2013.07.14 (第2364話)ダンスの根本的“なぜ?”の解決に迫る ~水の中で進化系歩行波状運動~
初めての方へ 目次 エクササイズ&プラクティス集
テーマ別インデックス Real Junko Voice目次
読者限定ワークショップ 快刀乱麻クリニック目次
社交ダンスを始めるということ 第271話へ
ジュンコ先生の教室のホームページ
ダンスの 根本的“なぜ?”の解決に迫る
快刀乱麻クリニック
水の中で進化系歩行波状運動
~音楽・シンクロ・ボディを目指せ~
え〜連日に渡って、
お伝えしております、
進化系歩行波状運動
コレが上手くなりたい
実感したい、方へ朗報だ。
とっても、
GOODな練習場所があるから、是非!
答えを言う前に、聞いてみよう。
さぁ、どういった練習場所かワカルかな?
スベル床の場所
・・・シッカリ、プレスしないように。
ウーン、違うんだ。
音楽が良く聴こえる、
音響設備のいい場所
・・・音楽がカラダの中に入りやすいように。
まぁ、ソレは大事だけど、
ここで言いたいのは、その方向ではない。
その場所で、
進化系歩行波状運動を練習すれば、
進化系歩行波状運動こそが、
本来、人体にとっていい歩行であるとワカル。
故に、
その場所で、
進化系歩行波状運動を練習すれば、
脚部のリキミを最小限にしながら、
とっても、良い練習がデキルんだ。
だって、
重力がまともにかからないから・・・
さぁさ、もうお分かりね。
そう!
水の中だ。
といっても、お風呂位の量がベスト。
立つと、
太ももくらいに水がアルってところで、
進化系歩行波状運動をする。
上半身は空気中に出ている訳だから
ドンドン重心移動をヤロウと、できるでしょ。
でも、足は思うように動かない(コレが良い)
おまけに浮力もアルから
浮いた感覚も味わえる。
子供用プール
ウォーキング用プールの中でもOK
温泉でも良い・・・
でも、やりすぎて
のぼせないよう注意してね
あれ?
今日は、もう終わり?
えぇ
連日の“ミーティング”で脳みそが、
お疲れなもんで(笑)
それに、暑くて・・・
ちょっとバテ気味。
皆様もお気をつけくださいね。
続く第2365話へ
Real Junko Voice
(目次)
「もう一つの学連物語」
vol.571~家族・夫婦で話題にして欲しいこと~
人は、
「自分にしか、デキナイ、ナニか」
を実行するために、生を得る。
その
「自分にしか、デキナイ、ナニか」
は、
「生まれて来た目的」とか「使命」
と呼ばれるものだ。
「天分」も、同じような意味だ。
(第2324話参照)
“才能”というものも、
その使命を全うするために、与えられているもの、
と思ったほうが、分かり良いだろう。
でも日頃、
「自分の生まれて来た目的・使命」
などについて、
考えたり、口にしたり、する事など、稀(マレ)だ。
学校の授業でも取り上げることはないだろうし、
家族と話す事も、まぁ、ナイ。
夫婦の会話にも、
なかなかでて来ない・・・で、普通かも知れない。
他者に相談するにしても、非常に難しい。
表現を間違えると、変わり者扱いされかねないし、
「そんな、大げさな・・・」
一笑されてしまうかもしれない。
ヒデ君がポツリ。
「昔、家族とソウいう話をしたいな、
と、持ちかけたけど、
『そんな、考えても分からないことは、
考えなくて良い』
と、言われた」
ワタシも同じような経験がアル。
ワタシが、そのエリアの言葉を口にするや、
父も母親も、眉間にシワが入る。
「難しい子やなぁ」
「そんなことばっかり考えるから、
頭痛くなるんやで」
常に、空回り、だった。
ワタクシ思うに、
「自分の生まれて来た目的・使命」
について考えることは、この上なく重要だ。
家族
少なくとも
夫婦の会話では、
絶対登場して欲しいエリアのこと、なのだ。
言い換えれば、
そういう突っ込んだ話が、できるからこそ、
家族でアリ、夫婦であると言える、と、思う。
「自分の生まれて来た目的・使命」
に対する、迷い、不安、不信は、
人生における選択ミスの要因となる。
賢い選択ができなくなるのだ。
反対に言えば
「自分の生まれて来た目的・使命」
が、明確になって来たり
ソレを知っていくことに、
喜びが感じられるようになれば、
ナニをスルにしても、
「自分の生まれて来た目的・使命」
を見据えた上での選択をするようになるだろう。
「自分の生まれて来た目的・使命」
にとって、必要な事柄から、
選択をする・・・ということだ。
買うものも、食べるものも、
そして、
つきあう人も。
いつも 応援クリック ありがとうございます。
↓ ↓ ↓

とても励みになっています。(ジュンコ)
テーマ別インデックス Real Junko Voice目次
読者限定ワークショップ 快刀乱麻クリニック目次
社交ダンスを始めるということ 第271話へ
ジュンコ先生の教室のホームページ
ダンスの 根本的“なぜ?”の解決に迫る
快刀乱麻クリニック
水の中で進化系歩行波状運動
~音楽・シンクロ・ボディを目指せ~
え〜連日に渡って、
お伝えしております、
進化系歩行波状運動
コレが上手くなりたい
実感したい、方へ朗報だ。
とっても、
GOODな練習場所があるから、是非!
