fc2ブログ
初めての方へ  目次  エクササイズ&プラクティス集  

テーマ別インデックス  Real Junko Voice目次 

読者限定ワークショップ  快刀乱麻クリニック目次 


社交ダンスを始めるということ 第269話へ


ジュンコ先生の教室のホームページ


女子プラ(6月)募集中です!




ダンスの 根本的“なぜ?”の解決に迫る
快刀乱麻クリニック

女性のタンゴ・ホールド開発立ち後れ

~音楽・シンクロ・ボディを目指せ~


女性・タンゴ・ホールド

について“正直”に話そう。

チャーンと男性と組めるダンサーが非常に、少ない。
競技選手で、
「ほとんど、アナタとしか、
組む練習をしていません・・・」

という女性であっても、
そのアナタとのホールドが、
ある程度までの“開発”で
とどまってしまっている方が多いんだ。
が、メッチャ大きなアクシデントもなく、
ある程度の“タンゴ・ダンス”が、出来上がっているせいか、

ホールド問題は、

明るみに出なくなってしまっている


ケースがもっぱら。

「実は私、自分のリーダーとさえ、
まだ、組めないの・・・」

と、自覚のアルダンサーも少ないというワケなのだ。

「そんなこと、言われても
『自分は組めている』と思っているヒトには、
組めていないこと自体分からないでしょ」


そりゃそうだね。
んじゃ、コレから、話すことをよく聞いてね。
タンゴで女性と男性が“合体”した時、
男性の右フレームと、女性の左フレームが、
“手”や“腕”という存在でもって
「アルと感じる」場合は、NGなんだ。
組めていない。

「え?
ソレって、例えば、男性が、
女性の(左側の)“手”や“腕”を感じた時点で、
アウトってことなの?」

ええ、ソウ。

女性の左手または左腕を、

少しでも

「気になるなぁ〜」と、

男性が感じるフレームは、アウト


っていうか、
もっともっと良いホールドが開発できるのに、
低いレベルで終わっている可能性が高い。
という感じかな。

今度は、女性側から。
男性のタンゴ・ホールドに入る際、
「左手や腕を(男性の右フレームに対し)
ドコに、どうやって、置けば良いかしら」

などと、チョイとでも迷った時点で、
実は、モウ、アウトなんだ。
厳しいようだが、
そう言ったことで、
迷った点ですでに方向性がズレている
・・・と観ている。

なぜか

手や腕で組むモノではナイから、だ。

(代わりに、ボディで組む・エネルギーで組む・・・
この辺りについて、ココでは割愛)
特に、
タンゴ・ホールドの
男性右
女性左の組み方においては、ソウなのだ。

だから、
タンゴ・ビギナーさんや、
「手や腕でしか、組めないわ」
という女性は、タンゴ独特のあの
“男性の右フレームの下に置く組み方”はせずに、
スイング・ダンスと同じように
“男性の右フレームの上”に置けば良い。
その方が、お互いの運動能力を下げなくて済む
・・・と、ワタシは考えているし、
アドバイスもしている。
でも、どーしても
タンゴ・スタイルホールドがしたい、
または、(競技選手なので)しなくてはならない
という方の場合は、
「手、腕の力を“コレデモカッ”
というくらいに抜くように」

と指導している。

それにしても
なぜ、女性のタンゴ・ホールドの開発が
立ち後れているのか・・・
快刀乱麻クリニック院長 
ジュンコ先生はこう言う。
「ようやく前回の話とつながったわね(笑)
女性のタンゴ・ホールドは
懐(ふところ)が深くないとダメなのよ。
でも、そのためには、

背中のストレッチ力が必要なの。

しかも、色んな方向へのストレッチよ。
この辺りも含めて、今回のテーマ、

構造体に沿ってお話を進めていきましょう」


     続く第2305話へ





Real Junko Voice
(目次)

「もう一つの学連物語」
vol.544~ミックスジュース・エピソード~
 
突然のスイーツ・レシピ
しかも、ミックスジュース。

「そんなレシピまで持っているの?」
ヒデ君は驚いた。
大学の時、アルバイトしていた
喫茶店で出してしたものを自分流に改良したものだ。

ミックスジュースは、
店のオーナーの“絶対の自信作”だった。
美味しいミックスジュースを求めて、
大阪中の喫茶店を“飲み歩いた”という。
試行錯誤の末、
秘伝の味を完成させたそうな。

店で、そのミックスジュースを作れたのは、
オーナー除いて1人だけ。
選ばれた人にしか、
作らせてもらえなかったのだ。
ワタシなどは、
使用済みのミキサーを洗うことさえ許されていなかった。
今回紹介するレシピは、
ソノ選ばれしヒトが作る行程を、
チラ見しながら覚えたモロモロが基盤となっている。

そう言えば、ソノ喫茶店の話は、
ずいぶん前の“学連物語”に登場したことがある。
コアな読者なら覚えているかも。

ヒデ
「あぁ、関大前にあったF(喫茶店名)のことやろ?
ウェイトレスに可愛い娘ばかりを集めて、
モノスゴク繁盛していたっていう」

ワタクシ、なにかの“間違い”で、
“スカウト”を受けてバイトを始めたものの、
エライ目にあった。
慣れない接客で失敗ばかり。
店の客(男子大学生)に紅茶をぶっかけたこともあった。
一緒にバイトする子は、
ミスコン優勝者、モデル出身・・美形ぞろい。
化粧気もないワタシは、完全に浮いていた・・・
ダンスの資金稼ぎとがんばったものの、
かなりキツイバイトだった。
(ちなみにもうFはナイ)

ちなみに
「関西の喫茶店にあって関東の喫茶店にないもの
・・・それがミックスジュース」
小冊子のコピーには、何気にソウ書いたが、
ホントウだろうか。
今度“東京”にいった際、試しに、オーダーしてみよう。

あ、名前の紹介がまだだった。
「免疫力アップ
傑作・濃厚ミックスジュース」

“免疫力アップ”が、ミソ。
美味しい上に滋養がアルというわけだ。

次回レシピ公開。



いつも 応援クリック ありがとうございます。
      ↓ ↓ ↓
   
人気blogランキングへ
とても励みになっています。(ジュンコ)