fc2ブログ
初めての方へ  目次  エクササイズ&プラクティス集  

テーマ別インデックス  Real Junko Voice目次 

読者限定ワークショップ  快刀乱麻クリニック目次 


社交ダンスを始めるということ 第271話へ


ジュンコ先生の教室のホームページ


第19回 社交ダンスが上手くなるということ

読者限定 ワークショップのご案内はこちらへ





社交ダンス教師に学ぶ人体改造 美ボディ・ケアvol.3 

ダンスは音楽&人体&地球のパワーの合体

~ミュージック・パワースポット療法(13)~


前回の続き。

A
「ここからが、大事です。

ゼロ磁場状態は、

音楽との関係でもできるのです。

ソレを意識的に、
作り出し治療のパワーに変換するのが、

“ミュージック・パワースポット療法”

なのです」


Q
「音楽に磁極があるのですか?」


A
「というよりも、
音楽のオカゲで、
体内の磁極のレベルが上がるのです。
音楽を聴く際 、
ただ、耳で鑑賞するだけではなく、

カラダ全体で聴く

もっと言えば、

骨で聴く

そうして、
骨伝導を伴いながら、
“天と大地からのエネルギー”を調達・・・
すると、
カラダの中に存在するプラス極とマイナス極の間で、
良い共鳴反応が起こる。
音楽との関係が良くなることで、
カラダの中で、

ゼロ磁場がたくさん生まれるのです」


Q
「ひぇ〜、スゴいなぁ。
自分のカラダの中にゼロ磁場を作れるのならば、
分杭峠(ぶんくいとうげ)の
蓮花山(れんかざん)にわざわざ行かなくても
ソレ仕様に正しく音楽を
“聴けば”いいってことですよね?」


A
「ソウいうことです。
まずは、1人1人が、
カラダのエネルギー波動を高めておけば、
一緒に踊る相手のカラダとの
共鳴レベルもアップできます。
ここが、
社交ダンスの素晴らしいところなのです。
踊ること・・・つまり
音楽と共鳴し、
自分のカラダのパーツが共鳴し、
相手とも共鳴スル・・・
踊ることは、レッキとした

治療なのです。

ダンスは、
医師や科学者や、
哲学者や宗教家ができないことを
やってのけてしまうパワーを持っているのです」


Q
「ウ〜ン。
音楽のパワーと
人体のパワーと地球のパワーの合体
ソレを楽しい中でやれる・・・
ダンスってスゴい療法なんだ」


A
「そういうことです・・・」



ミニ・ミニ ボイス
以前、ボイスで紹介した美味しいパン屋さん
(vol.574
ダイビル本館の1階にアル
「パリ・アッシュ」
の、
「ジャンボ・フロマージュ」
にハマっている。
ホットドックほどの大きさのフランスパンに、
ハムとフロマージュ(チーズ)
が、はさまれているものだ。
材料が、スゴく上質で、う、うまいぃ〜。
特に、チーズがおいしい。
ドウ美味しいのかって!?
まぁ、いっぺん、食べてみなはれ!って感じ。
(全国展開していなから無理か・・・残念)

また、また通いが始まった(苦笑)
が、以前の“スタバ”のケースとは、チト違う。
日参ではなく、3日に1回ほどのペース。
それに・・・
な、なんと、ヒデ君のお使い!!
今や、
ヒデ君の顔を見ると、
「あ、ジャンボ・フロマージュですね」
店頭にナイときは、
「お作りします♥」


     続く第2447話へ





※Real Junko Voiceはお休みです。



いつも 応援クリック ありがとうございます。
      ↓ ↓ ↓
   
人気blogランキングへ
とても励みになっています。(ジュンコ)