2013.06.11 (第2331話)ラテン専科シリーズvol.11 ~決定的チェック・シーン~
初めての方へ 目次 エクササイズ&プラクティス集
テーマ別インデックス Real Junko Voice目次
読者限定ワークショップ 快刀乱麻クリニック目次
社交ダンスを始めるということ 第270話へ
ジュンコ先生の教室のホームページ
女子プラ(7月)募集中です!
社交ダンスを始めるということ 更新しました
6月ユニプラ予定
サンバとスタンダードのつながり
暑くなってきましたねぇ。
エンジョイ・ユニプラで、
良い汗かきましょう〜。
“給水時間”たくさん取りますんで、
大丈夫よぉ。
簡単ではありますが、6月ユニプラの予定を。
ラテン専科シリーズvol.11
決定的チェック・シーン
~決めたい!スプリット・キューバン・ブレイク(2)~
スプリット・キューバン・ブレイク
シャドウ、やってみたかな?
以下ような症状に陥った方は、
残念ながらNO GOODなんだ。
足にチカラが入ってしまう
全体的に、グラグラする
両脚が、ばらけてしまう
ボディが、ぶれて、動きすぎてしまう
(その場でできない)
この後に続く解説を参考にしながら、
練習を積んで欲しい。
対して
「ちゃんとできたよ」
または
「まぁまぁできたよ」
という方は、
アーム使用で、再トライしてみて。
アクションを行なう際に、
相手とつながる方の手(コンタクトアーム)と、
ラインする方の手(フリーアーム)を意識しながら、
シャドウするんだ。
フリーアームは、肩の高さぐらいで良い。
さぁ、ドウ?
できた!って方は、
チャチャチャの音楽をかけながらのシャドウを試してみよう。
楽しい?
爽快?
それなら、まずはOKだ。
では、次に“決定的シーン”のみに
焦点をあててのシャドウだ。
“決定的シーン”ってドコの部分を指すかは分かるよね?
そう、左右に開いた、
チェック・シーンだ。
カッコ良く、
ズバッと決めたいそのカタチに注目する。
コレは、最初のシャドウの段階で、
撃沈しちゃったヒトもどうか一緒に試してみて欲しい。
男性左手と女性右手をコネクトし、
男性右へ、
女性左へとチェックしたシーンで見てみよう。
男性
左サイドの骨盤と
アバラの間隔がグーッと縮まる。
左肩甲骨は背中に向けて引込まれ、
しかも下向きにプレス。
反対に、右サイドは、ググーツと開く。
斜め下と斜め上にボディストレッチ状態。
弓なり状に。
右アームは、頭の後方、かなり後ろへ。
右脚は左脚の後ろに深くクロス。
頭は前。
指先にまで気持ちを入れる。
女性はその、さかさまだ。
右サイドの骨盤と
アバラの間隔がグーッと縮まる。
右肩甲骨は背中に向けて引込まれ、
下向きにプレス。
左サイドは、ググーツと開く。
斜め下と斜め上にボディストレッチ状態で、
弓なり状に。
左アームは、頭の後方、かなり後ろへ。
左脚は右脚の後ろに深くクロス。
頭は前。
指先にまで気持ちを込めてね
このシェイプのまんま、
しばらくじーっとする。
で、伸ばす部位は伸ばし続け、
縮める部位は縮ませ続ける・・・
さぁ、どうだ?
きつーい!?
このシェイプを左右、
しかもアノ速さでヤルのを目指す。
「でも、このシェイプをするときは、
相手の“引っかかり”を利用するんでしょ?
つないでいる手でのコネクションを
強く使わないと無理でしょ?」
イエイエ、
相手と組む前に、
シャドウでできるようになって欲しいのよ。
そんなぁ・・・!?
