fc2ブログ
初めての方へ  目次  エクササイズ&プラクティス集  

テーマ別インデックス  Real Junko Voice目次  

読者限定ワークショップ
 
社交ダンスを始めるということ 第174話へ




特別シリーズ 
社交ダンスを教えるということvol.13 

R・A・Pの奇跡

潜在能力を引き出す(10)


さて、

R・A・P=リズミック・アームズ・ポジションとは、

先月の“手と腕に関するワークショップ”で発表、
レクチャーを行った、
ジュンコ・アームワーク・メソッドの集大成だ。

(読者の皆さん、ごめんなさい。
ブログ上での公開はもうチョイ先になる予定。
お待ちくださいね)

エ~改めまして、
R・A・P(リズミック・アームズ・ポジション)とはナニか?

ダンスに必要な8つの“手型”だ。

そういや、社交(競技)ダンスの世界で、
「手や腕の正しい使い方を体系立てて学ぶ」
機会や、
お手本となる“型”みたいなもんってないでしょ?
ヒザの使い方は学んでも、
ヒジの使い方は、
「そんなの、知らない。
まぁ、我流で、ダイタイ・・・よ」

って感じで、
足・脚に比べ、
手・腕に関するテクニックは、かなり手薄。
個人の資質・才能にお任せって感じのよーな。

「ナイのなら、作っちゃいましょ」
で、完成したのが
R・A・P(リズミック・アームズ・ポジション)なんだ。
R・A・Pは、3大アームワークである
ホールド
アームアクション
コネクション

の基礎となる、
インナー・スイングラインを作るエクササイズ、であり
真実の脚・足
=カラダの中の脚・足を手に入れるために必須な
“前足”の訓練でもある。
面白いのは、
エクササイズだけど、

れっきとしたダンスだというところだ。

1曲構成。
そのまるまる1曲、言わば、

「手&腕だけでルンバを踊る」ってもん。

ついでに、全く同じ手型で、
ワルツも踊れる(!?)
(ただし、専用の曲アリ)

8つの手型それぞれに、
深い学びがぐぐっと練り込まれているため、
“踊る”だけで、
どんなレベルの人もそれなりの効果がアル。
カラダの精度がアップし、
一つひとつの動きをより正しくできるようになるにつれ、
R・A・Pはさらなる真骨頂を発揮、

「潜在意識の扉が開き、

ホンキ・潜在能力を引っ張り出してくる」


そうなったらいよいよ
“本格・ラップ現象”の始まりだぁ~。
カラダの至る所モロモロが、
驚くべき変化をし始めるんだ。
見た目・姿勢が、メチャ良くなったり
今まで、とても、できそうになかった動きが、
できるようになったり・・・

まぁ、ソウいうネライで作ったものだから、
当然なんだろうけどね。

ところで、このR・A・P
自分で言うのもナンやけど、
ホンマによう(うまく)できている。
やればヤルほどの優れもの

カラダに奇跡を起こすダンス

だが、
制作過程も奇跡の連続だったんだ。

R・A・P制作の始動は、7~8年前にさかのぼる。
アル生徒サンから、こんな要望があったんだ。

「コレ、1曲踊れば、
必要なインナー・マッスルを一通り鍛えることができる
エネルギー操作もできるカラダになる・・
なぁ、
そういうダンス、先生、作って」


当時は
「GOODアイデアね。
ワタシだってそーいうモン欲しいわ」
とは思いながらも、
「いやぁ、難しいよ、そう簡単にはできないよ」
と返答。
以来、ずーっと気になっていたんだな。

それが、今回、夢のように、できた。

潜在意識にお願いをしたのだ。

と、
アル日の自主練中、
フッと、カラダが“答え”を導き始めた。
過去のレッスンで、
さんざん教えてきたワタシに取ってはなじみ深い動きが、
“その答え”だった。
大きくまとめて8つの動き、ポジションがひらめいた。
それら一つ一つを練り直し、組み立て直した。

出来上がった途端、

ルンバの音楽が、すぐに見つかった。

驚くべきことに、
最初からその音楽に合わせて作ったかのように、
カウントがピッタリ。
鳥肌が立った。
またソノ曲は、
ドンピシャ、イメージ通りだった。
「聴くだけで、潜在意識に入り込み、
潜在能力開花を誘うもの。
インナー・マッスルにズーンと響くほどに、
パンチの効いたもの。
でも、聴き飽きることのない、ナチュラルなもの」

というやや困難な条件をすべてクリアしていたのだ。

ルンバが完成した後、欲求が起こった。
「ワルツでも、やりたい」
欲求が起こるのを待っていたかのように、
「やぁ、ココに居るよ。私を使って!」
曲の方から現れた(笑)
またしても、イメージ通り。
バレエ音楽の王道を行く名曲
「クラシック・白鳥」
ラストのポジション“スワン”の象徴・・・
「こんなの、出来過ぎちゃうん!?」
踊ってみて、またまたビックリ。
エンディングまで、カウントが、ピッタリだったのだ。

が、この奇跡こそが、
潜在能力のなせるわざなのだ。

奇跡とは、

ソレまで自分が知っていたことよりも、
さらに

高いレベルの自然の法則です」

(第1697話参照)


       続く第1705話へ





※Real Junko Voiceはお休みです。



いつも 応援クリック ありがとうございます。
      ↓ ↓ ↓
   
人気blogランキングへ
とても励みになっています。(ジュンコ)