初めての方へ 目次 エクササイズ&プラクティス集
テーマ別インデックス Real Junko Voice目次
読者限定ワークショップ
ジュンコ先生の教室のホームページ
社交ダンスを始めるということ 更新しました
12月ユニプラ予定 ヴェニーズ・ワルツ登場!
いやいや、お久しぶりぃ〜!
お元気?
急に寒くなったよね。
ワタシ、冬に誕生したくせに、寒いのが超苦手。
ヤだなぁ。
コレからドンドン寒くなる一方でしょ・・・ハァ。
でもねぇ、ユニプラの時間は暑くって汗がでる。
チョット中休み エッセイvol.62
ダンス・ファッションに新たな動きを・・・
~東京・レインボウ・コネクション(7)~
ヒデ
「ジュンコ先生の
ニュー・ファッションに関してです。
今回、大阪ワークショップ開催前に、
ある服飾デザイナーさんに会い、
ジュンコ先生の
レッスン着について相談に乗ってもらったのです」
リポーター
「その方は、東京の方ですか?」
ヒデ
「いいえ。
大阪在住の男性デザイナー、
デザイナーズ・ブランドで活躍なさっている方です。
ジュンコ先生の知り合いです」
ジュンコ先生
「本当に久しぶりにお会いしました。
レッスン着のことで困っていたにもかかわらず、
なぜか、彼のことは頭に浮かばなかったのです。
ある時フト思い出し、
連絡を取り、二人で会いに行きました。
ワタシ以上に、ヒデ君と意気投合。
レッスン着を試作していただく運びとなったのです」
リポーター
「東京で“お披露目”だったのですね?
ひょっとして、このパンツですか?」
ヒデ
「ソウです。
“新作・ボレロ”も昨日、登場しました。
まだ、試作段階ですが、皆さんに好評でした。
(デザイナーさんは)
ダンスについては、ほとんどご存じない方ですが、
彼のブランドの特長である、
ラフ(カジュアル)なのにフォーマル感がある
そして、遊び心が加わっていると言う点が、
ダンス・ファッションとして、
非常に活かされるのではナイかと思うのです。
とにかく、ジュンコ先生のレッスン着改善への
第1歩が踏み出せてホッとしています」
ジュンコ先生
「ワタシの服装、
ワタシ以上にヒデ君が気になるらしくって(笑)
この先“ジュンコ先生・ファッション”を
イロイロ試作していくそうで、
しばらくは、着せ替え人形になる予定です」
ヒデ
「ジュンコ先生のレッスン着だけではなく、
ボクは、ダンスの世界のファッションが、
ずっと気になっていました。
競技会のファッションと言うより、
普通のレッスン着、練習着についてですが。
女性用だけではなく、男性用も」
ジュンコ先生
「デザイナーの彼とヒデ君のコラボレーション、
面白いことになりそうな予感なのです。
ヒデ君の夢が叶うかも」
リポーター
「と、言いますと?」
ヒデ
「ダンス界のファッションに
ボクなりの“動き”を加えてみたい・・・
ソレが、夢です」
ジュンコ先生
「ワタシ思うに、
ヒデ君のデザイン&ファッションに対する鋭さは、
類い稀なるもの。
見る目が、確かです。
ワタシの“ココ一番”という時の服装も、
必ず、ヒデ君に決めてもらっています」
リポーター
「そうなんですか!?
デザイナーズ・ブランドの男性とヒデ君の間にも
“レインボウ・コネクション”
虹の架け橋がかかるのでしょうか!!
楽しみですね」
ヒデ
「はい。
ボクは、
正直、ダンスよりデザイン的な方が得意なので(苦笑)
すごくワクワクします!
