初めての方へ 目次 エクササイズ&プラクティス集
テーマ別インデックス Real Junko Voice目次
読者限定ワークショップ
社交ダンスを始めるということ 第260話へ
ジュンコ先生の教室のホームページ
ダンスの 根本的“なぜ?”の解決に迫る
快刀乱麻クリニック
グリップのテンションはエナジーフローで
~カップル・ダンスのハーモニーとは?~
ダンスシーンでは、
踊っている間中、男女ともに
気による
積極的受動状態(E・P・P状態)
だよって話をもうチョイ掘り下げて説明するね。
(第2122話参照)
そのために、やってみて欲しいことがある。
胸の前で両手を合わせて、
ハイ、合掌・・・
で、両手で押し合う。
このとき、左手のひらも右手のひらも、
能動的に押している、ね。
と、同時に受けてもいる。
押し合うのをカラダの中から・・・と意識すると、
お腹がキューッと締まってくるね。
カラダがパワフルになる感覚もあるね?
でも、同時に手に力が入ってくる感じもあるだろう。
では、
一回ゆるめてから、
再び、合掌・・・
今度は、押し合うのではなく、
ただ、両手のひらを合わせているだけで良い。
まず、右の手のひらに意識を集中する。
そして、左の手のひらからやってくる感覚を
受けとるようにするんだ。
右手のひらが、
左手のひらに押されているような感じにするんだ。
この場合、
左手のひらが能動
右手のひらが受動だ。
それがある程度できたら、
反対に、
左の手のひらで右の手のひらを感じてみる。
こうやって、
意識の中で、能動と受動を交互に反転させてみるんだな。
どう?
難しい?
でも、これを繰り返すことで、
能動的なものの中に
受動的なものが入り込めるという感覚を理解できるはずね。
それに
お腹の中がキューッと締まってこない?
でも、さっき押し合った時のように、
手には力は入らないでしょ?
ところが・・・
「そう言われればソウだけど、
正直、よくわからない。
お腹が締まってくる感覚も
押し合ったときの方が分かりよいなぁ」
と言うヒトが、多いと思うんだ。
では、次に
イイ?
呼吸体になって、同じことをやってみるよ。
(第2035話参照)
自分の内気を感じに行って、外気と交流感覚をもつ。
全身の毛穴で呼吸をする感じ。
そして
ゾーン1呼吸アクション
ゾーン2呼吸アクション
ゾーン3呼吸アクション・・
ハイ!
再度、合掌・・・の寸前に、
「気(エネルギー)が先」
で、ようやく
合掌・・・
ね、さっきまでの合掌と全然感覚が違うでしょ?
ソレを確認できたら
右手のひらで左手のひらからの感覚を受けとり
右手のひらで左手のひらからの感覚を受けとり・・
キュキューッて、お腹が締まって、
カラダがパワフル※になってきた?
お腹の締まり具合も、カラダのパワフルさ加減も、
呼吸体でなかったさっきまでの
合掌のときと、ぜーんぜん違うよね?
※コレで、気練りをやってごらん!
わわ〜スゴい、
パワーアップして行くのがわかるでしょ?
さて、
最後に同じことを合掌のカタチではなく、
ホールドの際、
男性の左手と女性の右手が握り合うように組む
あのグリップのカタチでやってみて欲しいんだ。
右手のひらで左手のひらからの感覚を受けとり
右手のひらで左手のひらからの感覚を受けとり・・
どう?
キュキューッて、お腹が締まって、
でも、背中や胸・・・
アバラ全体はムクムクゥッ!って膨らんで行く
カラダが、良い感じのパワフルになってきたでしょ!?
ココで、今一度
右手のひらと左手のひらの関係なり感覚ナリを
観察してみて欲しい。
手のひら同士が、
呼吸しているみたい!?
OK!
