かなり、重要なこと、ナノですね?」
ジュンコ先生
「そうね。
実は、ソレ(溜め込まれた感情の排出、浄化)が可能な、
ダンスってスゴいアイテムなのよ」
Q
「でも、2人で踊らなくても、
同じ効果を生み出すことができる
ミュージック・パワー・スポット療法もスゴいですね」
ジュンコ先生
「そうね。
1人で、深い世界に入ってイケルから、
かえって良い結果を生むこともアル。
『自分の両手を合わせる』・・・
コレが、思いのほか良いのよ。
(第2455話参照)
松果体にダイレクトに効くし」
(第2442話参照)
Q
「あぁ、鼻の奥2センチですか・・・
後ろ頭の奥の方が、
ミュージック・パワー・スポット療法中、
ずーっとムズムズしていました」
ジュンコ先生
「ソレは良い兆候よ。
『自分の両手を合わせる』と、
他にも、すごく良いことがあるの。
いわゆる、
胸にあるパワースポットのレベルアップ・・・」
ミニ・ミニ ボイス
急に、寒くなった。
夜、冷え込むようになった。
乾燥も気になる。
皮膚・粘膜が反応。
カラダって敏感だなぁ。
敏感と言えば、
“デトックス状態”が、
ここ、1ヶ月ほど続いている。
いやいや、イッパイ溜め込んでいたもんだ。
続く第2461話へ
※Real Junko Voiceはお休みです。
いつも 応援クリック ありがとうございます。
↓ ↓ ↓

とても励みになっています。(ジュンコ)
テーマ別インデックス Real Junko Voice目次
読者限定ワークショップ 快刀乱麻クリニック目次
社交ダンスを始めるということ 第271話へ
ジュンコ先生の教室のホームページ
第7回東京ワークショップ
前夜祭&女子プラのご案内はこちらへ
社交ダンス教師に学ぶ人体改造 美ボディ・ケアvol.3
振動数のアンバランスを救え!
~ミュージック・パワースポット療法(25)~
対談の続き。
なんだか、エラく、
大げさな話になっていっているようですが・・・
ゆるりユルリと、続きをどうぞ。
ジュンコ先生
「できるなら、
ヒトを導く側のプロフェッショナルだけでも、
ダンスそういう“効果効能”にも、
視点を向ける方が良いと思うんだけどね。
なぜなら・・・地球自体がシフトしていて、
人体がその影響を受けているから」
Q
「へ?
地球がシフト?
そんなぶっ飛んだことを・・・」
ジュンコ先生
「ぶっ飛んでいないわ、ホントウのことよ。
地球の磁場が変わってきていることは、
もう、ずいぶん前から
話題にもなっているでしょう?」
Q
「よくわかりませんが、
そういった話は聞いたことがあります。
でも、地球の磁場が変わると、
人体にどういう作用がアルのですか?]
ジュンコ先生
「まず、磁場が変わるって、
簡単に言えば、振動が変るってこと。
人体もそれの影響を受けて、
振動数を変えなきゃならない
事態になっているのね。
まぁいや、
地球という惑星自体の振動が加速している。
ソコで生きていくには、
人体も組織も一緒に加速する必要があるの。
ところが、
人体の中で、
加速についていけない“重い”部分がアル。
ソコが足を引っ張るコトになる・・・」
Q
「重い部分とは?」
ジュンコ先生
「“不必要な重い荷物”を
イッパイ溜め込んでいる部分よ」
Q
「あ、ひょっとして
“感情”が溜め込まれた部分ですか?」
ジュンコ先生
「その通り。
だから、早く排出しないと、ダメなのよ。
排出して、振動数を高めていかないと、
カラダがアンバランスな状態になってしまうの」
Q
「現代、変な病気が多いのも、
そういったアンバランスが原因なのですか?」
ジュンコ先生
「そうね。
『ストレス性の病』と言われるものは、
そういう、
磁場の変化が人体に与える影響、
ソコから生まれる感情の不協和など、
ややこしいモロモロが原因になっているものが多いわ」
Q
「溜め込まれた感情の排出、浄化って、
かなり、重要なこと、ナノですね?」
ジュンコ先生
「そうね。
実は、ソレ(溜め込まれた感情の排出、浄化)が可能な、
ダンスってスゴいアイテムなのよ」
Q
「でも、2人で踊らなくても、
同じ効果を生み出すことができる
ミュージック・パワー・スポット療法もスゴいですね」
ジュンコ先生
「そうね。
1人で、深い世界に入ってイケルから、
かえって良い結果を生むこともアル。
『自分の両手を合わせる』・・・
コレが、思いのほか良いのよ。
(第2455話参照)
松果体にダイレクトに効くし」
(第2442話参照)
Q
「あぁ、鼻の奥2センチですか・・・
後ろ頭の奥の方が、
ミュージック・パワー・スポット療法中、
ずーっとムズムズしていました」
ジュンコ先生
「ソレは良い兆候よ。
『自分の両手を合わせる』と、
他にも、すごく良いことがあるの。
いわゆる、
胸にあるパワースポットのレベルアップ・・・」
ミニ・ミニ ボイス
急に、寒くなった。
夜、冷え込むようになった。
乾燥も気になる。
皮膚・粘膜が反応。
カラダって敏感だなぁ。
敏感と言えば、
“デトックス状態”が、
ここ、1ヶ月ほど続いている。
いやいや、イッパイ溜め込んでいたもんだ。
続く第2461話へ
※Real Junko Voiceはお休みです。
いつも 応援クリック ありがとうございます。
↓ ↓ ↓

とても励みになっています。(ジュンコ)
| Home |