ア・・・それから、もう一点
この場を借りて、
皆さんにお伝えしたいことがあります」
続く第2150話へ
※Real Junko Voiceはお休みです。
いつも 応援クリック ありがとうございます。
↓ ↓ ↓

とても励みになっています。(ジュンコ)
テーマ別インデックス Real Junko Voice目次
読者限定ワークショップ
ジュンコ先生の教室のホームページ
社交ダンスを始めるということ 更新しました
12月ユニプラ予定 ヴェニーズ・ワルツ登場!
いやいや、お久しぶりぃ〜!
お元気?
急に寒くなったよね。
ワタシ、冬に誕生したくせに、寒いのが超苦手。
ヤだなぁ。
コレからドンドン寒くなる一方でしょ・・・ハァ。
でもねぇ、ユニプラの時間は暑くって汗がでる。
チョット中休み エッセイvol.62
ダンス・ファッションに新たな動きを・・・
~東京・レインボウ・コネクション(7)~
ヒデ
「ジュンコ先生の
ニュー・ファッションに関してです。
今回、大阪ワークショップ開催前に、
ある服飾デザイナーさんに会い、
ジュンコ先生の
レッスン着について相談に乗ってもらったのです」
リポーター
「その方は、東京の方ですか?」
ヒデ
「いいえ。
大阪在住の男性デザイナー、
デザイナーズ・ブランドで活躍なさっている方です。
ジュンコ先生の知り合いです」
ジュンコ先生
「本当に久しぶりにお会いしました。
レッスン着のことで困っていたにもかかわらず、
なぜか、彼のことは頭に浮かばなかったのです。
ある時フト思い出し、
連絡を取り、二人で会いに行きました。
ワタシ以上に、ヒデ君と意気投合。
レッスン着を試作していただく運びとなったのです」
リポーター
「東京で“お披露目”だったのですね?
ひょっとして、このパンツですか?」
ヒデ
「ソウです。
“新作・ボレロ”も昨日、登場しました。
まだ、試作段階ですが、皆さんに好評でした。
(デザイナーさんは)
ダンスについては、ほとんどご存じない方ですが、
彼のブランドの特長である、
ラフ(カジュアル)なのにフォーマル感がある
そして、遊び心が加わっていると言う点が、
ダンス・ファッションとして、
非常に活かされるのではナイかと思うのです。
とにかく、ジュンコ先生のレッスン着改善への
第1歩が踏み出せてホッとしています」
ジュンコ先生
「ワタシの服装、
ワタシ以上にヒデ君が気になるらしくって(笑)
この先“ジュンコ先生・ファッション”を
イロイロ試作していくそうで、
しばらくは、着せ替え人形になる予定です」
ヒデ
「ジュンコ先生のレッスン着だけではなく、
ボクは、ダンスの世界のファッションが、
ずっと気になっていました。
競技会のファッションと言うより、
普通のレッスン着、練習着についてですが。
女性用だけではなく、男性用も」
ジュンコ先生
「デザイナーの彼とヒデ君のコラボレーション、
面白いことになりそうな予感なのです。
ヒデ君の夢が叶うかも」
リポーター
「と、言いますと?」
ヒデ
「ダンス界のファッションに
ボクなりの“動き”を加えてみたい・・・
ソレが、夢です」
ジュンコ先生
「ワタシ思うに、
ヒデ君のデザイン&ファッションに対する鋭さは、
類い稀なるもの。
見る目が、確かです。
ワタシの“ココ一番”という時の服装も、
必ず、ヒデ君に決めてもらっています」
リポーター
「そうなんですか!?
デザイナーズ・ブランドの男性とヒデ君の間にも
“レインボウ・コネクション”
虹の架け橋がかかるのでしょうか!!
楽しみですね」
ヒデ
「はい。
ボクは、
正直、ダンスよりデザイン的な方が得意なので(苦笑)
すごくワクワクします!
ア・・・それから、もう一点
この場を借りて、
皆さんにお伝えしたいことがあります」
続く第2150話へ
※Real Junko Voiceはお休みです。
いつも 応援クリック ありがとうございます。
↓ ↓ ↓

とても励みになっています。(ジュンコ)
| Home |