fc2ブログ
初めての方へ  目次  エクササイズ&プラクティス集  

テーマ別インデックス  Real Junko Voice目次  


社交ダンスを始めるということ 更新しました

初挑戦!競技会で楽しんだものの・・・!?



第13回 社交ダンスが上手くなるということ

読者限定 ワークショップのご案内はこちらへ



ジュンコ先生の教室のホームページ




社交ダンス的・プロトコールのススメvol.6 

お一人サマ磨きのススメ

~お一人サマへ・・・贈る言葉(15)~


さてさて、
固定のカップルを組んでいるアナタも
もともと“お一人サマ”のアナタも
今一度、コノ機会に

正しき“お一人サマ”観点に立ち返り、

自分を再発見してみませんか?

あぁ、これこそが、
社交ダンス的プロトコールへの道
それ、すなわち
社交ダンスを利用しての男磨き&女磨き・・・

“お一人サマ磨き”なのだぁ.

なんせ、社交ダンスの世界は、狭い。
チョイとでもお一人サマ磨きが進むと、
即、見つけてもらえる機会があるってもん。

「最近、○○さん、なんだか様子が違うわねぇ」

「ボディコンシャスなドレスが多いし。
ソレが、また良く似合っている。
彼女、スリムになったわねぇ」

「そうそう、背中が奇麗になった」

「ドレス映えするボディ!羨ましい!」

「ダンスも上手くなったって評判よ」


てな具合に、ウワサになったり、ね。
しかも、コノ世界、
見た目だけではなく、
触覚による評価もアリで・・・

「○○さん、
ホールドが柔らかくなったと思わない!?」

「そうそう!
私も、さっき、踊ってもらって驚いたのよ。
フワァ~っとした優しい組み方で。
以前のように、
女性を引っ張り回すこともないし・・・」

「ダンスが上手くなると、
男ぶりも上がるわぁ」


なぁんて、ね。

ハーイ、ココから大事な話ですよ。
よく聴いてね。

社交ダンサーは
色んな人の目に触れ、
また
色んな人と、直接的に交わる訳だから

“お一人サマ磨き”をやること

=立派なマナー・エチケットになる


と思うのよね。
だもんで、
全員がもっと
自己・メンテナンスに目覚めましょうよ。
「見た目に麗しく、触れて心地よく」
を、目指して、ね。
でも、コレ、
表面上だけではなく、
内側からのお話であることは言うまでもナイ。
特に今回は
肉体を超えた、

エネルギー・レベルでの磨き上げ

って観点からお話しよう。

次回からの予告。
エネルギー・レベルでの

“お一人サマ磨き”

んじゃ
もうしばらくよろしく


       続く第1893話へ





※Real Junko Voiceはお休みです。



いつも 応援クリック ありがとうございます。
      ↓ ↓ ↓
   
人気blogランキングへ
とても励みになっています。(ジュンコ)