それって、
気のやり取りをしている感覚なんだ。
両手のひらは、
お互いの感覚を受け取ることに積極的であり、
それゆえ、能動的とも言える。
能動的と言う視点に立てば、
“与え合っている”感じもあるし、
受動的と言う視点に立てば、
“受け取り合っている”感じもある。
コレをダンスシーンでの
グリップにまんま置換えることができるんだ。
相手から受け取った感覚を持って、
自ら与えていくってフィーリング・・・
「受けると同時に与える感覚」
ね、一体感があるでしょ。
しかも
双方のやり取りは非情に緻密、繊細だ。
かつ、パワフル・・・ダイナミック・・・
え〜
まずは、グリップだけに焦点をあててみたけど、
踊っている間中、男女ともに
積極的受動状態(E・P・P状態)
だよ、ってこと、コレはほんの一例。
「あ、そうか。
グリップをスル際、
『もっと相手に与えて』とか
『もっとテンションを持って』
と言われるのは、このことか。
エネルギーで、やり取りしている・・・
それが、結果、
『与える』こととか『テンション』になる訳ね」
ソノ通り!
続く第2124話へ
Real Junko Voice
(目次)
「もう一つの学連物語」
vol.474~ずっと注目していました~
“YES”と、出てから、
ミキヒコサンに事情を話して、驚いた。
ミキヒコサンは、
そのマンションのことをよく、知っていたのだ。
「ものすごい場所にマンションが建つなぁと、
ずっと注目していました」
コレは
購買しようと言う目線ではなく、コンサルタント的目線、
もっと言えば、好奇心だろう。
「ミキヒコンから見て、そんな、良いマンションなの?」
「アソコは、エエと思います。
ファミリータイプのマンションとは違うけど。
でも、購入できるかなァ・・・
(ワタシが見ているページと
同じページを開いて調べている様子)
あぁ、良い間取り、ありますよ。
小さな部屋やったら、なんとか大丈夫と思うけど」
ミキヒコサンの頭の中では
もうすでに
購入に際する“審査”について、
モロモロ考えが巡っているようだ。
ワタシは、ドキドキしてきた。
スゴく晴れやかな感情も広がってきているのを感じていた。
「でも、マンション完成は・・・来年の11月。
1年先」
それを聞いた途端、
あぁ、なるほど・・・と、納得した。
その1年間、
頑張る為の“目標”だ。
言い換えれば、
馬にとっての“人参”だ。
スタジオ徒歩圏内
1LDK
ローン支払いは10万くらいか・・・
希望どおり。
ミキヒコサンと電話を切ってから
ヒデ君にTEL
さて・・・
いつも 応援クリック ありがとうございます。
↓ ↓ ↓

とても励みになっています。(ジュンコ)
テーマ別インデックス Real Junko Voice目次
読者限定ワークショップ
社交ダンスを始めるということ 第260話へ
ジュンコ先生の教室のホームページ
ダンスの 根本的“なぜ?”の解決に迫る
快刀乱麻クリニック
グリップのテンションはエナジーフローで
~カップル・ダンスのハーモニーとは?~
ダンスシーンでは、
踊っている間中、男女ともに
気による
積極的受動状態(E・P・P状態)
だよって話をもうチョイ掘り下げて説明するね。
(第2122話参照)
そのために、やってみて欲しいことがある。
胸の前で両手を合わせて、
ハイ、合掌・・・
で、両手で押し合う。
このとき、左手のひらも右手のひらも、
能動的に押している、ね。
と、同時に受けてもいる。
押し合うのをカラダの中から・・・と意識すると、
お腹がキューッと締まってくるね。
カラダがパワフルになる感覚もあるね?
でも、同時に手に力が入ってくる感じもあるだろう。
では、
一回ゆるめてから、
再び、合掌・・・
今度は、押し合うのではなく、
ただ、両手のひらを合わせているだけで良い。
まず、右の手のひらに意識を集中する。
そして、左の手のひらからやってくる感覚を
受けとるようにするんだ。
右手のひらが、
左手のひらに押されているような感じにするんだ。
この場合、
左手のひらが能動
右手のひらが受動だ。
それがある程度できたら、
反対に、
左の手のひらで右の手のひらを感じてみる。
こうやって、
意識の中で、能動と受動を交互に反転させてみるんだな。
どう?
難しい?
でも、これを繰り返すことで、
能動的なものの中に
受動的なものが入り込めるという感覚を理解できるはずね。
それに
お腹の中がキューッと締まってこない?
でも、さっき押し合った時のように、
手には力は入らないでしょ?
ところが・・・
「そう言われればソウだけど、
正直、よくわからない。
お腹が締まってくる感覚も
押し合ったときの方が分かりよいなぁ」
と言うヒトが、多いと思うんだ。
では、次に
イイ?
