初めての方へ 目次 エクササイズ&プラクティス集
テーマ別インデックス Real Junko Voice目次
読者限定ワークショップ
社交ダンスを始めるということ 第262話へ
ジュンコ先生の教室のホームページ
女子プラ(5月)募集中です!
女子力向上・プラクティスシリーズvol.23
第2回シスター試験について
サンバ&クィック・楽楽楽!(1)
やっと“構造体”にたどり着いたというのに、
またまた、寄り道で申し訳ない。
でもね、
急を要する記事ですので、どうか、お許しを。
と、言っても、
記事の対象者は、
ゴクゴク1部の読者のみ(!?)
「なーんや、緊急や言うから、
ナニかいな、と思ったら・・・。
私らには、関係ないわ」
(標準語にスルと、
なーんだ、緊急だと言うから、
ナニカな、と思ったら・・・。
私たちには、関係ないわ)
その辺りも、ごめんなさーい!
ただし、明日からの女子プラ記事は、
それなりにお役立ちだと思いますんで、
待っててね
では改めまして、
ゴクゴク一部の読者の方に向けて、お知らせです。
この※4月の末に、
第2回目のシスター試験が行われます。
(※4月30日・火曜日です。
今回は、この30日限定とさせていただきたく思います。
時間につきましては、応相談
詳しくは、ヒデ君まで)
試験のやり方、内容その他に関しましては、
1回目と同様ですので、第2088話を御参照下さい。
また、
試験についての感想・講評・・の記事が、
第2243話にありますので、
できるなら、
コチラの方も目を通していただければ、良いなと。
試験についてリアルにイメージできるのでは、
と思われます。
再試験を受ける方も、ココロ新たに受験して下さい。
合否は、受験回数には関係なく、決定します。
今現在のダンスレベルを診断しつつ、
シスター基準に達しているか?
シスターとして適任か?
なども含めて、
モロモロ総合的に判断していく予定です。
合格者は、女子プラ・シスタータイムで、
特別レッスンに取り組んでいただくことになります。
微細な動き、自己ボディとの
やや
高度なコミュニケーションの勉強が続きます。
そのレベルに、リキまず、苦しまず、(あまり)悩まず
フォーカス(照準を合わせる)できるかどうか?
あたりも、合否決定に関わってきます。
試験は、静かな緊張状態で行なわれます。
試験官はジュンコ先生一人です。
ヒデ君、ミキヒコさんには、
モロモロサポートをお願いしています。
不明点があれば、事前に“質問”受け付けます。
質問は、お会いした時、いつでもOKです。
試験日前の女子プラ内での診断タイムを、
大いに御活用下さい。
なお、変更点がアル場合は、随時お伝えします。
以上・・・
では、明日、
春・新生女子プラの報告と、この先の展望を!
続く第2268話へ
※Real Junko Voiceはお休みです。
いつも 応援クリック ありがとうございます。
↓ ↓ ↓

とても励みになっています。(ジュンコ)
テーマ別インデックス Real Junko Voice目次
読者限定ワークショップ
社交ダンスを始めるということ 第262話へ
ジュンコ先生の教室のホームページ
女子プラ(5月)募集中です!
女子力向上・プラクティスシリーズvol.23
第2回シスター試験について
サンバ&クィック・楽楽楽!(1)
やっと“構造体”にたどり着いたというのに、
またまた、寄り道で申し訳ない。
でもね、
急を要する記事ですので、どうか、お許しを。
と、言っても、
記事の対象者は、
ゴクゴク1部の読者のみ(!?)
「なーんや、緊急や言うから、
ナニかいな、と思ったら・・・。
私らには、関係ないわ」
(標準語にスルと、
なーんだ、緊急だと言うから、
ナニカな、と思ったら・・・。
私たちには、関係ないわ)
その辺りも、ごめんなさーい!
ただし、明日からの女子プラ記事は、
それなりにお役立ちだと思いますんで、
待っててね
では改めまして、
ゴクゴク一部の読者の方に向けて、お知らせです。
この※4月の末に、
第2回目のシスター試験が行われます。
(※4月30日・火曜日です。
今回は、この30日限定とさせていただきたく思います。
時間につきましては、応相談
詳しくは、ヒデ君まで)
試験のやり方、内容その他に関しましては、
1回目と同様ですので、第2088話を御参照下さい。
また、
試験についての感想・講評・・の記事が、
第2243話にありますので、
できるなら、
コチラの方も目を通していただければ、良いなと。
試験についてリアルにイメージできるのでは、
と思われます。
再試験を受ける方も、ココロ新たに受験して下さい。
合否は、受験回数には関係なく、決定します。
今現在のダンスレベルを診断しつつ、
シスター基準に達しているか?
シスターとして適任か?
なども含めて、
モロモロ総合的に判断していく予定です。
合格者は、女子プラ・シスタータイムで、
特別レッスンに取り組んでいただくことになります。
微細な動き、自己ボディとの
やや
高度なコミュニケーションの勉強が続きます。
そのレベルに、リキまず、苦しまず、(あまり)悩まず
フォーカス(照準を合わせる)できるかどうか?
あたりも、合否決定に関わってきます。
試験は、静かな緊張状態で行なわれます。
試験官はジュンコ先生一人です。
ヒデ君、ミキヒコさんには、
モロモロサポートをお願いしています。
不明点があれば、事前に“質問”受け付けます。
質問は、お会いした時、いつでもOKです。
試験日前の女子プラ内での診断タイムを、
大いに御活用下さい。
なお、変更点がアル場合は、随時お伝えします。
以上・・・
では、明日、
春・新生女子プラの報告と、この先の展望を!
続く第2268話へ
※Real Junko Voiceはお休みです。
いつも 応援クリック ありがとうございます。
↓ ↓ ↓

とても励みになっています。(ジュンコ)
| Home |