初めての方へ 目次 エクササイズ&プラクティス集
テーマ別インデックス Real Junko Voice目次
読者限定ワークショップ 快刀乱麻クリニック目次
社交ダンスを始めるということ 第271話へ
ジュンコ先生の教室のホームページ
社交ダンスを始めるということ 更新しました
7月ユニプラ予定・ルンバNO.2登場
猛暑・・・
この暑い中、ウチらのスタジオに来て下さる方々へ、
ホンマ、ありがとうございます。
今月末には、恒例、ユニプラ夏祭りも開催します。
そういや、
先日、“夏祭り・企画会議”が行なわれたんだけど・・・
ダンスの 根本的“なぜ?”の解決に迫る
快刀乱麻クリニック
タンゴの立ち方
スイングダンスからの変化・女性編
~音楽・シンクロ・ボディを目指せ~
女性のタンゴの立ち方は、
スイングダンス仕様の
高位の高さ基準線
股関節の上に上体がナイ
股関節ブラブラ
脚もブラブラ状態
ができれば、
タンゴ・スタートが至極簡単なものとなる。
だって
“オシリが抜けた状態”だから、ね。
(意味、ワカルよね!)
だもんで、
チャンと立てたなら、
「フッと、息を吐くだけ」で、
男性を誘いながらスタートが切れちゃうはずなのだ。
(呼吸筋である、アバラを使うことがデキルため)
多くのダンサーが、この辺りのアクションを
膝・太もも・腰といった、下半身で行なっているが、
それでは、
重力をまともに受け、
落っこちたまんまの
“低位の高さ基準線タンゴ”になってしまうため要注意だ。
さて、スイングダンスの立ち方からの展開
ポイントは男性と同様、
引込みと、
(左への)ローテーション
カラダの中を引込みながら、
(左への)ローテーションをしていく感覚を、
両腕を使って表現してみると、
体重を左足に乗せ、
左腕を前方から手前に持って来る。
この動作とともに、カラダの中を引き込む。
また、右腕は手前から前方に伸ばしていく。
そうしながら、
左へ45度、頭とおへそを回転スルと、
連動して、右膝が立ち上がる・・・
で、裏モモ(ハムストリングス)の傾斜が代わり、
ややイスに座ったような状態になる・・・
できた?
「ハイ!
あの、右のヒップが高くて、
ブラブラする感じですが、
ソレで良いのですか?」
OKだ!
股関節がフリーな証拠。
同じく男性ポイズも、
左ヒップがブラブラならOKということだ。
そして、男性同様
ソンナコンナがごく自然にできたなら、
カラダの中が成長を遂げた証だ。
女性の方へ、
モノスゴク、腕・肩がリラックスできているかどうか、
がキモだよ。
左フレームのヒジをとんがらせて
・・・なんて、ヤラナイこと。
でも、見た目は
そうやっている(ヒジをとんがらせている)
ように見えることも重要。
つまり、
リキんでカタチを作っているわけでは、ないからね。
続く第2362話へ
Real Junko Voice
(目次)
「もう一つの学連物語」
vol.568~次は、アナタの番よ~
ヒデ君の意識転換・エピソード
ほんの少し触れる予定だったのに、長くなってしまった。
「オレ、
ムッチャ、ブログネタやな(苦笑)」
という一方で
「オレのことが、読むヒトの
良い意味で刺激になったり、
少しでも参考になったり、
したら、エエワな」
「公表されることで、責任も感じる。
頑張らな、アカン・・・」
が、
負担を感じることは、特にナイ、と言う。
意識が変わると、カラダが変る。
特に、興味深いのは、
「人間関係アレルギー症状が快方に向かうに連れ、
ダンスも大幅に変わって来るだろう」
という点だ。
この辺りは、他者との関わりが深い、
社交ダンスだからこそ。
テクニックでは、
どうしても隠し切れない、補えない
核(コア)の部分の解決に向かうだろうが、
それゆえ、焦りは禁物だ。
今回のミーティングで、
ダンスとの関係も、話題に上った。
ワタシからのアドバイス。
「ダンスとは、距離感を持って付き合うこと。
周りを気にせず(
ダンスは)感覚・感情の扱い方の
勉強の場と、割り切ること。
休みたいときは休み、
自分の“仕事”を優先すること」
ダンスが上手くなることよりも
ヒデ君の再生のほうが、
ずっと大事なことだから。
特に、今は、そうなのだ。
ヒデ君1人が再生することで、
少なくとも“2人の人間”が、
ものすごく影響を受ける事にもなるからだ。
誰あろう、
ワタシとミキヒコさんだ。
ソノ先も、アルはず。
個の真の再生は、
想像を絶する
素晴らしい波及効果を周りに及ぼすものなのだ。
ワタシからヒデ君へのメッセージ
「この世の中で、
ヒデ君を待っているヒトが、たくさんいるよ」
その人たちに会っていくには
「ホンマのオレ」
の定着が必要だ。
ソレが、インナーコーチャーとなり、
ヒデ君が、1人・ミーティング可能になるまで、
この先も、2人・ミーティングは、
ちょくちょく、行なわれるだろう。
ワタシからヒデ君へ、もう1つのメッセージ
「ヒデ君のオカゲで、
ワタシは“ホンマのワタシ”に、
出会うことができたでしょ。
次は、ヒデ君の番なのよ」
いつも 応援クリック ありがとうございます。
↓ ↓ ↓

とても励みになっています。(ジュンコ)
テーマ別インデックス Real Junko Voice目次
読者限定ワークショップ 快刀乱麻クリニック目次
社交ダンスを始めるということ 第271話へ
ジュンコ先生の教室のホームページ
社交ダンスを始めるということ 更新しました
7月ユニプラ予定・ルンバNO.2登場
猛暑・・・
この暑い中、ウチらのスタジオに来て下さる方々へ、
ホンマ、ありがとうございます。
今月末には、恒例、ユニプラ夏祭りも開催します。
そういや、
先日、“夏祭り・企画会議”が行なわれたんだけど・・・
ダンスの 根本的“なぜ?”の解決に迫る
快刀乱麻クリニック
タンゴの立ち方
スイングダンスからの変化・女性編
~音楽・シンクロ・ボディを目指せ~
女性のタンゴの立ち方は、
スイングダンス仕様の
高位の高さ基準線
股関節の上に上体がナイ
股関節ブラブラ
脚もブラブラ状態
ができれば、
タンゴ・スタートが至極簡単なものとなる。
だって
“オシリが抜けた状態”だから、ね。
(意味、ワカルよね!)