呼吸体になって、同じことをやってみるよ。
(第2035話参照)
自分の内気を感じに行って、外気と交流感覚をもつ。
全身の毛穴で呼吸をする感じ。
そして
ゾーン1呼吸アクション
ゾーン2呼吸アクション
ゾーン3呼吸アクション・・
ハイ!
再度、合掌・・・の寸前に、
「気(エネルギー)が先」
で、ようやく
合掌・・・
ね、さっきまでの合掌と全然感覚が違うでしょ?
ソレを確認できたら
右手のひらで左手のひらからの感覚を受けとり
右手のひらで左手のひらからの感覚を受けとり・・
キュキューッて、お腹が締まって、
カラダがパワフル※になってきた?
お腹の締まり具合も、カラダのパワフルさ加減も、
呼吸体でなかったさっきまでの
合掌のときと、ぜーんぜん違うよね?
※コレで、気練りをやってごらん!
わわ〜スゴい、
パワーアップして行くのがわかるでしょ?
さて、
最後に同じことを合掌のカタチではなく、
ホールドの際、
男性の左手と女性の右手が握り合うように組む
あのグリップのカタチでやってみて欲しいんだ。
右手のひらで左手のひらからの感覚を受けとり
右手のひらで左手のひらからの感覚を受けとり・・
どう?
キュキューッて、お腹が締まって、
でも、背中や胸・・・
アバラ全体はムクムクゥッ!って膨らんで行く
カラダが、良い感じのパワフルになってきたでしょ!?
ココで、今一度
右手のひらと左手のひらの関係なり感覚ナリを
観察してみて欲しい。
手のひら同士が、
呼吸しているみたい!?
OK!
それって、
気のやり取りをしている感覚なんだ。
両手のひらは、
お互いの感覚を受け取ることに積極的であり、
それゆえ、能動的とも言える。
能動的と言う視点に立てば、
“与え合っている”感じもあるし、
受動的と言う視点に立てば、
“受け取り合っている”感じもある。
コレをダンスシーンでの
グリップにまんま置換えることができるんだ。
相手から受け取った感覚を持って、
自ら与えていくってフィーリング・・・
「受けると同時に与える感覚」
ね、一体感があるでしょ。
しかも
双方のやり取りは非情に緻密、繊細だ。
かつ、パワフル・・・ダイナミック・・・
え〜
まずは、グリップだけに焦点をあててみたけど、
踊っている間中、男女ともに
積極的受動状態(E・P・P状態)
だよ、ってこと、コレはほんの一例。
「あ、そうか。
グリップをスル際、
『もっと相手に与えて』とか
『もっとテンションを持って』
と言われるのは、このことか。
エネルギーで、やり取りしている・・・
それが、結果、
『与える』こととか『テンション』になる訳ね」
ソノ通り!
続く第2124話へ
Real Junko Voice
(目次)
「もう一つの学連物語」
vol.474~ずっと注目していました~
“YES”と、出てから、
ミキヒコサンに事情を話して、驚いた。
ミキヒコサンは、
そのマンションのことをよく、知っていたのだ。
「ものすごい場所にマンションが建つなぁと、
ずっと注目していました」
コレは
購買しようと言う目線ではなく、コンサルタント的目線、
もっと言えば、好奇心だろう。
「ミキヒコンから見て、そんな、良いマンションなの?」
「アソコは、エエと思います。
ファミリータイプのマンションとは違うけど。
でも、購入できるかなァ・・・
(ワタシが見ているページと
同じページを開いて調べている様子)
あぁ、良い間取り、ありますよ。
小さな部屋やったら、なんとか大丈夫と思うけど」
ミキヒコサンの頭の中では
もうすでに
購入に際する“審査”について、
モロモロ考えが巡っているようだ。
ワタシは、ドキドキしてきた。
スゴく晴れやかな感情も広がってきているのを感じていた。
「でも、マンション完成は・・・来年の11月。
1年先」
それを聞いた途端、
あぁ、なるほど・・・と、納得した。
その1年間、
頑張る為の“目標”だ。
言い換えれば、
馬にとっての“人参”だ。
スタジオ徒歩圏内
1LDK
ローン支払いは10万くらいか・・・
希望どおり。
ミキヒコサンと電話を切ってから
ヒデ君にTEL
さて・・・
いつも 応援クリック ありがとうございます。
↓ ↓ ↓

とても励みになっています。(ジュンコ)
| Home |