2012.08.09 (第2025話)ダンスの 根本的“なぜ?”の解決に迫る ~一体感がナイと注意され・・・~
初めての方へ 目次 エクササイズ&プラクティス集
テーマ別インデックス Real Junko Voice目次
読者限定ワークショップ
社交ダンスを始めるということ 第259話へ
ジュンコ先生の教室のホームページ
女子プラ(9月)募集中です!
ダンスの 根本的“なぜ?”の解決に迫る
快刀乱麻クリニック
一体感がナイと注意され・・・
~カップル・ダンスのハーモニーとは?~
K子さん 40歳代 ダンス歴3年
週1回、グループレッスンを受けている。
「今までは、
グループレッスンで、ラテンを主に習っていました。
といっても、
ルンバとチャチャチャだけですが。
決まった足型を勝手気ままに踊って楽しんでいたのです。
それに、グループ以外のヒトと踊る機会は、
ほとんどありませんでした」
という、K子さん、
最近、個人レッスンもスタートしたというのだが。
それにしても、なにやら、暗い表情だ。
「実は、友人に誘われて
あるパーティに参加したのですが、
全然楽しめなかったのです。
友人にも一緒に踊って下さった男性にも悪くて・・・」
「スタンダードは、簡単な足型しか知らないから、
最初から(パーティへの参加は)
気乗りはしていなかったのですが・・・
友人が、
『普通のパーティとは違う。
競技選手もたくさん来ている、
レベルの高いパーティだ。
男性の上手な方が多い。
だから大丈夫』
と言うので、
少し興味を持って行ってみたのです。
でも・・・案の定、スタンダードのとき、
色んな方から色んな“注意”を受けてしまいました。
『顔が近い』
『ボディがナイ』
『チャンとコンタクトしないと、リードできない』
もう、大混乱になってしまい・・・
一番気になった言葉は、
『一体感が全くナイ』
私、グループでやっているときのラテンのように、
勝手にバタバタ踊っていたのでしょうか。
中でも、ある男性、
よほど、踊っていて苦痛だったのでしょうね、
ワルツの曲の途中で、
ドコかに行ってしまいました」
「戸惑いました。
“組む”ときから、
どうしたらいいのか分からなくなりました。
あまりに
ダメだったので、
ホールドの基礎からヤラナイと・・・と思い、
グループレッスンの先生に
個人(レッスン)をお願いしたのです」
「でも、正直、余計に分からなくなりました。
先生のボディに合わせていると、踊れてしまう、のです。
ナンの問題もナイのです。
コレでは、イケナイのではないか?
先生に踊らせてもらっているだけではないか?
不安になりました」
「先生にパーティでのいきさつを話しました。
男性から注意を受けたことも。
すると
『男性が本当に上手かったら、
チャンと、組める、
問題なかったはずだ。
組むときから女性に
負担をかけるようなことはしない』
そして、私をかばうように
『スタンダードをちゃんと勉強すれば、
大丈夫、徐々に解決していく』」
「そんなものなのかと思いましたが、
『男性が本当に上手いと問題なかったはず』
という言葉にひっかかりました。
それなら、相手の男性次第ということ?
この先、スタンダードを勉強しても
やっぱり最終的には男性次第ナノかなぁ?
と感じてしまったのでした」
K子さんのお話を受けて
快刀乱麻クリニック 院長ジュンコ先生は・・・
Qさんとの対談形式でどうぞ。
Q
「このケースは
“先生”がK子さんに言ったように、
『スタンダードを勉強すれば、解決』
するようにも思うのですが。
K子さんは、ラテン先行で、
しかも、グループレッスンで習ってきたワケでしょ?