だもんで、
チャンと立てたなら、
「フッと、息を吐くだけ」で、
男性を誘いながらスタートが切れちゃうはずなのだ。
(呼吸筋である、アバラを使うことがデキルため)
多くのダンサーが、この辺りのアクションを
膝・太もも・腰といった、下半身で行なっているが、
それでは、
重力をまともに受け、
落っこちたまんまの
“低位の高さ基準線タンゴ”になってしまうため要注意だ。
さて、スイングダンスの立ち方からの展開
ポイントは男性と同様、
引込みと、
(左への)ローテーション
カラダの中を引込みながら、
(左への)ローテーションをしていく感覚を、
両腕を使って表現してみると、
体重を左足に乗せ、
左腕を前方から手前に持って来る。
この動作とともに、カラダの中を引き込む。
また、右腕は手前から前方に伸ばしていく。
そうしながら、
左へ45度、頭とおへそを回転スルと、
連動して、右膝が立ち上がる・・・
で、裏モモ(ハムストリングス)の傾斜が代わり、
ややイスに座ったような状態になる・・・
できた?
「ハイ!
あの、右のヒップが高くて、
ブラブラする感じですが、
ソレで良いのですか?」
OKだ!
股関節がフリーな証拠。
同じく男性ポイズも、
左ヒップがブラブラならOKということだ。
そして、男性同様
ソンナコンナがごく自然にできたなら、
カラダの中が成長を遂げた証だ。
女性の方へ、
モノスゴク、腕・肩がリラックスできているかどうか、
がキモだよ。
左フレームのヒジをとんがらせて
・・・なんて、ヤラナイこと。
でも、見た目は
そうやっている(ヒジをとんがらせている)
ように見えることも重要。
つまり、
リキんでカタチを作っているわけでは、ないからね。
続く第2362話へ
Real Junko Voice
(目次)
「もう一つの学連物語」
vol.568~次は、アナタの番よ~
ヒデ君の意識転換・エピソード
ほんの少し触れる予定だったのに、長くなってしまった。
「オレ、
ムッチャ、ブログネタやな(苦笑)」
という一方で
「オレのことが、読むヒトの
良い意味で刺激になったり、
少しでも参考になったり、
したら、エエワな」
「公表されることで、責任も感じる。
頑張らな、アカン・・・」
が、
負担を感じることは、特にナイ、と言う。
意識が変わると、カラダが変る。
特に、興味深いのは、
「人間関係アレルギー症状が快方に向かうに連れ、
ダンスも大幅に変わって来るだろう」
という点だ。
この辺りは、他者との関わりが深い、
社交ダンスだからこそ。
テクニックでは、
どうしても隠し切れない、補えない
核(コア)の部分の解決に向かうだろうが、
それゆえ、焦りは禁物だ。
今回のミーティングで、
ダンスとの関係も、話題に上った。
ワタシからのアドバイス。
「ダンスとは、距離感を持って付き合うこと。
周りを気にせず(
ダンスは)感覚・感情の扱い方の
勉強の場と、割り切ること。
休みたいときは休み、
自分の“仕事”を優先すること」
ダンスが上手くなることよりも
ヒデ君の再生のほうが、
ずっと大事なことだから。
特に、今は、そうなのだ。
ヒデ君1人が再生することで、
少なくとも“2人の人間”が、
ものすごく影響を受ける事にもなるからだ。
誰あろう、
ワタシとミキヒコさんだ。
ソノ先も、アルはず。
個の真の再生は、
想像を絶する
素晴らしい波及効果を周りに及ぼすものなのだ。
ワタシからヒデ君へのメッセージ
「この世の中で、
ヒデ君を待っているヒトが、たくさんいるよ」
その人たちに会っていくには
「ホンマのオレ」
の定着が必要だ。
ソレが、インナーコーチャーとなり、
ヒデ君が、1人・ミーティング可能になるまで、
この先も、2人・ミーティングは、
ちょくちょく、行なわれるだろう。
ワタシからヒデ君へ、もう1つのメッセージ
「ヒデ君のオカゲで、
ワタシは“ホンマのワタシ”に、
出会うことができたでしょ。
次は、ヒデ君の番なのよ」
いつも 応援クリック ありがとうございます。
↓ ↓ ↓

とても励みになっています。(ジュンコ)
| Home |