fc2ブログ
初めての方へ  目次  エクササイズ&プラクティス集  

テーマ別インデックス  Real Junko Voice目次 

読者限定ワークショップ 


社交ダンスを始めるということ 第262話へ


ジュンコ先生の教室のホームページ


第16回 社交ダンスが上手くなるということ

読者限定 ワークショップのご案内はこちらへ





チョット中休み エッセイvol.64 

2012重大ニュース

~ドラゴン・パワーは来年も・・・(1)~


記事の途中ではありますが、
今年最後の締めくくりエッセイを
書かせていただきたいと思います。

それにしても、今年はホンマ大変だった。
イロイロあったよなぁ。

2012年重大ニュースは・・・

まずは、プライベートなところで

「会社の危機による“シェルター”への転居」

かな。
マジ笑えないニュースなのに、
なぁんか、コミカル(喜劇的)でもある。
「こんなところに、よく住めているなぁ」
と思うが、色んな意味で、勉強になるしね。
今、しかできない体験が続いているって感じだ。
おっとぉ〜、たった今も、薄いカーテンの向こうから、
ヒデ君のでかーい寝言が。
「クンクンクンクンクンクンクンクン
カンキンコンコキキンコカンコン・・・・」

最近、ワケの分からない言葉を叫びまくることが多くなった。
ストレスかなぁ。
後、約1年、辛抱(しんぼう)すれば・・・ヨッシャ!

ちなみに、上記寝言は、
多分、B・I・C・ポーズ・フラミンゴで
足を開く時にかかる音楽を模して。
分かるヒトには分かるかな(笑)

ダンス関係の重大ニュースは・・・

「ゼロプラ練習会場変更、素敵ホールへ」

コレ、ワタシにとっては、結構な“事件”
“変化する”って、
どんな小さな事でも勇気がいるもんね。
紹介して下さった方へ。
感謝しています。
来年1月の6周年記念パーティが、とても楽しみだ。

「ついに! “気”のワークショップ開催」

8月&11月
初めて本格的に“気(エネルギー)” のワークショップを行なった。
ジュンコ・メソッドの核(コア)でありながらも、
取り扱いが超難しい分野でもある。
「うーん、これ、分かってもらえるかなぁ」
不安だったが、吉と出た。
みなさん、ありがとう。

「女子プラ発 フット&レッグケア・ブーム」

“療法”を大々的にレッスンに取り入れたのも初めてだ。
参加者から
「自分のアシが愛おしく思えるようになった」
と言う言葉を聴いたとき、ホンマ、うれしく思った。
想像以上の“結果”が出たので、
この先も(まずは)女子プラ内で、
あらゆる“ボディ・メンテナンス”を伝授しようと思っている。

「告白・新スタイル教師育成への展望」

シスター試験の告知の際、自分たちの“展望”を明らかにした。
(第2083話参照)
生涯をかけての“仕事”となるだろう。
「ワタシ、新スタイル教師になります」
と、早速、名乗りを上げて下さった方アリ・・・
感動。

「潜在能力・開花宣言・増加の兆し」

「ジュンコ先生の教室」に来られる方の“解放”が進んでいる。
特に、ユニプラやラテン専科の祭りで、
解放・パフォーマンス続出。
観ているコチラも一緒に解放できるほどの強力パワーだ。
“改名者”も多い
(第1877話参照)
呼び名が変わると、ダンス人生が変わる・・・
来年あたり、潜在能力が開花するヒトが急増かも。

さて、
重大ニュース第1位はヤッパ、これでしょ。

「東京・レインボウ・コネクション」
(第2143話参照)

“東京”の方々との出会いは、とても大きなものでした。
学連時代からの“東京・コンプレックス”も解消。
ホントウにアリガトウ・・・

“虹の架け橋”

来年、どこにかかるのだろう?

とまぁ、こんなところかな。
それにしても今年1年
「ジュンコ先生の教室」に住み着いたドラゴンが大暴れ。
2012年のお正月エッセイに書いた
(第1804話参照)
ドラゴン・パワーは予想以上にスゴかった・・・
“ホンモノ”だった・・・
って、過去形ではないのだぁ〜。
そう、ドラゴン・パワーは、今年限りのものではない。
来年になっても、
「ジュンコ先生の教室」にいるドラゴン君が
いなくなっちゃう訳ではナイからだ。
幸福ビル別館9階のこの教室は
すでに、皆さんのオカゲで、
ドラゴン・パワースポットと化しているし、ね。
(この辺りのお話はジュンコ・ボイス・
スペシャル・バージョンvol.321をお読みください)


ドラゴンのカラダは、

自然界に充満する神秘的な

気のエネルギー
でできていると言う。

そのパワーはまた、
「ヒトの精神的エネルギーを増幅させ、
現実世界をつくりだす」

ってもん。
(詳しくは第1804話参照)
ワタクシ思うに
2013年
「ジュンコ先生の教室」に
来て下さる方々のパワーとの相乗効果で、
ドラゴン・パワーはさらに強力なものと化す・・・

と、ここで
「ジュンコ先生の教室」の来年の抱負を
ある4字熟語で現したい。
(久しぶりでしょ)
さて、どんなものか?

ヒント
先の2文字は
なんと

「カイ・ブツ」

まさか
「怪物」ではナイだろうが・・・


     続く第2169話へ





※Real Junko Voiceはお休みです。



いつも 応援クリック ありがとうございます。
      ↓ ↓ ↓
   
人気blogランキングへ
とても励みになっています。(ジュンコ)