スタンダードをほとんど知らないので、
パーティで踊るには、リスキーだったように思うのです。
それに
個人レッスンの件、
これも、もう少し経てば、
K子さんの不安はなくなってくると思います。
先生に踊ってもらっていると言う自覚があって、
自分は踊れていないと言う感覚が分かるわけだから、
変になっちゃうことはナイと思います」
ジュンコ先生
「なるほど。
では、“先生”の
『男性が本当に上手かったら、
チャンと、組める、問題なかったはずだ。
組むときから女性に負担をかけるようなことはしない』
という言葉については、どう思う?」
Q
「ソレは・・・その通りだと思います。
また、ソウであって欲しい(笑)
K子さんと一緒に踊った男性は、
競技選手で、
自分のパートナーとの組み方を基準にして、
注意しちゃったんじゃないでしょうか。
出会ってすぐの相手と一体感なんて、求められても、
特に、スタンダード・ビギナーのK子さんには
難しすぎると思います。
同じくらいのレベルの
ずーっと同じ相手とだったら、
それほど問題なく、組めるでしょうけど・・・」
ジュンコ先生
「ソウかな・・・
同じくらいのレベルの
ずーっと同じ相手とだったら、
それほど問題なく、組めるかしら?」
次回、
カップル間でのホールドの悩み、だ。
続く第2026話へ
Real Junko Voice
(目次)
「もう一つの学連物語」
vol.417 ~滝はエナジースポット?~
VOL.416の続き。
滝の話が続いて恐縮だが、
ある方からのこんな質問に答えたい。
「滝って、そんなに良い、パワースポットなのですか?」
YESだ。
パワースポットというか、
ワタシ的には、エナジースポットという言い方の方が
ふさわしいかも知れないと思っている。
周囲の自然とも相まって
莫大なエネルギーをいただける場所・・・
また、一般的にも
水の気化熱(蒸発するとき熱を奪う)で涼しく
水しぶきが、
空気中に浮遊している汚れやチリなどを吸着するため、
周りの空気も浄化されている
と言われている。
体力が落ちているという実感がある時だけでなく、
気分がなんとも優れない時
自分に変化を起こしたい時
にも、オススメだ。
また、ある方からはこんな質問が。
「パワースポットって、正直、よくわからない。
ホンマに感じたり、
ナニカに効いたりするものなのですか?」
実は、ワタシも
以前は、同じような思いだった。
パワースポットと言われる場所に出向いても、
???
特になーんにも感じない。
言わば、不感症の方だったと思う。
ソウいう意味では
ウチのスタッフ
ヒデ君、ミキヒコサンの方が、ワタシよりずーっと敏感だ。
一番、スピリチュアルなのは、ミキヒコサンだ。
え?
そうは見えない?
だろうね(笑)
でも、3人のうち、
最も繊細に“その辺り”のことを感じ取ることができるのだ。
いわゆる人間的邪念が極端に少なく、
物事をまんま素直に受け取る質のため、
精妙な世界とつながりやすいのだろう
・・・とワタシは解釈している。
あ、ソウだ。
ミキヒコサンが、
精妙な世界とつながりやすい理由は、他にもある。
いつも 応援クリック ありがとうございます。
↓ ↓ ↓

とても励みになっています。(ジュンコ)
テーマ別インデックス Real Junko Voice目次
読者限定ワークショップ
社交ダンスを始めるということ 第259話へ
ジュンコ先生の教室のホームページ
女子プラ(9月)募集中です!
ダンスの 根本的“なぜ?”の解決に迫る
快刀乱麻クリニック
一体感がナイと注意され・・・
~カップル・ダンスのハーモニーとは?~
K子さん 40歳代 ダンス歴3年
週1回、グループレッスンを受けている。
「今までは、
グループレッスンで、ラテンを主に習っていました。
といっても、
ルンバとチャチャチャだけですが。
決まった足型を勝手気ままに踊って楽しんでいたのです。
それに、グループ以外のヒトと踊る機会は、
ほとんどありませんでした」
という、K子さん、
最近、個人レッスンもスタートしたというのだが。
それにしても、なにやら、暗い表情だ。
「実は、友人に誘われて
あるパーティに参加したのですが、
全然楽しめなかったのです。
友人にも一緒に踊って下さった男性にも悪くて・・・」
「スタンダードは、簡単な足型しか知らないから、
最初から(パーティへの参加は)
気乗りはしていなかったのですが・・・
友人が、
『普通のパーティとは違う。
競技選手もたくさん来ている、
レベルの高いパーティだ。
男性の上手な方が多い。
だから大丈夫』
と言うので、
少し興味を持って行ってみたのです。
でも・・・案の定、スタンダードのとき、
色んな方から色んな“注意”を受けてしまいました。
『顔が近い』
『ボディがナイ』
『チャンとコンタクトしないと、リードできない』
もう、大混乱になってしまい・・・
一番気になった言葉は、
『一体感が全くナイ』
私、グループでやっているときのラテンのように、
勝手にバタバタ踊っていたのでしょうか。
中でも、ある男性、
よほど、踊っていて苦痛だったのでしょうね、
ワルツの曲の途中で、
ドコかに行ってしまいました」
「戸惑いました。
“組む”ときから、
どうしたらいいのか分からなくなりました。
あまりに
ダメだったので、
ホールドの基礎からヤラナイと・・・と思い、
グループレッスンの先生に
個人(レッスン)をお願いしたのです」
「でも、正直、余計に分からなくなりました。
先生のボディに合わせていると、踊れてしまう、のです。
ナンの問題もナイのです。
コレでは、イケナイのではないか?
