2013.03.24 (第2252話)チョット中休み エッセイvol.67 ~第1回東京女子プラ報告~
初めての方へ 目次 エクササイズ&プラクティス集
テーマ別インデックス Real Junko Voice目次
読者限定ワークショップ
社交ダンスを始めるということ 第262話へ
ジュンコ先生の教室のホームページ
女子プラ(4月)募集中です!
チョット中休み エッセイvol.67
第1回東京女子プラ報告
~東京デモ、2ツニ割ル(8)~
リポーター
「いよいよ、
東京女子プラが始まりましたね。
参加された皆さんの様子は、いかがでしたか?」
ヒデ
「募集時に“認定シスター養成”と、
(第1653話参照)
ソノ先の“新・スタイル教師”
(第2081〜2083話参照)
のことを明記したんで、
『ビビってしまった』
と言う方も多かったかも知れません。
が、(東京女子プラに対し)
ボクが受けた印象は、和やかで、自然。
もちろん、熱意は感じましたが、
非常にリラックスした
良いフィーリングだったように思うのですが・・・
といっても、
ボクは参加させてもらってませんけど(笑)」
ジュンコ先生
「ヒデ君の言う通りです。
スムーズでナチュラルな滑り出しだったので、
少し驚いています。
参加された多くの方々が、
ジュンコメソッドの核の部分、
リキまず柔らかく
カタチから入らない
音楽を感じる
こういった点は押さえておこうと、
各自、意識されて臨まれたのでしょうか、
カラダに“妙なリキミ”のある方が非常に少ないので、
ビックリしました。
スタンダードでは、
ホールドを見直していただくつもりでしたが、
(第2204話参照)
現段階では、
あまり大きな問題を感じませんでした。
ルンバに関しても同様です。
もちろん、この先、
学んでいただきたいことはとてもたくさんありますが、
まずは、多くの経験を積んでいく、
つまり、実践が必要。
ワイワイ楽しみながら
ドンドン上手くなっていかれることと思います」
リポーター
「女子プラは2回ありましたが、
どちらも同じ内容ですか?」
ジュンコ先生
「基本的には、一緒です。
が、メンバー・・その他によって、
自然発生的な変更はしていきます。
皆さんから発せられるフィーリングをキャッチしながらの
進行を心がけているため、
結果、違う内容になることが多いのです。
ただし、伝えたい本質部に変動はありません。
女性として、絶対、
押さえていかねばならない点は必ず伝えていきます」
リポーター
「リーダー役、
初体験の方もいらっしゃったということですが
緊張はされていませんでしたか?」
ジュンコ先生
「想像していたより大丈夫だったと感じました。
皆さん、仲良く、協力されていたようです。
また、終始、真剣さと、
品格が保たれていたように思います」
リポーター
「品格、ですか?」
ジュンコ先生
「ハイ。
分からないことへのいら立ち、落ち込み
早く手に入れなきゃと言った焦り・・
そういうネガティブさが感じられない、
自立アル雰囲気であった点
それから
教え合いをする中にも、礼儀といいますか、
相手を思いやるフィーリングが感じられた点・・
妙ななれ合いになったり、
先輩格の方が、
上から目線になったりすることがなかったからでしょう。
コレはまだ、新鮮な関係であるため、
お互いの距離感が、
保たれているからだったからかも知れませんが。
あぁ、そう言えば・・・
2回とも、レッスンが始まってすぐ、
お、コレは・・・
皆さん、とても上手くなるな、と、感じましたね。
モロモロ、反応が素晴らしい。
スポンジが水を吸うごとく、ドンドン吸収されていかれる。
しかも、静かな気配・・・スゴいですよ」
リポーター
「3ヶ月後も、第2回東京女子プラ、
当然、あるのですよね?」
ジュンコ先生
「ハイ。
内容は今回の続きです」
リポーター
「初回、気後れして申し込めなかった方や、
日程が合わなかった方もいると伺っていますが、
2回目からの参加でも大丈夫でしょうか?」
ジュンコ先生
「大丈夫です。
本人の気持ち次第です。
今回と同様、本番前に、
予習的内容を記事としてアップする予定です。
ユックリ、丁寧に進行していきますので、ご安心ください。
また、女子プラ開始1時間前から、開場します。
そこで練習可能ですので、どんどんご利用ください」
リポーター
「では、次回の“東京”の日程を・・・
もう、発表していただけるのでしょうか?」
ヒデ
「ハイ。
次の東京は、
2013年
5月30日(木)女子プラ(昼) ユニプラ
5月31日(金)ワークショップ
6月01日(土)ワークショップ
6月02日(日)ワークショップ
6月04日(火)女子プラ(夜)
(会場の都合で、この日の違う会場になる予定。
詳しくは追って連絡いたします)
以上です」
ジュンコ先生
「ワークショップの内容も決まっています。
実学・実践第2弾
“構造体”の後編・・・です。
第1弾の復習的なものもヤリますので、
今回、受講できなかった方でも十分対応可能です。
また、ブログの記事として公開したものに対して
『ワークショップに参加される方は何話を読んで来て下さい』
と言った指導もする予定です」
リポーター
「最後に締めをお願いできますか?
