fc2ブログ
初めての方へ  目次  エクササイズ&プラクティス集  

テーマ別インデックス  Real Junko Voice目次  

読者限定ワークショップ

社交ダンスを始めるということ 第209話へ




チョット中休み エッセイvol.46 

読者への公開について

~ホームページ開設!!(2)~


さて、

ジュンコ先生の教室のホームページ開設について、

ヒデ君との対談だよ。


ジュンコ先生
「記者会見風にいくわよ。
なぜ、教室のホームページを開設しようと思ったのかな?」


ヒデ
「以前から、
会社のホームページを作ろうという企画があって、
その中に『ダンス事業部』みたいなカタチで
載せようかと思っていたけど、
そうこうしているうちに、
元あった仕事よりダンスの方が大きくなってきて・・・
全国の読者のためにも、
コッチの方が急務ということで、今回の開設になった」



ジュンコ先生
「ということは、
全国の読者に向けて役に立つ“情報”を載せるということね?
教室の案内とか、レッスン状況とか・・」


ヒデ
「そう。
もうちょっと、
色んなことをクリアにしないと
アカンと思うようになってきたんや。
今まで、ブログには、なーんも情報を載せていなかった。
それは、
ジュンコ先生の意志によるもので、
この先もそのあたりの
(ジュンコ先生の)
気持ちは大事にして行きたいと思っているけど、
もうそろそろ“公開”していかんと、
かえってややこしいことになってるな、
という点も明らかになってきたわけ」



ジュンコ先生
「へぇ~、ややこしいって、
どういうところが?」


ヒデ
「リアル読者に会えるようになって、
もうちょっと

気軽に

また

安心して来てもらえる状況を

作った方が良い
と思うようになったんや。

今のままやったら、
ブログを読んで、
『行ってみたいな、(先生に)会ってみたいな、
レッスンを受けてみたいな』
と思っても、簡単には行動に移せない。
だって、
スタジオがどこにアルのかも明記されていない。
どんなレッスンを、
いつやっているのかも、分からないから、
イメージできないし、予定も立てにくい」



ミキヒコ(突然、登場)
「米粒みたいな写真を見ながら
一体、この人、誰?
本当に存在する人なのか?(笑)
恐る恐る、ワークショップに申し込んだ
って話もよく聞きました。
それに、
ユニプラやワークショップも、
何をするのか想像がつかないから、
いきなりの参加は、すごく勇気がいったとか、
『ワケの分からない先生に会いに行くなんて危ないから、
(大阪に行くのは)ヤメておきなさい』
と、家族に止められたという人の話も聞きました」



ジュンコ先生
「なるほどね・・・
ってことは、
ホームページ上でまずは、
その辺りのサポートをするというわけね」


ヒデ
「そう。
『ブログは、このまんまにしておいて』
というジュンコ先生の強い意志があるから(苦笑)
画像を載せるな
イラストもイラナイ
ある意味、情報公開もするな、でしょ?
ホンマ、徹底してるからなぁ。
そう言えば、
今回のホームページの立ち上げでも
トップページに、
先生の踊っている写真を載せようとしたら
思い切り却下された。
後ろ姿にするとか、
シャドウ(影)にするとか
色々提案したけど、全部、ボツ。
デザイナーさんには、
『スペースがもたない』って言われるし
『ジュンコ先生の教室』なんて、ナンの教室か分かりにくいから
踊っている姿が必要とか、もう色々言われて。
ホンマ、困ったわ」



ジュンコ先生
「ソレは大変でしたね(笑)」


ヒデ
「仕方なく、
(踊っている)イラストにしたけど・・・
ここの部分は、コレからも更新していくつもり。
トップページだけではなく、
マメに更新をして、
読者に新鮮な情報を与え続けたいな、と思っている」



ジュンコ先生
「ホームページって1回作ると、
それほど“動き”のないもの、じゃないの?」


ヒデ
「普通は、ね。
でも、見てもらったら分かるけど、
『ジュンコ先生の教室』ホームページは、
まだ産声をあげたばっかり。
コレから、

育っていくその過程も

一緒に楽しんでいただければ
と思っているんや」



ジュンコ先生
「そうか。
内容を徐々に、充実していくということね」


ミキヒコ
「ボクのコーナーもある予定です」


ジュンコ先生
「え?本当?
あ、音楽に関することでしょ?
楽しみねぇ~
つまり、ブログではやらないこと全般を
ホームページが請け負いつつ

いろんな発展があるってことね?」


ヒデ
「そう思っていただければうれしいです」


ジュンコ先生
「あ、そう!
目玉のこと、聞くのを忘れてた!
ブログではできない方向の発展として

“漫画”があるのね?」


ジュンコ先生の教室のホームページへは、

ココをクリックしてください。


      続く第1828話へ





※Real Junko Voiceはお休みです。



いつも 応援クリック ありがとうございます。
      ↓ ↓ ↓
   
人気blogランキングへ
とても励みになっています。(ジュンコ)