2012.08.25 (第2041話)ダンスの 根本的“なぜ?”の解決に迫る ~第1肋骨と骨盤底筋のつながり~
初めての方へ 目次 エクササイズ&プラクティス集
テーマ別インデックス Real Junko Voice目次
読者限定ワークショップ
社交ダンスを始めるということ 第259話へ
ジュンコ先生の教室のホームページ
ダンスの 根本的“なぜ?”の解決に迫る
快刀乱麻クリニック
第1肋骨と骨盤底筋のつながり
~カップル・ダンスのハーモニーとは?~
呼吸するときに
第1肋骨辺りを手で押さえてみて。
第1肋骨って、ちょうど鎖骨の下あたりよ。
そう、ソコを手でグッって押しながら、
息を吸う・・・
ん?
吸いにくい?
苦しい?
OK
今度は、
息を吸いながら、
第1肋骨が、
拡大していくイメージをしてみて。
もちろん、手は押すのをやめ、
拡大イメージに合わせて、
ふわ~ってスル。
息が入りやすい?
いい気持ち?
良かった。
ついでに
骨盤底筋も拡大していくイメージ
を持ってみて。
良いねぇ。
息が楽に吸えるね。
んじゃ、今度は・・・いい?
今のまんまで骨盤底筋を収縮させてみて。
お尻の穴をググって締めるんだ。
それで、
息を吸いながら、
第1肋骨が拡大していくイメージ・・・
できない、よね?
息が吸いにくいし、第1肋骨も拡大、しない。
って、
ナニを言いたいか分かるかな?
骨盤底筋と、第1肋骨って
深い関係があるんだ。
まとめると・・・
息を吸うとき
第1肋骨は伸びる
骨盤底筋は拡大する
息を吐くとき
第1肋骨はリラックスし、やや下向きに
骨盤底筋は収縮する
息を吸うとき
第1肋骨にリキミがあったり、締めつけがあると
呼吸がブロックされる。
骨盤底筋も働きにくい。
ということは、
深い呼吸ができないんだ。
このことは
第1肋骨が落っこちている場合
(言わば、姿勢が悪い状態ね)でも一緒だよ。
また、
息を吸う時、
骨盤底筋にリキミがあったり、
締めていたりすると、
同じく呼吸がブロックされるんだ。
第1肋骨も拡大できない。
ジュンコ談
「さて、第1肋骨登場で、役者が出そろったかな?
ナニの役者か?
呼吸体になるために必要な役者よ。
(第2035話参照)
え、もう後少し足りない?
誰のことかしら?
次回、ちょっと整理してみましょうね」
続く第2042話へ
Real Junko Voice
(目次)
「もう一つの学連物語」
vol.433~セクシー・ラテンドレス~
現役の頃、
ベリー・ショート時代が長かった。
後ろは刈り上げ。
もみあげは、やや長。
当時
応援して下さっていた “ファン”の方から
「宝塚の男役みたいですね」
よく言われたものだ。
ワタシは、結構、うれしかった。
リーダー(前回の“その人”)は・・・苦笑していたが。
反面
ダンスを通し“女性フィーリング”の目覚めも、
徐々にではあるが始まっていたようではある。
学連新人時代、生まれて初めて身につけた
“ラテン・ドレス”
先輩から譲り受けたものだったが、
これがスゴかった。
最初見たとき、
「・・・」
少々ためらった。
黒のスパンコール地
カラダの左側がほとんどシースルー(ストッキング生地)。
遠くから見たら
「え?半身、裸?」
超セクシー系ドレスだったのだ。
だが、着てみると、意外や似合うではないか!?
カラダの中がうずいた・・・
禁断の世界に
アシを踏み入れたような気がしたのを覚えている。
後に、このドレス、母に見つかり、大目玉。
本気泣きされ、困ってしまった。
他にも・・・
いつも 応援クリック ありがとうございます。
↓ ↓ ↓

とても励みになっています。(ジュンコ)
テーマ別インデックス Real Junko Voice目次
読者限定ワークショップ
社交ダンスを始めるということ 第259話へ
ジュンコ先生の教室のホームページ
ダンスの 根本的“なぜ?”の解決に迫る
快刀乱麻クリニック
第1肋骨と骨盤底筋のつながり
~カップル・ダンスのハーモニーとは?~
呼吸するときに
第1肋骨辺りを手で押さえてみて。
第1肋骨って、ちょうど鎖骨の下あたりよ。
そう、ソコを手でグッって押しながら、
息を吸う・・・
ん?
吸いにくい?
苦しい?
OK
今度は、
息を吸いながら、
第1肋骨が、
拡大していくイメージをしてみて。
もちろん、手は押すのをやめ、
拡大イメージに合わせて、
ふわ~ってスル。
息が入りやすい?
いい気持ち?
良かった。
ついでに
骨盤底筋も拡大していくイメージ
を持ってみて。
良いねぇ。
息が楽に吸えるね。
んじゃ、今度は・・・いい?
今のまんまで骨盤底筋を収縮させてみて。
お尻の穴をググって締めるんだ。
それで、
息を吸いながら、
第1肋骨が拡大していくイメージ・・・
できない、よね?
息が吸いにくいし、第1肋骨も拡大、しない。
って、
ナニを言いたいか分かるかな?
骨盤底筋と、第1肋骨って
深い関係があるんだ。
まとめると・・・
息を吸うとき
第1肋骨は伸びる
骨盤底筋は拡大する
息を吐くとき
第1肋骨はリラックスし、やや下向きに
骨盤底筋は収縮する
息を吸うとき
第1肋骨にリキミがあったり、締めつけがあると
呼吸がブロックされる。
骨盤底筋も働きにくい。
ということは、
深い呼吸ができないんだ。
このことは
第1肋骨が落っこちている場合
(言わば、姿勢が悪い状態ね)でも一緒だよ。
また、
息を吸う時、
骨盤底筋にリキミがあったり、
締めていたりすると、
同じく呼吸がブロックされるんだ。
第1肋骨も拡大できない。
ジュンコ談
「さて、第1肋骨登場で、役者が出そろったかな?
ナニの役者か?
呼吸体になるために必要な役者よ。
(第2035話参照)
え、もう後少し足りない?
誰のことかしら?
次回、ちょっと整理してみましょうね」
続く第2042話へ
Real Junko Voice
(目次)
「もう一つの学連物語」
vol.433~セクシー・ラテンドレス~
現役の頃、
ベリー・ショート時代が長かった。
後ろは刈り上げ。
もみあげは、やや長。
当時
応援して下さっていた “ファン”の方から
「宝塚の男役みたいですね」
よく言われたものだ。
ワタシは、結構、うれしかった。
リーダー(前回の“その人”)は・・・苦笑していたが。
反面
ダンスを通し“女性フィーリング”の目覚めも、
徐々にではあるが始まっていたようではある。
学連新人時代、生まれて初めて身につけた
“ラテン・ドレス”
先輩から譲り受けたものだったが、
これがスゴかった。
最初見たとき、
「・・・」
少々ためらった。
黒のスパンコール地
カラダの左側がほとんどシースルー(ストッキング生地)。
遠くから見たら
「え?半身、裸?」
超セクシー系ドレスだったのだ。
だが、着てみると、意外や似合うではないか!?
カラダの中がうずいた・・・
禁断の世界に
アシを踏み入れたような気がしたのを覚えている。
後に、このドレス、母に見つかり、大目玉。
本気泣きされ、困ってしまった。
他にも・・・
いつも 応援クリック ありがとうございます。
↓ ↓ ↓

とても励みになっています。(ジュンコ)
| Home |