先生に踊らせてもらっているだけではないか?
不安になりました」
「先生にパーティでのいきさつを話しました。
男性から注意を受けたことも。
すると
『男性が本当に上手かったら、
チャンと、組める、
問題なかったはずだ。
組むときから女性に
負担をかけるようなことはしない』
そして、私をかばうように
『スタンダードをちゃんと勉強すれば、
大丈夫、徐々に解決していく』」
「そんなものなのかと思いましたが、
『男性が本当に上手いと問題なかったはず』
という言葉にひっかかりました。
それなら、相手の男性次第ということ?
この先、スタンダードを勉強しても
やっぱり最終的には男性次第ナノかなぁ?
と感じてしまったのでした」
K子さんのお話を受けて
快刀乱麻クリニック 院長ジュンコ先生は・・・
Qさんとの対談形式でどうぞ。
Q
「このケースは
“先生”がK子さんに言ったように、
『スタンダードを勉強すれば、解決』
するようにも思うのですが。
K子さんは、ラテン先行で、
しかも、グループレッスンで習ってきたワケでしょ?
スタンダードをほとんど知らないので、
パーティで踊るには、リスキーだったように思うのです。
それに
個人レッスンの件、
これも、もう少し経てば、
K子さんの不安はなくなってくると思います。
先生に踊ってもらっていると言う自覚があって、
自分は踊れていないと言う感覚が分かるわけだから、
変になっちゃうことはナイと思います」
ジュンコ先生
「なるほど。
では、“先生”の
『男性が本当に上手かったら、
チャンと、組める、問題なかったはずだ。
組むときから女性に負担をかけるようなことはしない』
という言葉については、どう思う?」
Q
「ソレは・・・その通りだと思います。
また、ソウであって欲しい(笑)
K子さんと一緒に踊った男性は、
競技選手で、
自分のパートナーとの組み方を基準にして、
注意しちゃったんじゃないでしょうか。
出会ってすぐの相手と一体感なんて、求められても、
特に、スタンダード・ビギナーのK子さんには
難しすぎると思います。
同じくらいのレベルの
ずーっと同じ相手とだったら、
それほど問題なく、組めるでしょうけど・・・」
ジュンコ先生
「ソウかな・・・
同じくらいのレベルの
ずーっと同じ相手とだったら、
それほど問題なく、組めるかしら?」
次回、
カップル間でのホールドの悩み、だ。
続く第2026話へ
Real Junko Voice
(目次)
「もう一つの学連物語」
vol.417 ~滝はエナジースポット?~
VOL.416の続き。
滝の話が続いて恐縮だが、
ある方からのこんな質問に答えたい。
「滝って、そんなに良い、パワースポットなのですか?」
YESだ。
パワースポットというか、
ワタシ的には、エナジースポットという言い方の方が
ふさわしいかも知れないと思っている。
周囲の自然とも相まって
莫大なエネルギーをいただける場所・・・
また、一般的にも
水の気化熱(蒸発するとき熱を奪う)で涼しく
水しぶきが、
空気中に浮遊している汚れやチリなどを吸着するため、
周りの空気も浄化されている
と言われている。
体力が落ちているという実感がある時だけでなく、
気分がなんとも優れない時
自分に変化を起こしたい時
にも、オススメだ。
また、ある方からはこんな質問が。
「パワースポットって、正直、よくわからない。
ホンマに感じたり、
ナニカに効いたりするものなのですか?」
実は、ワタシも
以前は、同じような思いだった。
パワースポットと言われる場所に出向いても、
???
特になーんにも感じない。
言わば、不感症の方だったと思う。
ソウいう意味では
ウチのスタッフ
ヒデ君、ミキヒコサンの方が、ワタシよりずーっと敏感だ。
一番、スピリチュアルなのは、ミキヒコサンだ。
え?
そうは見えない?
だろうね(笑)
でも、3人のうち、
最も繊細に“その辺り”のことを感じ取ることができるのだ。
いわゆる人間的邪念が極端に少なく、
物事をまんま素直に受け取る質のため、
精妙な世界とつながりやすいのだろう
・・・とワタシは解釈している。
あ、ソウだ。
ミキヒコサンが、
精妙な世界とつながりやすい理由は、他にもある。
いつも 応援クリック ありがとうございます。
↓ ↓ ↓

とても励みになっています。(ジュンコ)
| Home |