答えを言う前に、聞いてみよう。
さぁ、どういった練習場所かワカルかな?
スベル床の場所
・・・シッカリ、プレスしないように。
ウーン、違うんだ。
音楽が良く聴こえる、
音響設備のいい場所
・・・音楽がカラダの中に入りやすいように。
まぁ、ソレは大事だけど、
ここで言いたいのは、その方向ではない。
その場所で、
進化系歩行波状運動を練習すれば、
進化系歩行波状運動こそが、
本来、人体にとっていい歩行であるとワカル。
故に、
その場所で、
進化系歩行波状運動を練習すれば、
脚部のリキミを最小限にしながら、
とっても、良い練習がデキルんだ。
だって、
重力がまともにかからないから・・・
さぁさ、もうお分かりね。
そう!
水の中だ。
といっても、お風呂位の量がベスト。
立つと、
太ももくらいに水がアルってところで、
進化系歩行波状運動をする。
上半身は空気中に出ている訳だから
ドンドン重心移動をヤロウと、できるでしょ。
でも、足は思うように動かない(コレが良い)
おまけに浮力もアルから
浮いた感覚も味わえる。
子供用プール
ウォーキング用プールの中でもOK
温泉でも良い・・・
でも、やりすぎて
のぼせないよう注意してね
あれ?
今日は、もう終わり?
えぇ
連日の“ミーティング”で脳みそが、
お疲れなもんで(笑)
それに、暑くて・・・
ちょっとバテ気味。
皆様もお気をつけくださいね。
続く第2365話へ
Real Junko Voice
(目次)
「もう一つの学連物語」
vol.571~家族・夫婦で話題にして欲しいこと~
人は、
「自分にしか、デキナイ、ナニか」
を実行するために、生を得る。
その
「自分にしか、デキナイ、ナニか」
は、
「生まれて来た目的」とか「使命」
と呼ばれるものだ。
「天分」も、同じような意味だ。
(第2324話参照)
“才能”というものも、
その使命を全うするために、与えられているもの、
と思ったほうが、分かり良いだろう。
でも日頃、
「自分の生まれて来た目的・使命」
などについて、
考えたり、口にしたり、する事など、稀(マレ)だ。
学校の授業でも取り上げることはないだろうし、
家族と話す事も、まぁ、ナイ。
夫婦の会話にも、
なかなかでて来ない・・・で、普通かも知れない。
他者に相談するにしても、非常に難しい。
表現を間違えると、変わり者扱いされかねないし、
「そんな、大げさな・・・」
一笑されてしまうかもしれない。
ヒデ君がポツリ。
「昔、家族とソウいう話をしたいな、
と、持ちかけたけど、
『そんな、考えても分からないことは、
考えなくて良い』
と、言われた」
ワタシも同じような経験がアル。
ワタシが、そのエリアの言葉を口にするや、
父も母親も、眉間にシワが入る。
「難しい子やなぁ」
「そんなことばっかり考えるから、
頭痛くなるんやで」
常に、空回り、だった。
ワタクシ思うに、
「自分の生まれて来た目的・使命」
について考えることは、この上なく重要だ。
家族
少なくとも
夫婦の会話では、
絶対登場して欲しいエリアのこと、なのだ。
言い換えれば、
そういう突っ込んだ話が、できるからこそ、
家族でアリ、夫婦であると言える、と、思う。
「自分の生まれて来た目的・使命」
に対する、迷い、不安、不信は、
人生における選択ミスの要因となる。
賢い選択ができなくなるのだ。
反対に言えば
「自分の生まれて来た目的・使命」
が、明確になって来たり
ソレを知っていくことに、
喜びが感じられるようになれば、
ナニをスルにしても、
「自分の生まれて来た目的・使命」
を見据えた上での選択をするようになるだろう。
「自分の生まれて来た目的・使命」
にとって、必要な事柄から、
選択をする・・・ということだ。
買うものも、食べるものも、
そして、
つきあう人も。
いつも 応援クリック ありがとうございます。
↓ ↓ ↓

とても励みになっています。(ジュンコ)
| Home |