ヒデ君、どうぞ」
ヒデ
「東京ワークショップ、
ユニプラ、女子プラに参加して下さった皆さん、
本当にありがとうございました。
毎回のことではありますが、
“東京”の皆さんとお会いして、
すごく刺激を受けました。
ドンドン吸収し、
変化されていく皆さんの様子に、
『自分はマンネリ化していたかも知れない』
ことに気づいたのです。
『コレでは、アカン!
“東京”で脱皮をスルぞ』
(第2185話参照)
気持ちを変えました。
結果、思いのほかナニヤラたくさん、
脱ぎ捨てることができたように思います。
オカゲで、お腹周りや、
顔、首がスリムになりました(笑)
今度、お会いできるまで持続できるよう、
頑張ります。
次回も・・・楽しみです!」
続く第2253話へ
※Real Junko Voiceはお休みです。
いつも 応援クリック ありがとうございます。
↓ ↓ ↓

とても励みになっています。(ジュンコ)
テーマ別インデックス Real Junko Voice目次
読者限定ワークショップ
社交ダンスを始めるということ 第262話へ
ジュンコ先生の教室のホームページ
女子プラ(4月)募集中です!
チョット中休み エッセイvol.67
第1回東京女子プラ報告
~東京デモ、2ツニ割ル(8)~
リポーター
「いよいよ、
東京女子プラが始まりましたね。
参加された皆さんの様子は、いかがでしたか?」
ヒデ
「募集時に“認定シスター養成”と、
(第1653話参照)
ソノ先の“新・スタイル教師”
(第2081〜2083話参照)
のことを明記したんで、
『ビビってしまった』
と言う方も多かったかも知れません。
が、(東京女子プラに対し)
ボクが受けた印象は、和やかで、自然。
もちろん、熱意は感じましたが、
非常にリラックスした
良いフィーリングだったように思うのですが・・・
といっても、
ボクは参加させてもらってませんけど(笑)」
ジュンコ先生
「ヒデ君の言う通りです。
スムーズでナチュラルな滑り出しだったので、
少し驚いています。
参加された多くの方々が、
ジュンコメソッドの核の部分、
リキまず柔らかく
カタチから入らない
音楽を感じる
こういった点は押さえておこうと、
各自、意識されて臨まれたのでしょうか、
カラダに“妙なリキミ”のある方が非常に少ないので、
ビックリしました。
スタンダードでは、
ホールドを見直していただくつもりでしたが、
(第2204話参照)
現段階では、
あまり大きな問題を感じませんでした。
ルンバに関しても同様です。
もちろん、この先、
学んでいただきたいことはとてもたくさんありますが、
まずは、多くの経験を積んでいく、
つまり、実践が必要。
ワイワイ楽しみながら
ドンドン上手くなっていかれることと思います」
リポーター
「女子プラは2回ありましたが、
どちらも同じ内容ですか?」
ジュンコ先生
「基本的には、一緒です。
が、メンバー・・その他によって、
自然発生的な変更はしていきます。
皆さんから発せられるフィーリングをキャッチしながらの
進行を心がけているため、
結果、違う内容になることが多いのです。
ただし、伝えたい本質部に変動はありません。
女性として、絶対、
押さえていかねばならない点は必ず伝えていきます」
リポーター
「リーダー役、
初体験の方もいらっしゃったということですが
緊張はされていませんでしたか?」
ジュンコ先生
「想像していたより大丈夫だったと感じました。