って方へ、
次回、
構造体活用をオススメしよう。
続く第2332話へ
※Real Junko Voiceはお休みです。
いつも 応援クリック ありがとうございます。
↓ ↓ ↓

とても励みになっています。(ジュンコ)
テーマ別インデックス Real Junko Voice目次
読者限定ワークショップ 快刀乱麻クリニック目次
社交ダンスを始めるということ 第270話へ
ジュンコ先生の教室のホームページ
女子プラ(7月)募集中です!
社交ダンスを始めるということ 更新しました
6月ユニプラ予定
サンバとスタンダードのつながり
暑くなってきましたねぇ。
エンジョイ・ユニプラで、
良い汗かきましょう〜。
“給水時間”たくさん取りますんで、
大丈夫よぉ。
簡単ではありますが、6月ユニプラの予定を。
ラテン専科シリーズvol.11
決定的チェック・シーン
~決めたい!スプリット・キューバン・ブレイク(2)~
スプリット・キューバン・ブレイク
シャドウ、やってみたかな?
以下ような症状に陥った方は、
残念ながらNO GOODなんだ。
足にチカラが入ってしまう
全体的に、グラグラする
両脚が、ばらけてしまう
ボディが、ぶれて、動きすぎてしまう
(その場でできない)
この後に続く解説を参考にしながら、
練習を積んで欲しい。
対して
「ちゃんとできたよ」
または
「まぁまぁできたよ」
という方は、
アーム使用で、再トライしてみて。
アクションを行なう際に、
相手とつながる方の手(コンタクトアーム)と、
ラインする方の手(フリーアーム)を意識しながら、
シャドウするんだ。
フリーアームは、肩の高さぐらいで良い。
さぁ、ドウ?
できた!って方は、
チャチャチャの音楽をかけながらのシャドウを試してみよう。
楽しい?
爽快?
それなら、まずはOKだ。
では、次に“決定的シーン”のみに
焦点をあててのシャドウだ。
“決定的シーン”ってドコの部分を指すかは分かるよね?
そう、左右に開いた、
チェック・シーンだ。
カッコ良く、
ズバッと決めたいそのカタチに注目する。
コレは、最初のシャドウの段階で、
撃沈しちゃったヒトもどうか一緒に試してみて欲しい。
男性左手と女性右手をコネクトし、
男性右へ、
女性左へとチェックしたシーンで見てみよう。
男性
左サイドの骨盤と
アバラの間隔がグーッと縮まる。
左肩甲骨は背中に向けて引込まれ、
しかも下向きにプレス。
反対に、右サイドは、ググーツと開く。
斜め下と斜め上にボディストレッチ状態。
弓なり状に。
右アームは、頭の後方、かなり後ろへ。
右脚は左脚の後ろに深くクロス。
頭は前。
指先にまで気持ちを入れる。
女性はその、さかさまだ。
右サイドの骨盤と
アバラの間隔がグーッと縮まる。
右肩甲骨は背中に向けて引込まれ、
下向きにプレス。
左サイドは、ググーツと開く。
斜め下と斜め上にボディストレッチ状態で、
弓なり状に。
左アームは、頭の後方、かなり後ろへ。
左脚は右脚の後ろに深くクロス。
頭は前。
指先にまで気持ちを込めてね
このシェイプのまんま、
しばらくじーっとする。
で、伸ばす部位は伸ばし続け、
縮める部位は縮ませ続ける・・・
さぁ、どうだ?
きつーい!?
このシェイプを左右、
しかもアノ速さでヤルのを目指す。
「でも、このシェイプをするときは、
相手の“引っかかり”を利用するんでしょ?
つないでいる手でのコネクションを
強く使わないと無理でしょ?」
イエイエ、
相手と組む前に、
シャドウでできるようになって欲しいのよ。
そんなぁ・・・!?
って方へ、
次回、
構造体活用をオススメしよう。
続く第2332話へ
※Real Junko Voiceはお休みです。
いつも 応援クリック ありがとうございます。
↓ ↓ ↓

とても励みになっています。(ジュンコ)
| Home |