皆さん、仲良く、協力されていたようです。
また、終始、真剣さと、
品格が保たれていたように思います」
リポーター
「品格、ですか?」
ジュンコ先生
「ハイ。
分からないことへのいら立ち、落ち込み
早く手に入れなきゃと言った焦り・・
そういうネガティブさが感じられない、
自立アル雰囲気であった点
それから
教え合いをする中にも、礼儀といいますか、
相手を思いやるフィーリングが感じられた点・・
妙ななれ合いになったり、
先輩格の方が、
上から目線になったりすることがなかったからでしょう。
コレはまだ、新鮮な関係であるため、
お互いの距離感が、
保たれているからだったからかも知れませんが。
あぁ、そう言えば・・・
2回とも、レッスンが始まってすぐ、
お、コレは・・・
皆さん、とても上手くなるな、と、感じましたね。
モロモロ、反応が素晴らしい。
スポンジが水を吸うごとく、ドンドン吸収されていかれる。
しかも、静かな気配・・・スゴいですよ」
リポーター
「3ヶ月後も、第2回東京女子プラ、
当然、あるのですよね?」
ジュンコ先生
「ハイ。
内容は今回の続きです」
リポーター
「初回、気後れして申し込めなかった方や、
日程が合わなかった方もいると伺っていますが、
2回目からの参加でも大丈夫でしょうか?」
ジュンコ先生
「大丈夫です。
本人の気持ち次第です。
今回と同様、本番前に、
予習的内容を記事としてアップする予定です。
ユックリ、丁寧に進行していきますので、ご安心ください。
また、女子プラ開始1時間前から、開場します。
そこで練習可能ですので、どんどんご利用ください」
リポーター
「では、次回の“東京”の日程を・・・
もう、発表していただけるのでしょうか?」
ヒデ
「ハイ。
次の東京は、
2013年
5月30日(木)女子プラ(昼) ユニプラ
5月31日(金)ワークショップ
6月01日(土)ワークショップ
6月02日(日)ワークショップ
6月04日(火)女子プラ(夜)
(会場の都合で、この日の違う会場になる予定。
詳しくは追って連絡いたします)
以上です」
ジュンコ先生
「ワークショップの内容も決まっています。
実学・実践第2弾
“構造体”の後編・・・です。
第1弾の復習的なものもヤリますので、
今回、受講できなかった方でも十分対応可能です。
また、ブログの記事として公開したものに対して
『ワークショップに参加される方は何話を読んで来て下さい』
と言った指導もする予定です」
リポーター
「最後に締めをお願いできますか?
ヒデ君、どうぞ」
ヒデ
「東京ワークショップ、
ユニプラ、女子プラに参加して下さった皆さん、
本当にありがとうございました。
毎回のことではありますが、
“東京”の皆さんとお会いして、
すごく刺激を受けました。
ドンドン吸収し、
変化されていく皆さんの様子に、
『自分はマンネリ化していたかも知れない』
ことに気づいたのです。
『コレでは、アカン!
“東京”で脱皮をスルぞ』
(第2185話参照)
気持ちを変えました。
結果、思いのほかナニヤラたくさん、
脱ぎ捨てることができたように思います。
オカゲで、お腹周りや、
顔、首がスリムになりました(笑)
今度、お会いできるまで持続できるよう、
頑張ります。
次回も・・・楽しみです!」
続く第2253話へ
※Real Junko Voiceはお休みです。
いつも 応援クリック ありがとうございます。
↓ ↓ ↓

とても励みになっています。(ジュンコ)
| Home |